仮面ライダーゴースト 第31話 「奇妙!ガンマイザーの力!」
こんばんは。
今日は仮面ライダーゴーストの感想です。
三人「元気ハツラツ! オロナミンC!」
三人がさわやかにオロナミンCのCMやっていてちょっと面白かった。
最近のオロナミンCのCMってこんなことになってるんだな。巨人軍はどうした(古
ともかくゴースト。
今週は、シブヤが名前だったことが判明する話。
オナリが名前だったのもびっくりしたが、シブヤまで名前だったとは。
この調子だとナリタも名前なんだろな。名字は羽田だろうか。
それで今週の竹中さん。
タケルが手に入れた新しい力のことを聞くために、呼び出してみましたが。
ユルセン「うっせーな、今いないよ」
いないらしい。
なんか、普通にイラッとしてしまった(笑)
正直だんだんうんざりしてきたなぁ。もう30話過ぎてんだから少しはまともに絡めっつうの!
とらえどころがないのがキャラだとしても、ここまで捕らえられないともはや存在価値に疑問が出てくるな。
都合の悪いことを話させないために作品に出さないってのは、ハッキリ言って逃げだと思う。
もうちょっとうまくやってくれないもんか。。。
愚痴はともかく。
アデルがガンマイザーに力を見せてみろとのリクエストすると、同じ顔の人が力を放つ。
すると電撃を受けた大人は、子どもへと退行してしまう。
なんか作戦があって子どもにしてるとかじゃなくて、単なるガンマイザーのデモンストレーションかい。
力見せてくれって言って、最初にこんな力を見せるガンマイザーもユニークというか何というか(笑)
それで子どもになった大人達がみんな大天空寺にあつめられてましたが、なぜかどいつもこいつも落ち着きがない。
思疎通ができないほど騒ぎ回ってます。あじみ先生みたいだ。
子どもになるのと落ち着きがなくなるのとはまた別問題だと思うけど、デフォルメだから気にしてもしょうがない。
それでナリタ。
シブヤ「勝手に行けよ! ぼくは行かないから!」
めずらしくキレるシブヤ。ナリタも初めて見たとのこと。
そんなナリタの家はラーメン屋の様子。
シブヤ「僕はラーメン屋を継ぐ気は……」
一瞬女の子かと思ってしまった。遠くから見るとちょっとかわいい。
しかしなんでこんなタイミングで告げてるんだろうか。もっと落ち着いてるときに話せよ(笑)
ともかくウジウジした態度に、蹴られるシブヤ。
シブヤ「ぼくは、強い父さんとは違うんだ! 母さんとは違うんだ!」
この勢いで家を飛び出して、そのまま仏門に入ったのかな。
この人が強い父? なかなかかっこいいな。
少なくとも18年以上は前だから、平成の一桁くらいの時期だろうか。
それくらいならまだこういう不良の人も残ってたかな。
母「ありがとう。王子様」
母「あっという間ね。もう十八年」
母は墓参りみたいなことしてましたが、ここにシブヤはここに行かないって言ってたのかな?
墓参りと言うよりは出会った場所に花を添えてるようにも見えるけど、ここで亡くなったんだろうか。
さすがに公園で交通事故はないだろうから、ジェットマンばりにチンピラに刺されたか。
それで母も子どもに。
子どもになるだけでなく記憶も無くしている様子。
若返れるだけならともかく、記憶も無くしちゃうのは不便だな。
シ「僕の顔に見覚えあるだろ?」
母「知らない! こんな男らしくないなよなよ顔!」
初対面の相手にこのガキ失礼すぎねぇか(笑)
子どもの頃からすごい性格してたんだな。やっぱりスケバンとかにもなったんだろうか。
タ「今の女の子は」
シ「僕の、母です」
一同「えっ!?」
一瞬納得してて笑った。なかなか絶妙な間であった。
一方、新キャラ。
ジ「お久しぶりです。アラン坊ちゃま」
ア「きさま、ジャイロ」
ついにやって来た新幹部。その名もジャイロさん。
ジャベルだのジャイロだの戦闘担当の幹部は「ジャ」から始まるんだな。
次はジャスコか(ダマレ
アランにとっては一応先生なのに「きさま」扱いされてます。アランにはあんまりいい思い出ないんでしょうか。
しかしマコトは知らなかったみたいですな。
マコトとアランのなれそめはアランが戦闘訓練している最中にマコトが割り込んできた感じでしたが、あのころはすでにジャイロさんから卒業してたんだろか。
それでウルティモに変身。
イゴールさんの眼魔スペリオル・パーフェクトみたいに、少しは変えてほしかった気もしますが。
というか生身のアクションが見たかったな。せっかくアクターさんが顔出ししてるのにもったいない。
この正拳突きでの戦い方は、アランというよりジャベルさんっぽいですね。
ジャベルさんにも訓練したんだろうか。
ウルティマファイヤーが使ってくれなかった剣もしっかり使ってくれた。
ゴーストがグレイトフルになって三人がかりで攻撃するけど、
謎の特殊能力で元通り。
時間を逆行できる様子。スタンドつかいみたいだな。
勝ち目無さそうなので今回は退却という形で決着。
イ「相変わらず不気味なヤツだ」
お前に言われたくな(ry
そして、復活のモロさん。
ひっさしぶりですな。完璧に存在忘れてました。
青竜刀に斬られて、生きてるのか死んでるのかよくわからない状態で退場したんだったな。
普通に生きてたんだな。
モロ「そうか、生きていたのか、よかった」
カノンちゃんが生きていたのを知って喜ぶモロさん。
見ていてこっちまで嬉しくなってしまった。なんか苦労人っぽいしなぁ。
それでタケルが能力使ってプライペートをのぞき見。
主税「何が仙人だ! ふざけてる!」
モロ「そういうな西園寺。異文化交流だよ」
西園寺さんの姿も久々に見られて嬉しかった。
オールアップしたはずだけど、ちょこちょこ収録にはきてるんだろうか。
それともあらかじめ撮ってあるのかな?
ともかくこの人達は仙人と過去に交流したことがある様子。
いまではすっかり弱ってるモロさんも、この頃は貫禄があるな。
そこにイエローライオン登場。
タケルがびっくりしたところで、終了。
そろそろ竹中さんも絡んでくるだろうか。
十年前の真実がようやく明らかになる様子。今でも生きてるんでしょうかね。
前にタケルが死んだときに会った煉獄みたいなところはどこだったんだろか。
シブヤも戦ってます。
この姿を母が見て見直すんですな。
そして謎のしりとりやって終了!
最近告知がないせいか毎週やってますな。
« 魔法つかいプリキュア! 第15話 「ハチャメチャ大混乱!はーちゃん七変化!」 | トップページ | 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.32 「無限6 3戦士」 »
「仮面ライダーゴースト」カテゴリの記事
- 仮面ライダーゴースト 最終話 「未来!繋がる想い!」(2016.09.28)
- 仮面ライダーゴースト 第49話 「無限!人の力!」(2016.09.22)
- 仮面ライダーゴースト 第48話 「集結!悲しみの連鎖!」(2016.09.14)
- 仮面ライダーゴースト 第47話 「呼応!それぞれの覚悟!」(2016.09.07)
- 仮面ライダーゴースト 第46話 「決闘!剣豪からの言葉!」(2016.08.31)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダーゴースト 第31話 「奇妙!ガンマイザーの力!」:
» 仮面ライダーゴースト 第31話 感想 [特プロSANの大爆発ブログ]
仮面ライダーゴースト 第31話 「奇妙!ガンマイザーの力!」自分の進むべき道を見つけ、正式にタケル達の仲間になったアランはかつて自分が作らせた眼魔の世界と人間界を繋ぐゲート ... [続きを読む]
» 仮面ライダーゴースト 第31話「奇妙!ガンマイザーの力」 [Happy☆Lucky]
第31話「奇妙!ガンマイザーの力」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
[続きを読む]
» 今日の仮面ライダーゴースト 第31話 [地下室で手記]
「奇妙!ガンマイザーの力!」
タケルが生き返るために仮面ライダーになり、残された時間はあと40日。
この世界そのものが宝物というフミ婆の言葉から、アランはこの世界の宝物を守り、眼魔の世界もこのように美しく人が人としていきていける世界にすると決意し、マコトとタケルに力を貸してくれるように頼みます。
アデルは決して倒されることのない不滅の力を、完璧なる世界を望む事に使い、綻びか...... [続きを読む]
» 仮面ライダーゴースト 第31話「奇妙!ガンマイザーの力!」 [ひびレビ]
仮面ライダーゴースト 第31話「奇妙!ガンマイザーの力!」
アランは人間世界の宝物を守るため、そして眼魔世界も人が人として生きられる世界にするべく、マコトとタケルに力を貸してくれるように頼み、2人は快くそれを受け入れる。
だが、タケルには気がかりなこと...... [続きを読む]
» 仮面ライダーゴースト 第31話 [Kyan's BLOG V]
仮面ライダーゴースト 第31話 「奇妙! ガンマイザーの力!」。サブタイトルのとおり奇妙なお話(苦笑)
続きは読みたい方だけどうぞ。 [続きを読む]
« 魔法つかいプリキュア! 第15話 「ハチャメチャ大混乱!はーちゃん七変化!」 | トップページ | 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.32 「無限6 3戦士」 »
オロナミンCは響鬼~ディケイドまでコラボしてたから復活って感じかもしれませんね
ユルセンは文句いうときしか出てこなくなりましたね
アドバイスとかさせるキャラかと思ったらどんどん愚痴しか言わなくなってますね
最近活躍したのは赤い空の分析の時ぐらい?
竹中さんが忙しいからあまり出演出来ないのもあるんでしょうけどそれならそれで上手く見せれる方法があるんじゃないかなと
クランクアップと言いながら出演してるのってどういう扱いになってるんですかね
シブヤはラーメン屋諦めて寺に来るっていう時点で意味不明なんですけど(笑)
仮面ライダー電子王で佐藤健さんが映画の途中から出なくなっちゃったから変わりの良太郎として出てたからやっぱメイン回担当させられたのかな?
元々映画で過去の良太郎として出て、そのあとに時間軸の関係で元の姿に戻れなくなった設定になったんですけどね
全然関係ないですけど、水谷優子さんが無くなられたようです
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6201530
ちびまる子ちゃんのお姉さんで有名ですけどセラムンのCrystalで育子ママやってたんですよね
三期で終わるなら出番ないとは思いますけど、シリーズが続くのであれば出番あるはずですがどうなるのかしら
投稿: 百日紅 | 2016年5月19日 (木) 17時09分
オロナミンC、いきなりでびっくりしましたが、以前もやってたんですね。
ググってみたら、プリキュアでもやってたみたいですね。
プリキュアの方も復活してくれないかな。
ユルセンが活躍したのって、ほんと赤い空の時だけですね。
使い道ないけど出さないわけにはいかないから、たまに出して文句言わせてるって感じですね。
竹中さん、せっかく忙しい中来てくれても、今のところほとんど内容のないやりとりばかりですしね。
当人はどう思ってるんでしょうねえ。
西園寺さんの再登場にはちょっとびっくりしました。
友情出演かなんかですかね(笑)
pixiv辞典みていたらアラン英雄伝にも出てるって書いてあったので、一緒に撮ったのかもしれませんね。
シブヤ、出家するほどラーメン屋がいやだったんですかね(笑)
なんで修行始めたとかも語られればいいんですけどね。
シブヤの溝口さんって過去にもライダーにでてたことあったんですね。意外と芸歴長いんですね。
この調子だといずれライダーにもなったりして。
え、水谷優子さん亡くなられたんですか…。
最近、声優さんや役者さんの訃報が続きますね。
育子ママやるとしたら誰になるんでしょうね。
こういう交代はさびしいですねえ。。。
投稿: じゅうや | 2016年5月19日 (木) 22時37分