仮面ライダードライブ 第46話 “彼らはなぜ戦わなければならなかったのか”
こんばんは。
今日も例によって月曜のセーラームーンを見ていたのですが。
うぅむ、噂には聞いていたがほんとにいい回だった。
チョコレートパフェのくだりとかやばい!
ゾイサイトさんがウソつくとことかやばい!
ちょっと泣きそうになってしまた。
敵幹部と恋に落ちて死に別れるとか、こういうハードな展開はプリキュアではできないだろうなぁ。
クローズさんあたりでやってくんないかな。
ナル「あ、そうだ、悪の組織って日曜日お休み取れるのかしら」
戦隊とか見てると、むしろ週休6日で日曜だけ働いてる印象なのだが(笑)
そして来週はついにまこぴー(違)が登場ですな。
当時好きだったキャラなので楽しみである。
なんだかんだで始まって半年経つんだな。早いもんです。
そんなこんなで本題ですが。
今日は仮面ライダードライブを見たです!
今回は、剛が蛮野さんをやっつけて、シグマが起動してメディックさんが死んでしまう話!
しかしいい感じで盛り上がってますが。
最終回はゴーストとのコラボ企画で、来週が実質の最終回みたいですね。
去年も最終回は特別編って感じでしたが、ライダーってこういうのが恒例なんですかね。
まだ見始めて2年目なのでよくわからんけど、最後まで全力でやってくれというのがのぞみです。
それで今週のツルちゃん。
ずっと止まってた!
しかし来週で話は終わりっぽいのに、ライダー純はどうするんだろうな。
まさかこの前のギャグでおしまいなのだろうか。
ニュースにもしておいて出オチで終わりじゃ、単なる客寄せパンダじゃないですかと!
まあ、きっと最終回でゴースト相手に無双するんだろう。うん。そうだ。そうにちがいない。
それで剛。
さすがに今週は熱かった。今までの汚名を返上するような大活躍。
ドライブの手を借りずにゴルドドライブやっつけてしまった。すげぇ。
中盤以降まったくいいとこなしでほんとどうなるかと思ったけど、ここまで熱い活躍してくれたらもうなんの文句もないな。
結果オーライでございます。
剛「俺の心を利用し。ねえちゃんを侮辱し。クリムの発明を悪用し続けた! だがな、今一番許せねぇのは、俺の、俺のダチの命を奪ったことだ!」
あえてチェイスさんの生前に言わせずに、死んだあとにダチって言わせるところが泣ける。。。
言いたいのにどうしても言えなかった剛の鬱憤を晴らすかのようで、ものすごいカタルシスになっとるし。
この後の合体からの逆転劇といい、ほんとに熱い展開だった。
ほんといいな、こういう王道の友情物語は。
それにしても予告でいってた「一緒に戦ってくれ!」ってのが、精神的なものじゃなくてほんとに合体するとは。
ここに至って新フォームが出るとかすごいな。単にくっついただけではあるけど。
どうせならスペリオルドラゴンみたいになって欲しかった気もするが(無理
それで斧で父にとどめを刺す剛。
斧「イッテイーヨ」
剛「逝っていいよ、ってさ」
斧がチェイスさんの代弁。
ちょっと笑ったけど、イッテイーヨがこんな使い方されるとは相変わらずネタの使い方が上手いですな。
蛮野「まて! 待つんだ! やめろ、やめてくれ! 剛!」
蛮野博士撃破。
最後のとりみだしっぷりがすてきだった。デスノートみたいだ。
やっぱり天才の末路はこうじゃなくちゃな(オイ
剛「さよなら、父さん。おれの、未練」
剛は最初っから父親がロイミュード産みだしたこと知っていて、それがずっと戦う動機になってたわけですからね。
強くなろうと焦ってたのも、敵側に寝返ったのも、みんな父親がらみの話だったわけだし、今にして思うとほんと行動が一貫してましたな。
ここでようやく決着がついたかと思うと、何とも感慨深いです。ようやく前に進めるという感じでしょうか。
そして、姉。
急いで駆けつけたけど、結局チェイスさんの死には間に合わず。
剛のダチの件といい、あえてちょっとずらすところがうまいと思う。
あえて少しの未練を残して印象を深くしている感じです。
それで剛とバトンタッチで上の階へと走る霧子さん。かなり疲れてます。
さすがにマナさんみたいに一気に高層タワーを駆け上がるような芸当はできないか(笑)
ともかく、霧子さんにも最後に見せ場がありそうでよかった。
一方、上階の人達。
ロイミュード達をやっつけて、メディックさんがナンバーを助けようとするけどぶっ壊れてしまう。
ハート「一度、蛮野にプログラムを書き換えられた者は、助からない」
ハート「これで残りのロイミュードは、俺とメディックだけ」
一応チェイスさんもロイミュードだし、まだ死んだことは知らないはずだけど・・・・・・そんな無粋な突っ込みはいいです(ナライウナ
しかしもう二人だけなのか。
108番は映画に出てたみたいだけど、いつの間にか100番も死んでるし。
キリ番だからなんかあるかと思ったんだけどな・・・・・・マジでいつ死んだんだ!
ともかく霧子さんから電話。
作戦の真っ最中に電話かけてくるなよという気もしますが(笑)
進ノ介「チェイスが・・・・・・死んだ?」
ハートさん達の残念そうなリアクションがよかった。
なんだかんだでチェイスさん、敵からも味方からも愛されてたな。
そして、シグマ。
蛮野天十郎が生んだ。人類を統率する神です。
シグマ「全世界、静止、人類、全てのナンバリング、データ化を、開始」
早速、マイナンバーの付与開始。
九「すんごい桁の数字キター!」
シグマさん、どっしり構えてるような敵かと思ったら、意外とアグレッシブに動き回る。
ハート「なんというパワーだ」
ベルトさんが言うには、超進化体4人分の力が合わさって、攻撃と防御を兼ねてるとのこと。
しかし超進化体とはいえ4人分って言われると、なんかたいしたことないように思えてしまうな(笑)
どうせなら、ロイミュード108人分の力を備えてるのだ! とかやって欲しかった。
そんでもう毒とか電撃とか竜巻とか、これまでロイミュードが使ってたあらゆる技が使えるの。
009の力で回復もするし、002の力で攻撃すればするほど強くなるし、001の力で記憶も消してくる。
どうやって倒すかは知らん。
ともかく4人分ならハートさんとドライブがそれぞれ倍の力を出せばよいということに。
ドライブ「俺とお前で、普段の倍の力を出して同時にぶつければ!」
ハート「たしかに。それで4倍だ。計算が合うな」
それでいいのか?(笑)
あとベアークローを両手に付けて、いつもの倍ジャンプして3倍の回転を加えれば12倍くらいにはなるな。
しかしその作戦もシグマの1000万パワーにはかなわずに、結局進ノ介武装解除。
やっぱり一人が二人分というのは無理がある様子。
そうか、これであと二人連れてくるのか。
とりあえず霧子さんが剛のヤツでマッハになって、ツルちゃんがライダー純になれば計算合うな(ダマレ
殺されそうになる進ノ介を助けるために、メディックさんが真の姿になって救出。そして力尽きる。
メディック「ごきげんよう」
プリキュ(ry
ハートさんじゃなくて、進ノ介助けるために命捨てるとは意外だったな。
ハートさんじゃなくて進ノ介に抱かれて死んでるし。
この辺もずらしてますよね。
ほんと展開上手いと思うし、結構思い切ったことやってると思う。
心情としてはハートさんの胸で・・・・・・ってやりたくなりますからねえ。。。
しかしブレンさんもチェイスさんも、メディックさんまで。みんな誰かを助けるために命捨ててますな。
なんだかやさしい人達ばかりです。
元々ロイミュードは悪としては描かれてないけど、人間よりも種として圧倒的に若いぶん、純粋な人達が多いのかも知れない。
だから悪にも善にも簡単に染まりきってしまうとかんとか。
進ノ介「見せてやる。俺たちのオーバードライブを!」
進ノ介が怒ってオーバーヒートドライブしたところで終了!
そういえばブレンさんが気づいてたメディックさんの秘密って結局なんだったんでしょうね。
来週明かされるんだろうか。
そして次回。
お天気雨っぽい中で、七三分けのハートさんと一騎打ち。
今回もそうだったけど、晴れの日に無理矢理雨を降らせてる感じが・・・・・(笑)
しかしシグマの件が予告に一切出てこないんだけど、意外とあっさり倒しちゃうんだろうか。
とりあえずハートさんもシグマ戦は生き残ることは確定の様子。
進ノ介「お別れなんだよ。ベルトさん達と」
進ノ介の笑顔がいいな。。。
毎週誰かとお別れてますが、来週はついにベルトさんか。
最後に相棒とお別れとか、ほんと昭和の王道を行ってる気がします。
しかし仮面ライダー純は・・・・・・・・・・・。
« シンデレラ! | トップページ | 花澤さんとチョーさんがプリキュアにお出ましに »
「仮面ライダードライブ」カテゴリの記事
- 仮面ライダードライブ 最終話 “ゴーストの事件”(2015.09.30)
- 仮面ライダードライブ 第47話 “友よ、君はだれに未来を託すのか”(2015.09.23)
- 仮面ライダードライブ 第46話 “彼らはなぜ戦わなければならなかったのか”(2015.09.16)
- 仮面ライダードライブ 第45話 “ロイミュードの最後の夢とはなにか”(2015.09.09)
- 仮面ライダードライブ 第44話 “だれがハートを一番愛していたか”(2015.09.02)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダードライブ 第46話 “彼らはなぜ戦わなければならなかったのか”:
» 今日の仮面ライダードライブ 第46話 [地下室で手記]
「彼らはなぜ戦わなければならなかったのか」
チェイスが剛を体を張って助け、蛮野に自爆アタックをしかけた。
進ノ介達がバリア近辺まで進んだという事で、りんなさんとゲンさんによるはじめての共同作業による送電の妨害プログラムを注入。
バリアが薄れたという事で、進ノ介はタイヤカキマゼールでコウジゲンバーとなりバリアを突破。
剛はチェイスの死に悲しみと怒りを感じます。
そ...... [続きを読む]
» 仮面ライダードライブ 第46話「彼らはなぜ戦わなければならなかったのか」 [Happy☆Lucky]
第46話「彼らはなぜ戦わなければならなかったのか」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
[続きを読む]
» 仮面ライダードライブ 第46話「彼らはなぜ戦わなければならなかったのか」 [MAGI☆の日記]
仮面ライダードライブの第46話を見ました。
第46話 彼らはなぜ戦わなければならなかったのか
りんな達の活躍で進ノ介は、ハートとメディックと共にバリアを突破し、襲い掛かるロイミュードを撃破し、シグマサーキュラーのある最上階を目指す。
「ふざけんな…こんな死に方迷惑だ…バカ野郎…っ…誰もこんなこと望んじゃいねえよ」
一方、チェイスを失った剛はチェイスの命懸けの自爆で...... [続きを読む]
セラムン
この最期のシーン柿沼さん感情移入して演技しすぎたみたいで次の回で回想シーンで出てくるときはもう一回アフレコし直したそうですよ
要は声優としては失敗のアフレコと言われてるとかなんとか
来週はどういう風にアフレコし直してるかも注目ですね
ドライブ
シグマって強そうな描写があるけど予告では写ってないけど一瞬で倒されるのかな?
最終回は特別編は鎧武之前のウイザードではあったけど(しかも前後編)その前の作品ではなかったんですよね
ところでりんなと現さんくっつきそうな雰囲気ですが、公式は既婚者設定忘れてるんですかね
投稿: 百日紅 | 2015年9月17日 (木) 00時33分
セラムン
感情移入しすぎるのっていけないんですかねえ。いいと思うのですが(笑)
ドライブの役者さんもそうですけど、いいシナリオだとやっぱり入り込んじゃうものなんですね。
ドライブ
シグマ、なんか一瞬で倒されそうですよね。
霧子さんが向かってるから、霧子さんが何かしらのキーになるんじゃないかとは思いますが。
特別編はウイザードからですか。というか、前後編ってきついですね(笑)
現さんの既婚設定、完全に忘れ去られてるっぽいですよね。
結局一回も妻子出てこなかったですし、なんかよくわからないことになってますね。
投稿: じゅうや | 2015年9月17日 (木) 00時46分
まあなんにせよこの話でうるっとくるぐらいなら最終回とその前は号泣間違いなしですわ
多分次回からオープニングのイラスト変わるはずだから美奈子ちゃん見れるよ
あと今日から一番くじやってるから試してみたら?
http://sailormoon-official.com/goods/cat3/_pretty_treasures_5.php
検索してみたらちょっと遠目の場所しか(;´д⊂)
ドライブ
最近ニチアサ全体に言えることだけど柱の部分で半分ぐらい内容言ってるよね
投稿: 百日紅 | 2015年9月19日 (土) 23時16分
最終回そんな感動するんですか。たのしみですねえ。
そういえばもうOPも変わる時期ですね。
ようやく全員集合ですね。見たことないので楽しみです。
一番クジ、620円ですか。やってみたいけど、ちょっと高いですね(汗)
ドライブ
まあ、次回予告でもかなり内容わかっちゃいますし、そういう方針なんでしょう(笑)
投稿: じゅうや | 2015年9月20日 (日) 00時35分