仮面ライダードライブ 第40話 “2人の天才科学者はなぜ衝突したのか”
こんばんは。
今日も例によって月曜似やってたセーラームーン見ていたのですが。
久しぶりにベリル様が現れたような気がする。
でもネフライトさんは反抗的で、ちょっと険悪なムードになっていた。
ゾイサイトさんも計画通りみたいなこと言ってるし、なんか敵方でも一悶着あるんでしょうか。
というかみんな忠誠心ないな。クンツァイトさんは忠実だったのにな。
惜しい人を亡くした・・・(死んでない
今回はうさぎの弟回でしたが。
弟、Crystalでは影うすかったけどこっちではそれなりに目立ってるな。
しかも彼女持ちだし。奏太かと。
きっとミカちゃんが四人目のセーラーミューズになるんだろう。ハミィもいるし(ダマレ
あとホラー演出がまた復活してたな。
今回は白目むいてないからそれほど怖くなかったけど。
それよりも今回フランス人形が怖かった!
それで本題。
今日は仮面ライダードライブを見ました。
OPのこれがアイアンマンにしか見えないですが(笑)
それはともかく、今回は蛮野博士が本性を表して、剛が凹んだり立ち直ったりトルネードさんがやっつけられたりする話。
色々と急展開して、えらい内容が濃かった。
それで蛮野博士。
蛮野「この世の全ては私のもの。それを理解できないバカが多すぎる」
いい感じにベタな悪役になってきました。
ハートさんもいいけど、やっぱりこう言う悪いやつも出てこないとな。
しかし声だけ聞いてるとイケメンだし、ここまでアグレッシブなゲス野郎になるとはまったく思わなかったぜ。
先週まではベルトさん落ち着けって感じだったけど、本性がわかると見方が変わるな。
こういうところ、ほんと見せ方が上手いなぁと思う。
首の周りのへんなのが変態っぽくていい感じです。
同じマッドなサイエンティストでも、戦極さんとはまた違った素敵さがある。
一方、被害者。
ハート「俺はあれほど最低な人間を知らん」
ハートさんは蛮野博士に拷問されまくっていたとのこと。
蛮野「どうだぁ、痛むかぁ?」
研究室で拷問する蛮野博士。おかげで散らかってますが。
ハートさんの姿は、自分の価値のわからないバカの方が気が晴れるとのことで、出資を断った青年実業家の姿をコピーしたものとのこと。
直接その人に復讐するんじゃなくて、顔を似せてやっつけるって所が小物っぽくて素敵。
ドラクエの仲間に嫌いなヤツの名前付けてパーティアタックする小学生みたいな。
それでもう怒ったハートさんは、その身体のままで蛮野ひいては人間に復讐することを誓ってしまう。
なんかもうみんな蛮野博士のせいじゃないっすか。戦極さんかと。
被害者2。
ハートさんへの拷問を見て激おこなベルトさん。
ベルト「君との友情も、もうここまでだ!」
そもそもこんな変態とよく友情をはぐくめたな(笑)
蛮野博士もたまにはいい人だったりするんだろうか。
しかしベルトさんはハートさんのことかばってたのに、結局ハートさんに殺されてしまうわけだからな。
ハートさんってやっぱり人間に対しては容赦ないな。
それで今回、蛮野博士に変なチップを組み込まれてしまいました。
これでドライブも蛮野博士に意のままになったりするのかな。
まさか映画につながるとかじゃないよな・・・・・・。
それで被害者3。
息子もすっかり利用されてショック受けまくる。
せっかく先週まで信じようとがんばってたのが台無し。
剛「この世で一番醜いのは、俺たちの父親じゃねぇかよ!」
このまままたウジウジ展開格好悪い展開が続くのかなとちょっと心配だったけど、後半にはふっきれていたのでよかった。
今回の件をバネに完全復活って感じで、やっと来週からはまともに活躍してくれそうなかんじです。よかった。
一方、トルネードさん。
意外なことにトルネードさん今回で退場してしまった。
大物っぽく登場したわりには、結局これまでのロイミュードと大して変わらなかったですな。
この調子だともう一人の方も再来週あたりには退場してしまうんじゃないかな。
やっぱり約束の数の人は004になるのかな。敵対してそうなかんじだけど。
ともかくトルネードさんは、首元の綺麗を探していたとのこと。
その女性に自分の作ったネックレスを海の見える教会で付けることが目的だったらしい。
だからりんなさんも外れだった様子ですが、りんなさんの首元はきれいじゃないってことか。。。
あまり救いになってないな。
そしてチェイスさん。
竜巻「恋のレースは妨害が多いほど燃える」
チェイス「恋、何のことだ!」
トルネードさんに煽られてましたが。
チェイスさんこれをきっかけに霧子さんを意識しはじめたりするのだろうか。
満面の笑顔が熱い。
あと本編のあとも熱かった。
進ノ介「チェイス、ついにやったんだな!」
チェイス「さあ、ポストカードを!」
チェイスさんはポストカードが欲しいから免許取ったのか。
最後にスキップしてたのも素敵。
ともかくなんだかんだあって、戦闘。
トルネードさんに苦戦するドライブに、立ち直ったマッハが駆けつけてくる。
マッハ「そう、そうだったよな。人間を脅かす悪は全て叩く。例えそれが父親だとしても。それが俺仮面ライダーマッハの使命だ」
かっこいい歌と共に独白。
最近歌よく流れますな。毎週流れてるような気がする。
それでチェイスの乗るブースタートライドロンの竜巻利用したダブルライダーキックで撃破。
最近よくライダーキック使うようになってきて嬉しい。
そしてブレンさん。
ブレン「私のからだがよみがえったー!」
やっとブレンさんが、ブレン(声)じゃなくなった。
ブレン「無事蛮野を始末すれば、006は超進化するかも知れない。そうすればあとは一人か」
メディック「なりたい、その最後の一人に、この私がなんとしても!」
メディックさんが決意を固めたところで、終了!
そろそろメディックさんも本気になってきた。
進ノ介「彼女が以前とは変わりはじめてる」
メディックさんが犬を愛でている。というかブレンさん噛まれたな(笑)
メディックさんだいぶいい人になり始めている様子ですが、綺麗な状態でどうやってドライブと戦うのか興味は尽きない。
剛「あんたにとっておれはなんなんだよ!」
それで蛮野博士が黄色いライダーに。
今の時点でライダーになるってことは、蛮野博士も意外と早く退場しそうな気がするけどどうだろうな。
少なくともラスボスにはならないような気がするんだよなぁ。。。。
« 仮面ライダーの新作のお話 | トップページ | パソコンのファンが止まっていたりMADニュースみたり »
「仮面ライダードライブ」カテゴリの記事
- 仮面ライダードライブ 最終話 “ゴーストの事件”(2015.09.30)
- 仮面ライダードライブ 第47話 “友よ、君はだれに未来を託すのか”(2015.09.23)
- 仮面ライダードライブ 第46話 “彼らはなぜ戦わなければならなかったのか”(2015.09.16)
- 仮面ライダードライブ 第45話 “ロイミュードの最後の夢とはなにか”(2015.09.09)
- 仮面ライダードライブ 第44話 “だれがハートを一番愛していたか”(2015.09.02)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダードライブ 第40話 “2人の天才科学者はなぜ衝突したのか”:
» 今日の仮面ライダードライブ 第40話 [地下室で手記]
「2人の天才科学者はなぜ衝突したのか」
ライドブースターに襲われ変身が解けてしまった進ノ介はベルトさんを004に奪われ、霧子は008に連れ去られてしまったという所から。
ハートに戦っている剛は蛮野博士がライドブースターを操って自分たちを攻撃してきた事に混乱。
チェイスは剛に008は自分に任せろと言い霧子を連れた008を追う事に。
剛はデッドヒートしまくりでハートに一撃...... [続きを読む]
» 仮面ライダードライブ 第40話「2人の天才科学者はなぜ衝突したのか」 [Happy☆Lucky]
第40話「2人の天才科学者はなぜ衝突したのか」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
[続きを読む]
» 仮面ライダードライブ 第40話 [レベル999のgoo部屋]
「2人の天才科学者はなぜ衝突したのか」
内容
蛮野が操るライドブースターの攻撃により、ドライブは変身を解除。
進ノ介(竹内涼真)は、ベルトを奪われてしまうのだった。
愕然とする進ノ介の前に現れるハート(蕨野友也)は、
蛮野にはめられたのだろうと指摘。自ら...... [続きを読む]
» 仮面ライダードライブ 第40話「2人の天才科学者はなぜ衝突したのか」 [MAGI☆の日記]
仮面ライダードライブの第40話を見ました。
第40話 2人の天才科学者はなぜ衝突したのか
蛮野が操るライドブースターの攻撃で変身が解除された進ノ介は何者かにベルトさんを奪われてしまう。
「やはりな、そういうことか」
「ハート!?」
「どういう意味だ?」
「お前達はハメられたのさ、蛮野に。奴はお前達に取り入るフリをしてクリムのベルトを奪ったんだ。研究材料としてな」
...... [続きを読む]
» 仮面ライダードライブ 第40話 感想 [絶対無敵?ラリアット日記!(分家)]
仮面ライダードライブ第40話 「2人の天才科学者はなぜ衝突したのか」ドライブドライバーをロイミュード004に奪われた進ノ介そこに現れたハートから語られる蛮野博士の悪行ハートの人間態のモデルになっているのは蛮野への出資を断った青年実業家その姿を002にコピーさせ苦痛を与える実験をさせる事で青年実業家に受けた屈辱の憂さ晴らし。この出来事をキッカケにクリムは蛮野と決別ハートは蛮野・そし...... [続きを読む]
セラムン
衛とネフライトが思わせぶりのすれ違いしたけど四天王設定最終的になくなったから意味のない演出になりまつた
ドライブ
あんな人ほっといて出て行くベルトさんもベルトさんでは?
というかハートさんかばったのに殺されるった不憫ね(;´д⊂)
蛮野は後8話近くあるしラスボスではなさそうね
意外とメディックちゃんだったりして
映画の世界では20年後は死んでるのね
というか真剣佑くんのアクションどんな感じか気になりますね
投稿: 百日紅 | 2015年8月 6日 (木) 21時25分
セラムン
そういえば思わせぶりに振り返ってましたね。
結局あれ何にもないんですか(笑)
ドライブ
あれをほっとくのは蚊なり無責任ですよね。どう考えてもやばいし(笑)
結局殺されたのもとばっちりみたいなもんですしね。不憫。。。
蛮野さんは意外と早くいなくなりそうですよね。
メディックさんラスボスだったら熱いですねえ。ハートさんの復讐で超進化とか。
100番とか108番とか思わせぶりな数字が残ってるのも気になります。
20年後は進ノ介死んでるみたいですね。ドラゴンボールみたいに
真剣佑くんのアクションは気になりますね。
あの千葉真一さんの息子ですから、すごい英才教育受けてそう。
投稿: じゅうや | 2015年8月 6日 (木) 23時23分
千葉さん自体は海外に通用する俳優を育てたいからってことでいろんなアクションしこんでるとか語ってますね
でも真剣佑くん自身は特別そういうアクション主体の番組じゃなくて一般ドラマに出たいとか行ってましたよ
親の思い通りにならないってことですね(笑)
まあ弟もいるしいいんじゃないかと
郷敦(ごーどん)ってすごい名前ね
投稿: 百日紅 | 2015年8月 6日 (木) 23時35分
真剣佑くんあんまりアクションより一般ドラマですか(笑)
真剣佑くん、コサキンのラジオで千葉さんに子供が生まれたみたいな話を聞いてたこともあるので、こんなに大きくなっていてなんか感慨深いです。
弟もいたんですね。
マッケンユウもおどろいたけど、ゴードンもすごいですねえ。
キラキラネームというよりは、外国で仕事する際のことを考えてつけてるんでしょうね。
投稿: じゅうや | 2015年8月 7日 (金) 00時48分