Go!プリンセスプリキュア 第46話 “美しい・・・!?さすらうシャットと雪の城!”
こんばんは。
今日はGo!プリンセスのプリキュアの感想ロマ。
ニンニンが二週連続で休みだったんでまさかプリキュアもかとちょっと恐ろしかったですが、プリキュアの休みは来週のみであった。
よかったよかった。二週も休まれたら、恐れの力で幻月様が復活しまくってしまう。
そういえば公式サイトに書いてあったけど、主題歌とかのハイレゾ音源なんてものが26日に発売されたみたいですな。
CDの44.1kHz/16bitに対して48kHz/24bitで録音された高音質な代物。
当然CDには収録できないので、ネット上のみの販売。
プリキュアの商品ってこの手のハイテクには疎い印象があったんだけど、意外と最先端行ってますな。
一曲540円。フルコーラスとテレビサイズが同じ値段なのが微妙に納得いかない。
それでうちのパソコンのサウンドボード、ハイレゾ再生にも対応してるみたいなので、とりあえずe-onkyoにあるやつを視聴してみたのですが。
うん・・・・・たしかに音に厚みがでてるような気がしなくもないような気がしなくもないような。。。。。。。。
正直、私の節穴な耳では違いがよくわからん!!
そもそもハイレゾでちゃんと再生できてるのかもよくわからんのですが。対応してれば普通に再生するだけでいいんだろうか。
新エンディングの歌、毎日日記とか書く前に必ず聞いてるくらいに気にいってるので、良くなってるならちょっと買ってみたいのだが。
違いがよくわからんので、買うに踏み切れん。うむぅ。。。
ともかくgoプリ。
今年最後です。
毎年クリスマスあたりから最終決戦が始まるので、やきもきした感じで終わるのが恒例になってた気がしますが、今年は比較的すっきりとした終わり方でしたな。
まあ、今年は6月と11月に嫌がらせかと思えるほどにやきもきする休止期間をすごさせられたからな。
さすがに今回は大目に見てくれたのだろう。うむ。
それで今週は、シャットさん回です。
一応決着付いたけど、さすがにあっさり味方にはならんかったな。
これは最後に駆けつけてくるパターンですな。
悲惨なシャットさんとは対照的に、冬休み直前?の学園の様子も描かれていましたが。
楽しそうで良かったですな。みんなほんと生き生きしてます。
映画の人も出てきたのが嬉しかった。この人ずっと出てこなかったからな。
今年は色んな人の夢を助けるのがテーマだったおかげで友達もたくさん出て来たので、こういうシーンは映えますな。
それでトワ。
ホープキングダムには雪が積もることはないとのことで、雪が積もってテンション上がってます。
雪を見てはしゃいでるところとかかわいかった。
みんなが雪で色々と作ってるのを見て、自分も今はなき実家を作る事に。
どんどん話は大きくなって、イメージ図まで作って本格的に。
ランコ「話は聞かせてもらったわ!」
やはり今週も登場するランコさん。
毎回衣装もちがってなかなか熱い。
キララ「あ、一条ランコ」
誰にでも親しげにあだ名をつけるキララが、ランコだけはフルネームという。
この微妙な距離感がなんか好き。
城を手伝うといいながら、しっかりガッツドーナツ君も作ってるランコさん。
ここひと月くらい色々と出まくってるランコさんですが、今週あたりで一段落だろうか。
来週はもう、学校の話やらなそうだしなぁ。
友達と一緒に、幸せそうなトワ。
そして完成する、城。
雪祭りの自衛隊レベル。
これを一日かからずに作ってしまうとは、ノーブル学園の生徒恐るべし。
きっと建築家とか大工が夢の人が大量にいるに違いない。
一方、幸せ満開のトワとは対象の人生を歩むシャットさん。
シャット「私を見るな・・・・・・」
シャットさん、帰る場所もなく不審者のような目で見られて、すっかり絶望してます。
先週も思ったけど、この比較残酷すぎるんですが!
シャット「あぁ!」
シャットさんのバラを奪って飛び立つ鳥。ディスピア様にもらった薔薇が・・・(違
しかしこの場面、虹が架かってて妙に綺麗なんだけど、どういう意図が含まれとるのかよくわからん(笑)
孤独なシャットさんを皮肉っているのか、それともシャットさんが過去を捨てて未来へ羽ばたくことを暗示してるのか。。。
それで戦闘。
久しぶりにトワがフルで変身してましたが。
逆に3人が変身がごっそりカットされててちょっと面白かった。
いきなりお辞儀って、ここまで思い切ったカットはじめて見た気がする(笑)
シャット「美しいのは、この私のみだー!」
城を守るために、シャットの出した暗黒闘気みたいなのを受け止めるスカーレット。
シャットさんもこういうの出せたんだな。
さすがにここまで本気になられると、シャムールさんじゃ勝てないだろうな。
自分の絶望でパワーアップするシャットさん。
鬼気迫りすぎです。こわい。
そんなシャットさんにマーメイドが容赦なく現実を突きつける。
マーメイド「自分の顔を見てご覧なさい」
全て人のせいにして、八つ当たりをするシャットさんは美しくないとプリキュア達。
シャット「ロックに見下され、クローズに見下され、ディスピア様にも見捨てられ、残されたのは自分のみ、信じられるのはもう、この私のみだぁ!」
ロックさんはクローズさんのことも見下してたけどな。
どころかディスピア様も見下してたんじゃないだろうか。
ともかく「自分のみ」しか信じられないと、絶望するシャットさん。
「~のみ」って口癖が、まさかこういう形で生きて来るとは(笑)
これってたまたまだろうか。
最終的にシャットさんが孤独になることを見越して「~のみ」って口癖を設定したんだとしたら、ちょっとすごいですが。
シャット「トワイライト! 思えばお前との出会いが、私の運命を狂わせた! きさまがいなければ、私はここまで落ちぶれることはなかった!」
シャットさんは自分が世界一美しいと思っていたのに、トワイライトさんを自分よりも美しいと認めてしまったことで、自分の美に対する自信がなくなってしまったのでしょうな。
それでもトワイライトさんに仕えることで新たな人生を歩めそうになったのに、そのトワイライトさんは記憶を取り戻してディスダークを去ってしまった。
自信を無くしてトワイライトさんもいなくなってしまったシャットさんには、もはや何も残っていなかった。
しかも周りの連中はいじめてくるし、身の置き場もなくなってしまったシャットさんは、蝉だの猫だのをいたぶるくらいしかできなくなって、ここまで落ちぶれてしまった。
今回シャットさんのやってることはキララの言うとおり八つ当たりではあるけど、トワにも少しは責任があると言えばある気もします。
ディスダークを去って、シャットさんをひとりぼっちにしてしまったわけですから。
仲間の大切さを何よりも大切にしているプリキュアになった今のトワならば、それがどんな酷なことかはわかるはず。
トワも被害者だし、シャットの事を気にかける余裕なんてなかったわけですが、理由はどうあれシャットを孤独にしてしまったのは事実。
そんなトワも、ようやくシャットさんに手をさしのべる。
スカ「トワイライト、孤独で、人の事など考えない人間でしたわ。気高く、尊く、麗しく、ただそれだけで良いと。でも、今のわたくしは違います。暖かくて、大切な者をたくさんいただきましたから。それを守るために、強く優しく戦う姿、それが美しい姿だと思っています。かわりましょう、シャット。わたくしと一緒に」
プリキュアを通じて仲間を大切にする心を学んだことで、シャットにも手をさしのべる事ができるようになる。
トワのこの数ヶ月間に学んだことが、ここで結実したといってもいいでしょうな。すばらしいのう。
今回シャットさんは簡単に仲間になることはできませんでしたが、いずれ助けに来て戻ってくるんでしょうな。
そのとき、何かを守るために強く優しく戦って、トワに教えられた内面の美しさを知ることになるのかな。
シャットさんからは今後も目を離せませぬ。
ところでこれって、かわいいという外面的な理由でプリンセスに憧れていたハルカが、成長するに従ってその精神性の美しさに気づいたのと、地味に同じなんですな。
シャットさんも真のプリンセスになれるのか・・・(プリンスです
ともかくなんだかんだで最終形態のシャットさん。
シャットさんは猫だったんですな。ちょっとかわいい。
フローラ「助けよう」
変わり果てたシャットの姿に動揺するスカーレットに、一言声を掛けるフローラ。
フローラ最近出番少ないけど、毎回要所要所でしっかり重要なことやってますな。
それでグランプランタンでやっつける。
最終形態のわりにはあっさりでしたな。
さすがに初期クローズさんやロックさんの時みたいな、やたらと気合いの入った戦闘はなかったか。
せめて劇画顔だけでも見たかったのだが・・・(笑)
一瞬で遠景だけど、初の手書きロイヤル。ちゃんとレースの羽も付いてるな。
シャット「なんのつもりだ、トワイライト」
帽子なくして髪のほどけたシャットさんかっこいいな。シンみたいだ。
トワイライトの時の反省と共に、シャットさんに手をさしのべるとスカーレット。
ここでトワイライトの時のバイオリンのBGMとか粋です。
しかしシャットさんは、手をはね除けて去って行く。
安易に仲間にならないところがいいな。
壊れた城は、ユイさん指導の下修復されていた。
避難誘導で鍛えた指導力が生きています。
ユイさんもミナミさんみたくこれをきっかけに夢が変わって建築家にな(ry
シャム「風邪を引いたら、美しくないわよぉ」
洒落たマフラーを渡すシャムさん。
この二人の関係もしっかり描かれていて、なかなか隙がないですな。
しかし横にいるちっちゃいのが元ロックさんだって事に、シャットさんは気がついているんだろうか。
それでみんな帰省。
ハルカは早速家の手伝い。
ミナミさんは現地へペンギンを見に。
キララの家はやっぱり鍋なんだな。ステラさん鍋好きだな(笑)
トワは、帰ってきたカナタと共に錦戸さんの家に。
カナタって普段はどこで寝泊まりしているのだろうか。
一人さすらうシャットさん。かっこいいな。
なんかイーラの記憶喪失回の最後を思い出す。
年賀状を書くハルカ。
年賀状の量が半端じゃないな。業者かと(笑)
これを全部手書きで書いてるんだとしたらすごいな。
2,3千枚はありそうな気がしますが、年賀状代だけでも十万は超えそう。
やっぱりはるはるの家はお金持ちだな。
ハルカ「みんな、良いお年を」
微妙に不穏なシーンも挿入されてますが。
しかしここまで和やかに新年を迎えるプリキュアってめずらしい気がする。
オモチャ勢揃い。すごい量。
そして次回。
今度はハルカが花の城を復活させる話ですな。
ハルカがいきなりプリンセスになってしまうという超展開。
クローズさんの罠っぽいですが、黒須君の時といいクローズさんって精神攻撃好きですな。
次々回あたりクローズさんとも決着になるのかな。
そんなわけで来週は休みか。お覚悟はしてたけどつらいのう。
まあでも、正月はアニマックスでハトとスマとドキの映画やるみたいだからな。
無料放送みたいだし、それを見て生き抜いていこう。
それにしてもわかなちゃんが上手い。
« 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの43 “伝説のニンジャ!妖怪かるた大作戦” | トップページ | 仮面ライダーゴースト 第12話 “壮絶!男の覚悟!” »
「Go!プリンセスプリキュア」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア 最終話 “はるかなる夢へ!Go!プリンセスプリキュア!”(2016.02.01)
- Go!プリンセスプリキュア 第49話 “決戦ディスピア!グランプリンセス誕生!”(2016.01.25)
- Go!プリンセスプリキュア 第48話 “迫る絶望・・・!絶体絶命のプリンセス!”(2016.01.18)
- Go!プリンセスプリキュア 第47話 “花のように・・・!つよくやさしく美しく!”(2016.01.11)
- Go!プリンセスプリキュア 第46話 “美しい・・・!?さすらうシャットと雪の城!”(2015.12.28)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Go!プリンセスプリキュア 第46話 “美しい・・・!?さすらうシャットと雪の城!”:
» Go!プリンセスプリキュア 第46話 美しい…!?さすらうシャットと雪の城! [四十路男の失敗日記]
今年最後の放送は、懐かしの雪城さん(違
年末年始休み、プリンセスプリキュアチームもゆっくり過ごされるようです。次週休みですし。
休みに入る前に、雪遊びなどに興じてみました。
ホープキングダムでは、こんなに雪が積もることはないのだそうで。あそこ、雪降るのか...... [続きを読む]
» Go!プリンセスプリキュア テレ朝(12/27)#46 [ぬる~くまったりと]
第46話 美しい・・・!?さすらうシャットと雪の白! 年末で寮の大掃除が終わると雪が積もってた。こんなに積もったことがないトワのためにも学校で遊ぼう。はるかは雪だるま、みなみは雪うさぎを作る。きららとゆいはアロマとパフの雪像を作る。トワは何を作るの?ホープキングダムのお城を作りたい。それなら協力してアロマとパフが入れるくらいの大きさにしよう。 同じく学校に遊びに来た男子も参加、生徒会も協力と 次々に生徒が集まってくる。それなら人が入れるサイズにしようとゆいが図面を制作して 本格的に始動する。雪だけで... [続きを読む]
» Go!プリンセスプリキュア 第46話「美しい…!?さすらうシャットと雪の城!」 [のらりんすけっち]
ノーブル学園生徒作”雪のお城”が神がかってた!
トワちゃんよかったね(^^)
彼女の笑顔とは対極のよれよれシャットはん。
自身の絶望でご乱心、化けぬこみたいになっちゃったヽ(;´ω`)ノ
きららちゃんに”美しくない”とばっさりされますた^^;
シャットはんを”助けよう!”となるあたり、改めて浄化路線だなあと思いますね。
バトルは4対1だったけど^^;
ご乱心...... [続きを読む]
» Go!プリンセスプリキュア 第46話「美しい・・・!?さすらうシャットと雪の城!」 [ひびレビ]
Go!プリンセスプリキュア 第46話「美しい・・・!?さすらうシャットと雪の城!」
もうすぐ新年。ノーブル学園の寮生たちは寮の清掃に励んでいた。はるかたちは掃除をしつつ、新年の予定を話し合っていた。トワはカナタと一緒に過ごし、みなみは野生のペンギンを見に行...... [続きを読む]
« 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの43 “伝説のニンジャ!妖怪かるた大作戦” | トップページ | 仮面ライダーゴースト 第12話 “壮絶!男の覚悟!” »
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎回良く分析してますねえ。
私はシャットが落ちぶれたことにトワはあまり関係ないのでは?と思ってしまいました。
エコエコアザラク~眼~で、
渡辺いっけい演じる探偵が魔女に加わっていたので、
シャットがプリンセスになる可能性もなくはないと思います。
絵描き志望が建築家志望になるって『わが闘争』みたいですね。
投稿: 二白桃 | 2016年1月 2日 (土) 15時37分
明けましておめでとうございます!
去年は色々書き込みありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
プリキュアは心理描写がよくできてるので、深読みするのも楽しいです。
無理矢理こじつけてる部分もありますが(笑)
エコエコアザラク、渡辺いっけいが魔女になるのですか。
なんか想像がつかない(笑)
そういえば、わが闘争の人も最初は画家目指してましたね。
ユイさんがまさかのラスボスに…
投稿: じゅうや | 2016年1月 2日 (土) 18時57分