美少女戦士セーラームーンCrystal Act.34「無限8 『無限迷宮』1」
こんばんは。
今日はセラムンCrystalの感想です。
セラムンも三ヶ月目です。今月で終わりかな。
またOPEDの歌も変わりましたな。
EDはほとんど出番のないタキシード仮面の歌に変わった。かっけぇ。
真面目な歌なのになんでこんなに面白いんだろう(笑)
そんなCrystalですが。
ちびうさ死す。
ちびうさを復活させるには、ホタルさんを殺して銀水晶と魂を取り返さなければならないとのこと。
シビアな展開になってきた。
ちびうさの遺体が腐らないように生命維持装置の代わりになるマモちゃん。
マモちゃんこんなことできるのか。あいかわらずの潜在能力。
めずらしくダイアナが声だしてましたな。泣き声だけだけど。
ダイアナ、まったくまともな出番ないまま三期終わっていきそう。
ホタルさんを助けるために、みんなで無限学園にのりこむことに。
暗すぎて何が何だか全然わからん。
一方、9さん。
9「居心地が悪い」
このひとはやっぱりホタルさんじゃなくてミストレス9という方だった様子。
師ファラオ90さんと旧世界からパートナーだった人で、教授がホタルの身体にタマゴを産み付けておいたのがやっと孵ったとのこと。
マスターに対してミストレスなのか。この人達はめずらしく宝石モチーフじゃないんですな。
しかし娘の身体にタマゴって、教授は普通に悪いやつなんだな。変な眼鏡をかけてるだけのことはある。
9「お前にはマスターから賜った使命を一刻も早く全うしてもらわなければならぬ」
マスターの世話は9さんに交代という事で、今後はセラムン討伐に尽力することに。
それにしてもなんで顔を赤らめてるんだカオリナイトさん。
それで、ロウソク垂らしてウィッチーズ5を復活させるナイトさん。
ウィッチーズ5ってこうやって作るんだな。一体何者なんだ。
しかもプチロルさんがいないぞ。
それで決戦。
シププチ「いらっしゃいませ、ラビリンス無限へようこそ」
受付嬢をする一番強い人達。
ちゃんとお出迎えするあたり洒落てます。プチロルさんもしっかり復活してた。
マーズの所には、ユージュアルさん。
この人、教師だと思ってたけど生徒だったのかな。
ユ「もうセーラームーンのために戦うことなんてないわ。作法や武芸、占いでもやっていた方が自分のためになるんじゃない?」
マーズのほんとは戦いたくないという気持ちを攻めてくるユージュアルさん。
マーズってそんなこと思ってたんか。
マーキュリーの所にはビリユイさん。
作画のせいか、前に登場したときよりも色気があるような気がする。
ビ「貴重な時間を戦いにかり出され、セーラームーンのためにその能力を使わされる毎日。本当はもっと勉強したいんでしょ?」
モザイクバスターで動き封じられて精神攻撃。まあこれはわかる気がする。
うさぎと出会ってからは、ゲーセンに入り浸るようになっちゃったからな…(笑)
ビーナスの所にはミメットさん。この人だけは制服じゃなかった。
ミメット「どうしたの、早く歌うのよ、セーラーヴィーナス。アイドルになるのが夢だったんでしょ?」
美奈子さんってアイドルになりたかったのか。
セーラーV時代はゲームになったりしてアイドル的存在になってた気もしますが。
セーラーヴィーナスになってからは、ゲームは出ないし主役もとられちゃったからな。。。
ジュピターの所には、テルルさん。今日は戦いはなし。
ジュ「私の夢は、好きな人とこんなバラ園で…」
バラ園に誘っただけで勝手に堕ちるマコちゃん。
ヴィ「あんたのおかげで、あたし達ボロボロよ」
ジュ「もう戦いなんて、まっぴらごめんだわ」
そんなこんなで、逆恨みされるムーン。
ちびうさには首を絞められる。
プ「うっとうしいと思ってたのよ、セーラームーンなんか」
中学生をうっとうしがる大学生。
衛「ちびうさもホタルも、そしておまえもな!」
マモちゃんも邪悪な顔をしている。
ムーンスパイラルハートアタックで、あっさり散っていく幻達。
意外と楽勝だった。
しかし仲間達はやられてしまっていた。
自力で精神攻撃をはね除けることはできなかったか。
うーん、やっぱりあんまり役に……。
待ち構えている五人。
相変わらずユージュアルさんがセンター。
レベルの低い人もしっかり尊重してくれるいい人達です。
集中攻撃喰らって身動き取れなくなるムーン。
実用的なモザイクバスター。
しかしウィッチーズ5、再生怪人のわりには強いじゃないかとか思っていたら、ネプチューンのサブマリンリフレクションで瞬殺されてしまった。
再生怪人だから弱いのか、ネプチューンさんが強いのか。
それで仲間達もプルートに助けられる。
しかしほんと外惑星の三人がいれば事足りそうですな。.
ウ(見捨てることなんかできない。ずっと一緒に戦いたいと思ってた)
三人も強情張ってたのか。
よく見ると髪の毛に白髪みたいなのが混じってるけど、この表現ってハピプリ映画でもありましたね。
やっぱり今千秋監督の意向なのかな。
一同「私たちはセーラー戦士。一つになればどんな力も生み出すことができる!」
それで心を一つになって、
スーパーセーラームーンに。
毎回こうやって力あわせないとスーパーにはなれないのだろうか。
ダイモーン化するカオリナイトさん。
うーん、こんなあっさりと怪物に。。。
しかも半ば袋だたき状態で、
レインボームーンハートエイクであっさりトドメ。
ううむ、なかば消化試合。
せっかくのボスキャラなんだからシプリンさんくらいには粘って欲しかったが。。。
結局カオリナイトさんはレベルどれくらいだったんだろうか。
最後に、ミストレス9が銀水晶をぺろりと平らげて終了。
しかしこの人も来週やられてしまいそうだなぁ。。。
そして次回。
まだ出番のあったウィッチーズ5。
眼魔みたいに今までのは予備でこれが本体だったりするのか。
相変わらず大物感を醸し出すシプリンさん。ラスボスみたいだ。
しかしまたあっさりやられてしまうんかのう。
5人に負けずムーンも裸。何だこの裸祭は。
9さんはやられてしまいそうです。
ともかくまたシプリンさん達が出てきてくれて嬉しい。
もうラスボスになっちゃえよ!(無理
« 仮面ライダーゴースト 第33話 「奇跡!無限の想い!」 | トップページ | 美少女戦士セーラームーンR 第9話 「月影は星十郎?燃えるまこちゃん」 »
「美少女戦士セーラームーンCrystal」カテゴリの記事
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.38 「無限12 無限大――旅立ち」(2016.07.02)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.37 「無限11 無限大――審判」(2016.06.24)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.36 「無限10 無限大――上空」(2016.06.17)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.35 「無限9 『無限迷宮』2」(2016.06.10)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.34「無限8 『無限迷宮』1」(2016.06.03)
コメント
« 仮面ライダーゴースト 第33話 「奇跡!無限の想い!」 | トップページ | 美少女戦士セーラームーンR 第9話 「月影は星十郎?燃えるまこちゃん」 »
教授は本当に洗脳されてないのかなー(謎)
カオリナイトが赤らめてるのは役にたたなかったのを叱責されてるからでは?
美奈子ちゃんのアイドル好き設定は実写になるとティーンエンジャーに人気なアイドルになってるんですよね
キャラソンを出しやすいとかそういう目的もあったんでしょうけどね
内部の影薄さは4期、5期になるとお察しですよ(笑)
エンディングタキシードさんになったようですがミュージカルの楽曲に似てるってつぶやいてる人いましたね
https://youtu.be/inoo9iCp0gc
今の作品とマッチしてるしちょうどいい(ぇ
投稿: 百日紅 | 2016年6月 3日 (金) 23時34分
やっぱり洗脳されてるのかな。
洗脳されて娘改造ってちょっと悲惨すぎますねえ。
カオリさん顔歪ませるだけでも十分なのに赤らめてたから、なんか変に深読みしたくなってしまいます(笑)
美奈子さん、実写だとしっかり夢かなってるんですね。
アンドルキャラってのもいいですね。プリキュアでもよくいますし。
内部の人達、もうちょっと見せ場あげて欲しいですね。
なんだか足手まといすぎて…(笑)
これからもっと影うすくなると思うと不憫です。。。
実写のタキシード仮面かっこいいですねえ。
仮面被ってないし(笑)
あのED曲流してもたしかに違和感無さそうですね。
投稿: じゅうや | 2016年6月 4日 (土) 01時01分
ミュージカルは飛んだり跳ねたりするから帽子とかマスクあるとやりづらいからかもですね
実写はちゃんと帽子とマスクあるんですけどね
というかCBCのサイトにまだあるっていうね
http://hicbc.com/tv/sailormoon/
というか私の地域日曜日の夜中やってるけど今週テニスの決勝やることになっててセラムンやらないようになってるんだけど(--#)
投稿: 百日紅 | 2016年6月 4日 (土) 19時17分
マスクしてると視界狭そうですしね。
しかしタキシード仮面と名乗っていて仮面被っていないというのもシュール(笑)
CBCのサイト、時代を感じさせますねえ。
実写のタキシード仮面もなかなかいかしてますな。
セーラールナとかオリキャラ?もいるんですね。
セラムン、テニスで中止ですか。。。
こういうとき深夜番組は容赦なく潰れますからねえ。
前みたいにニコ動でもやってくれればいいんですけどねえ。
投稿: じゅうや | 2016年6月 4日 (土) 21時23分
作品によってはマスクと帽子持って登場して袖に投げて歌い出すってパターンとかありますね
セーラールナは半年後に登場でルナが変身するんですけど、小池里奈ちゃんは最初ちびうさのオーディション受けてると思って受けてたらしいですよ
で受かった後に衣装合わせに行ったら楽屋に青いカツラがおいてあったからそのとき初めておかしいなと思ったとか
実写のDVDはアニメと一緒のとこにあると思いますよ
私がよく行くとこがそこに置いてるから多分他も一緒だとは思いますが
投稿: 百日紅 | 2016年6月 5日 (日) 00時35分
マスク、結局袖に投げちゃうんですか(笑)
色々小道具として使われてるんですね。
オーディションって最初にだれのとかはいわないんですかね。
受かってからもダレも教えてくれなかったんでしょうか(笑)
セーラールナみたいな他にいないようなキャラをいきなりやるというのも大変でしょうね。
近所のゲオ品揃え悪いから困るんですよねえ。
今度あるか見てみます。
投稿: じゅうや | 2016年6月 5日 (日) 01時12分
「再生怪人」。仮面ライダー以来のあまり印象の良くない呼称ですな(苦笑)。
あやかしの4姉妹と言い、ウイッチーズ5と言い、Crystalは尺が贋作と殆ど変らないので彼女たちの扱いも旧作の雑魚ドロイドやダイモーンと左程変わらないのでしょう。ただし後者の場合、最終的には倒されるものの、ショッカーの再生怪人よりは善戦してましたな。
旧作では尺が長かった事と「セーラー戦士に極力殺生をさせない」という余り訳の分からない理由で敵幹部は「内ゲバ、自滅、同士討ち」という最期を迎える事が多かったですが、元々彼ら彼女たちは「人外」なので、大して意味の無い配慮だったと思います。
投稿: KK | 2020年2月14日 (金) 23時12分
みんな一話に一話ずつのペースでやられていきますからね。
Crystalだと幹部じゃなくって、怪人みたいなあつかいですよね。
旧アニメでは、セーラー戦士が直接的幹部倒すことってほんとなかったですね。
五年近くやってあのスタンスだけは一切崩さなかったのは、なんだかんだで凄いと思います。
投稿: じゅうや | 2020年2月15日 (土) 00時36分
蝋燭でウイッチーズ5が復活する位なら、ショッカーも再生怪人をもっと量産できたかも(苦笑)。
>5人に負けずムーンも裸。何だこの裸祭
このカット見て「イデの発動」を連想したのは私だけ?イデオン最終回で似たような構図の1シーンがあったはず。まあ旧シリーズは脚本家が被ってましたけど。
投稿: KK | 2020年3月 1日 (日) 20時40分
何かどんどん復活していきますよね。みんな何者なんでしょう。
イデの発動、どんな構図だかちょっと覚えてないけどそんな似たシーンあるんですか。
裸のカットは構図によっては似た感じになりますからねえ。
投稿: じゅうや | 2020年3月 1日 (日) 23時33分