ドキドキプリキュアの2話を見る
こんばんは。
ドキプリキュア見ていてなんとなく書きたくなったので唐突に感想です。
2話です。アリスがまったく出てこない唯一の回。
ハートと戦うイーラとマーモ。
二人同時でジコチュー生み出したり、直接戦い挑んできたり、初期の頃の二人はやけにアグレッシブ。
後の方ではちょっと考えられない。
マナ「トランプ王国から来た妖精が私に不思議な力を与えてくれたのよ。あたしはその力で変身して、ジコチューな人達と戦ったの」
六花「だったら私は白ウサギの後を追いかけて世界の真実を暴きに行くわ」
このやりとりがすげー好き!
こんな返しが真顔ですぐにできる六花のセンスが素敵すぎる。
六花の出てくるシーンで一番好きかも知れない。
完璧超人VS正義超人。
キン肉マン2世にも今回のジコチューみたいな人出てましたな。
なんか記憶がごっちゃになってて、線路下ろして動き止めるんだったよな~とか思ってみていたら、それはキン肉マン2世の方だった。
しかしこのジコチュー強かった。六花がいなかったらここで詰んでいた。
しかも今回のジコチューやたらしゃべってたな。
こんなに敵がべらべら言葉を話すのってドキプリくらいだろうか。SS以前はわからんけど。
ハートキャッチもよくしゃべるけどあれは被害者の心の叫びだしな。。。
六花「大体私プリキュアをする自信ないもの。だから無理」
無理といいつつしっかり変身している六花。
こういう予告が連続で続くんだよな。ロゼッタの方がひどかったけども(笑)
« 美少女戦士セーラームーンR 第9話 「月影は星十郎?燃えるまこちゃん」 | トップページ | 動物戦隊ジュウオウジャー 第17話 「エクストラプレイヤー、乱入」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ドキドキプリキュアの2話を見る(2016.06.04)
- スマイルプリキュアの最終回!(2016.05.21)
- スマイルプリキュアの47話!(2016.05.15)
- スマイルプリキュアの46話!(2016.05.07)
- スマイルプリキュアの45話!(2016.04.30)
コメント
« 美少女戦士セーラームーンR 第9話 「月影は星十郎?燃えるまこちゃん」 | トップページ | 動物戦隊ジュウオウジャー 第17話 「エクストラプレイヤー、乱入」 »
今某地方局でふたりはプリキュアをやっていて、私は途中から見てるんですが、
ザケンナーも基本はザケンナーとしか喋らないんですが、
教頭にとりついたザケンナーは結構喋ってました。
私がドキプリにはまったきっかけがこの2話です。
1話ではマナさんの有能おせっかい設定が吉と出るか凶と出るか分からなかったんです。
2話で序盤なのに自分から正体をばらしたり、一般人が戦闘で活躍したりして、
今までと違う取り組みをしようとしているのが伝わってきて、
一気に興味がわいてきました。
特に好きなのが六花の、
「いくら友達だからって、こんなの信じられるわけないじゃない」という台詞。
こういう現実的な描写と超現実的な描写の配分が、ドキプリはよくできてたと思います。
投稿: 二白桃 | 2016年6月 5日 (日) 22時19分
ふたりは~でもしゃべる敵いるんですね。
ふたりは~も見たいなぁ。。。
2話いいですよね。
一話でマナさんがやたらと優秀なのにも驚きましたが、2話でもいきなり正体ばらしてしまったり、今まで見てきたバトルものの定石を覆すような展開ばっかりで、ほんとプリキュアすごいって思いました。
六花の冷静なところもいいですよね。
六花の存在が、いろいろと突き抜けているマナさんのいいブレーキ役になっていましたしね。
投稿: じゅうや | 2016年6月 5日 (日) 23時33分