美少女戦士セーラームーンCrystal Act.29 「無限3 2人-NEW SOLDIERS-」
こんばんは。
MXの録画したファイル間違って消したと書きましたが、あの後探してみたらみつかってしまった。
そんなわけで火曜と言ったけど感想書いてしまいます!
ところで今さら気づいたのですが、Act.27って前後編で二つあるんですね。
だから今回は実質的には30話なんだけど、Act的には29という。。。
日記見直していて27がダブってたから間違えたのかと思って、公式確認してみたら間違ってなかった。
ややこしいから普通にカウントして欲しいんだけど!!
ともかくAct.29。
今回は、うさぎがハルカさんの存在に困惑するという話。
タリスマンのことも、ミチルさんがすでにもってたりみんなが夢見たり徐々に明かされてきました。
レイ「嫌の予言。嫌な予感がする。三つのタリスマン……集めてはいけない!」
タリスマンを集めるんじゃなくて、集めてはいけないのか。
集めようとするウラネプVS阻止するセーラームーン達って感じになるんかな。
それでうさぎ。
ウラヌスさんと会ったことは報告するけど、キスされたとこは隠すうさぎ。
やましくなくても普通こんなこといちいち報告しないとは思うけど、しかし異様に照れてます。
たしかにあのイケメンが女装してると考えると、テンション上がるものがあるかも知れない。
へたしたらこのままBLの道へ……(ダマレ
ハルカ「もう来るつもりはなかったんだ。でも、会いたくなって」
ムーンにキスしたり、ゲーセンへめざとくやって来たり、何が目的なんだかさっぱりわからん。
うさぎを誘惑して仲間に引き込もうとでもしてるのでしょうか。
うさぎ(変なの、この人が男にも女にも見える)
普段は男で変身したら女になるとかだったら面白いんだが。
一方、羽生美々さん。
うーん、ほとんど出番なかったですね。
前後編どころか、まともに出てきたのBパートのみだった。
ウラネプの話のおまけみたいな感じになってたし、扱い的にはほとんどダイモーンと変わらないですねえ。
この人でワンエピソードくらいつくってほしかったのう。
あとこの人のレベルも知りたかった。「うれっこアイドル」くらいだろうか…(それはプリパラ)
美々さんは無限学園出身の売れっ子のアイドルとのこと。
元々この世界にいた人なんですな。先週のユージアルさんも前からいたのかな?
やっばり学園の生徒で優秀な人が幹部にスカウトされるんですかね。
それで、よりによってミチルさんリサイタルと同じ日にコンサート。
こんな目玉企画を同じ日の同じ時間に組んだのは一体どこの無能だ(笑)
それでももちゃん。
この子学校にもこんな格好で行ってるのか(笑)
というか、この小学校って制服じゃないんだな。
じゃあちびうさが着てるのはこの学校の制服というわけじゃないんだな。
未来から着てきたのをずっとそのまま着てるのかな。替えもないだろうに…(笑)
もも「チビうさちゃん、この日、結局戻ってこなかったから心配してたんだよ?」
やっぱり戻ってなかったちびうさ。突っ込みが入ってよかった(笑)
それで、ちびうさはもう一方の友達の家に。
ホタル「昔事故に遭って、傷がたくさんあるの」
ホタルさんはクシャナ殿下みたいになっているのか。
だからなのか薄暗いところが好きで黒い服ばかり着てるとのこと。
シンボルカラーに理由があるのってめずらしいな。
ホタル「私なんかに近づかないほうがいい。そのうちに私は、私でなくなるから」
自分で招いておいて近づくなと言われても(笑)
それはともかく、ブラッド+でベトナムだかで人体実験させられてた子を思い出すな。
それで発作をアミュレットで直して仲直り。
ホタル「まだ、名前聞いてなかったわね」
ちびうさ「私、月野ウサギ。みんなちびうさって呼ぶよ」
意識したことなかったけど、ちびうさってウサギとまんま同じ名前だったんだな。
大ピピンに対して小ピピンみたいなもんか。
ホタル「あなたたちを襲った怪物、あれはたぶんパパの作った実験動物だと思うの」
あのダイモーンって博士が作ってたんか。
今んところ悪役にしか見えないけど、実はいい人らしい。カオリナイトさんに操られてるとかかな。
そして帰宅。
ハルカ「チビうさぎちゃん。うさぎちゃんの所へ変えるなら送ってあげるわ」
しらないひとの所にほいほいついていくちびうさ。
ここまで派手に登場されると、むしろ信用してしまいそうだから仕方ないけど。
チビうさぎって言い方がちょっと面白い。
ミチル「これはタリスマンって言うのよ」
すでにタリスマン手に入れてるんですな。
鏡がタリスマンってのもめずらしいな。
普通は首飾りみたいなヤツなのに。べつに決まりはないけども。
十字路にヘリが到着。金持ちはやることが豪快だ(笑)
そして美奈子さん。
今週美奈子さんが美々さんのファンとのことで輝いてましたな。
美奈子「ここまできたら、やっぱり見たい」
セーラーV時代の力をつかって変身。
一瞬セーラーVに変身するのかと思ってしまった。
無限学園の男子生徒に変身。なぜわざわざ男に(笑)
美奈子さんも変身できるんですな。しかも性別まで変わって、うさぎより能力優秀なんじゃないのか。
しかし変身で性別も変えられるってことは、ハルカさんも普段は男に変身してるって可能性もあるのか。
別にこれが伏線ってわけじゃないよな……。
美々 「ありがとー。今日はみんなのために歌えて、美々幸せです♪」
予告だと邪悪な顔してたからもっとくらいキャラかと思ったら、結構明るい子だった。
美々「さあ、私がみんなのために聴いた曲を、静かに聞いて。私と、我がマスターファラオ90にその身も心も魂を捧げるのよ」
早速本性を見せる美々さん。
だから早すぎだって! でてきたと思ったらいきなりって(笑)
尺の都合で仕方ないけども。。。
しかしやってることは先週のユージアルさんと変わりませんな。
まさか五人全員が、生徒を一ヶ所に集めて洗脳するって流れじゃないだろうな…・!
美々「いひ!」
いい顔だ。
そして美奈子さんが変身して演説。
美奈子「愛らしい虚像と美声の裏は、醜い悪の権化よ――みんな、だまされちゃダメ!」
予告のあのシーンはカラオケやってるわけじゃなかったのか(笑)
しかしあんなに熱狂してたのに、まったくショックを受ける様子もなく「醜い悪の権化」って、美奈子さん切り替え早いですな。
ミメット「出でよ、ダイモーン!」
ミメットさんは直接戦うわけじゃなくて、ダイモーンを召喚して戦うんですな。
召喚士みたいでかっこいいな。
苦戦する美奈子さんに、仲間が助けにやってくる。
火「マーズ、スネークファイヤー!」
屋内で思いっきり炎を繰り出すマーズさん。やぱい!
木「ジュピターココナッツタイフーン!」
電撃もやばい。運良く火事にならなくても、電化製品が全滅する!
水「マーキュリーアクアミラージュ!」
火や雷ほどじゃないけど、水も水でやばい。シミになる!
それでムーンがダイモーンを止め。ハートアタックは汚れないからいいな。
ムーン達が倒したのはダイモーンだったので、もしかしたらミメットさん生き残る!?とちょっと期待してしまったが。
後から来た人達にやられてしまった。今回は見てるだけじゃなかったな。
ミメット「きぁぁぁぁぁぁぁ」
すごい顔だ。ほんとこのアニメは美少女にも容赦ない。
ムーン「だれ!」
照明さんがいい仕事してる(笑)
スマプリのピューティー回みたいだ。
海「海の星、海王星を守護にもつ深海の戦士セーラーネプチューン」
天「風の星、天王星を守護にもつ天空の戦士、セーラーウラヌス」
二人が名乗ったところで終了! やっと名乗ってくれたな。
そして次回。
どんな内容かほとんど説明なかったですが、次は白い人とマーキュリーが戦うっぽいですな。
空中戦が格好良かったな。
来週こそ二週もってくれ敵幹部!!!
« スマイルプリキュアの45話! | トップページ | 動物戦隊ジュウオウジャー 第12話 「はなのみじかいゾウ」 »
「美少女戦士セーラームーンCrystal」カテゴリの記事
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.38 「無限12 無限大――旅立ち」(2016.07.02)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.37 「無限11 無限大――審判」(2016.06.24)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.36 「無限10 無限大――上空」(2016.06.17)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.35 「無限9 『無限迷宮』2」(2016.06.10)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.34「無限8 『無限迷宮』1」(2016.06.03)
三期の一話って確か連載の時特別付録でやったみたいでページ数多いから前編とか分けてるのかもしれませんね
スーパーズも特別付録じゃないけど、ページ大増量みたいな感じだったからやるなら分けるのかも
最初はタリスマンの話だけどプルート出た後は違う目的で対立しますけどね
はるかは男でも女にもなれる体とは原作では言ってたけど直接的な描写なかったけど両性具有じゃないのかとは裏?では言われてるらしいすな
ちびうさはうさぎスモールレディセレニティだからミドルネームみたいなものでは?
来週は技を披露するから楽しみですな
というかウラヌスたちって普通の技とタリスマン使う技と2つあるんですよね
というかミメットコミックではレベル言ってたと思ったので後で確認してみよう
そういえばCSでセラムンの再放送のこと書きましたが、だいたいセラムンの再放送ってSまでしかやらないから貴重ですよ
スーパーズはウラヌスたちはアニメには出ませんけどね
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/04/30/kiji/K20160430012497970.html
これ見てたら久しぶりに実写見たくなってきたわ
投稿: 百日紅 | 2016年5月 1日 (日) 00時30分
3話は他より長かったんですね。だから27が二つもあるんですかねぇ。
しかし同じ話数が二つあるアニメって初めて見ました。
タリスマン結構簡単に集まりそうですが、プルートでた後も対立続くんですね。
プルートの登場も楽しみですねぇ。
ハルカ、原作だとすごい設定ですね。
普通に男装の女性だと思ってましたが、両性具有説とか性別はハッキリしてないんですね。
そういえばスモールレディって2期でいってましたね。いろいろ名前ありますな。
ウラネプ、今週は技名叫ぶだけでしたからね。
変身シーンとかも楽しみですね。
ミメット、レベル言ってくれなかったdスねえ。確認お願いします(笑)
スーパーズってそんなに再放送やらないんですか。
日替わりだしやってる間だけ契約して録画しとこうかな…。
月に代わってお祝いよっ(笑)
セーラームーンに祝ってもらえるなんて豪華ですね。
投稿: じゅうや | 2016年5月 1日 (日) 01時26分
ミメットは40でした
コミックではみんなが出てくる前のヴィーナス攻撃前に自分のレベル言ってました
ちなみに次のビリユイは202でテルルが400いくつでシプリンが999ね
てかコミック読み直したら次回は古幡くんとレイカさんは出るしプルートの変身前のせつなさんがでるから豪華や(`・д・´)
というか次回は亜美ちゃんファンにはたまらない話なのではなかろうか
セラムンはS辺りはカリスマの二人がいるからか人気の絶頂期な感じで後はだだ下がりになるからあんまり再放送しないんですよね
スーパーズはちびうさがいないと話が成り立たない感じなのでちびうさが得意じゃないと厳しいかも
投稿: 百日紅 | 2016年5月 1日 (日) 12時52分
ミメット意外と低いんですね。ユージアルより低いとは。
だからダイモーンに戦わせてたのかな。
他三人はグンと高くなるんですね。999ってカンストしてる(笑)
来週は亜美ちゃん回みたいですね。
あやかしの四姉妹の時も亜美ちゃん回、面白かったから期待してます。
レイカさんとかいましたね。さすがにこれには出ないでしょうねえ。
せつなさんもはやく見てみたいですね。
やっぱりウラネプがいなくなると人気落ちてしまうんですかね。
というかなぜ退場させちゃうんだ…。
当時はナイターで潰れまくってたみたいだし、その辺も人気に影響してるのかもしれないですね。
スーパーズはちびうさ中心になっていくんですか。
ちびうさ、作者もお気に入りなんでしょうかね。
ちびうさ好きなので出番が増えるのはいいのですが、他の戦士の影が薄くなっていきそうなのがちょっと残念ですねえ。
投稿: じゅうや | 2016年5月 1日 (日) 22時18分
レイカさんは意外と重要なので必要なんですよ
せつなは大学生として登場するんですけど、学部は違うけど同級生みたいな感じ?
どっちかというと古幡お兄さんの方が話の流れに関係ない
スーパーズのアニメにはスペシャルしかウラヌスたち登場しないですけど、原作の方では中盤からいろんな理由で登場するんですよね
セーラースターズはみんな登場しますけどね
外部戦士がいたら内部の影も薄くなるけど、まもちゃんはもっと少なくなるから(笑)
スーパーズはちびうさの恋愛の話って感じですかね相手ペガサスですけど
投稿: 百日紅 | 2016年5月 1日 (日) 22時31分
レイカさん重要だったんですか。
それならこれにも出てくるかも知れないですね。
セツナと同級生とは、いい感じに絡めてきますね。
原作には登場してるのにアニメには出ないんですか。
人気キャラ出さずに作ろうってのはなかなかの気合いですが。
セーラースターズに出るってことはやっぱり考え直したんでしょうかねえ。
しかしマモちゃん影うすくなっちゃうんですか…(泣)
ちびうさ、ペガサスと恋愛とはメルヘンですな。
そういえば、ペガサスと向かい合ってる場面なんかでみたことあるな。。。
投稿: じゅうや | 2016年5月 2日 (月) 00時37分
>十字路にヘリが到着。金持ちはやることが豪快だ(笑)
現実にこんなことしたらローターの風圧で衆人は吹き飛ばされて大問題になってたでしょうな。
実際取材ヘリが事故現場を低空飛行したために救助作業に影響が出た例もありますし。
投稿: KK | 2021年1月 2日 (土) 20時41分
みちるさんたちなら、ほうぼうに手回しして揉み消せたりして。
投稿: じゅうや | 2021年1月 3日 (日) 00時49分