仮面ライダーの新作のお話
こんばんは。
よく行っていたカレー屋が、おととい閉店してしまった。
これから私はどこでカレーを食えばいいのか。うーん、ちょっと本気で凹んでいる。
あのお店おいしかったのに。サービス券のこってんのに!
このままだとカレーが食べられなくなってしまうので、こんどCoCo壱番屋にでも行ってみようかと思っている。
未だにあのお店行ったことがないんだよな。。。緊張するぜ。
そんなわけで日記なのですが。
セーラームーンも終わってしまったしドラえもんの感想でも書こうと思ったら、見事に録画失敗していた。
おかげでまた書くことがなくなってしまったので普通の日記!
コメントで教えたもらったのですが、仮面ライダーの新作が発表になったみたいですな。
「仮面ライダーゴースト」ということです。うむ。
ライダーの顔が変態仮面みたいですが、それはともかく。
宮本武蔵とかエジソンとか歴史上の人物の幽霊が乗り移って戦うという話らしい。
最近のバキにでも触発されたのだろうか。
昔、ファミマガでスト2の漫画描いてた神崎将臣氏の「鋼-HAGANE-」って漫画思い出す。
主人公の女子高生に宮本武蔵の魂が乗り移って、天草四郎とか色々歴史上の人物が乗り移った人達と戦うみたいな話でしたが。
なんかエログロな展開満載な漫画であった。
あとメジャーなところでは青山剛昌氏のYAIBAも中盤、狐に天草四郎が乗り移ったり熊に石川五右衛門が乗り移ったりして戦っていたな。
YAIBAではあの辺の話が一番好き。
ともかくベタな設定ではあるけど、こういう歴史上の人物が乗り移るって話は次はどんな人が来るんだろうかとか期待できて楽しいので、結構好きだったりする。
乗り移るのは主人公だけなのだろうか。
敵も歴史上の人物使って偉人バトルやってくれたら熱いんだけどな。
ライダーがエジソンになるのなら、敵にはニコラテスラを出して嫌がらせ対決とか(オイ
やっぱり天草四郎は出てくるのかな。
天草四郎って何かというと悪人にされるので、たまには正義の味方で出してやって欲しい!
あと松永久秀は出さないとな。
あとメインライターって誰がやるんでしょうな。
ライターはあんまりよく知らないけど、虚淵氏に三条氏と二年連続で知ってる人だったので、次も期待してまう。
ともかく期待しつつ、今日はこの辺で!
« 仮面ライダードライブ 第39話 “旋風の誘拐犯はいつ襲って来るのか” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第40話 “2人の天才科学者はなぜ衝突したのか” »
「日記」カテゴリの記事
- ブログ移転します!(2016.12.08)
- ゼウシくんの3期!(2016.03.11)
- しらたまさんが現れた(2016.03.04)
- 魔法つかいプリキュアのサイトを見ながらいろいろと(2016.01.09)
コメント
« 仮面ライダードライブ 第39話 “旋風の誘拐犯はいつ襲って来るのか” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第40話 “2人の天才科学者はなぜ衝突したのか” »
プレサイトにはメイン脚本家のってまっせ
http://www.tv-asahi.co.jp/ghost/
Wikipediaみた限りでは一般ドラマを基本的にかかれてる方みたいですね
特撮はウルトラマンぐらいかな?
投稿: 百日紅 | 2015年8月 1日 (土) 00時35分
お、載ってますね。
福田卓郎さんですか。
Wikipediaみてみたけど、みたことある作品が一つもないな。。。
でもニンニンの爺さんが出てる「僕らプレイボーイズ 熟年探偵社」もやってるんですね。
今度みてみよう。。。
投稿: じゅうや | 2015年8月 1日 (土) 00時56分
仮面ライダーXの敵には歴史上の人物を使った怪人もいたようですね。
天草四郎配下のくノ一三姉妹と宮本武蔵の弟子が闘うというAVを見たことがあるのですが、一応天草方が主人公でした。
でも、見事な二刀流を披露する武蔵の弟子役の亜紗美が完全にくノ一役を喰ってましたね。
投稿: 二白桃 | 2015年8月 3日 (月) 00時24分
そういえばヒトデヒットラーとかいましたね。
名前が面白いのでそれだけ覚えてるのですが(笑)
アポロガイストもアポロンが元ネタっぽいですね。
天草四郎が正義って珍しいですね。AVとはいえ初めて知りました。
ググってみたら十作以上シリーズ出てる結構気合いはいった作品みたいですね。
投稿: じゅうや | 2015年8月 3日 (月) 01時25分
『三姉妹VS女剣士』は単独作品のはずです。
十作以上というのは真田くノ一忍法伝かすみのことでしょうか?
Vシネマが総集編合わせると十作になるようですから。
私はやはり亜紗美が出演した6作目(総集編除く)しか見ていませんが、二代目服部半蔵役の富永研二さんの表記が少し違っていました。
投稿: 二白桃 | 2015年8月 3日 (月) 02時43分
すみません!私の表記が間違っていました。
正しくは富永研司さんです。
投稿: 二白桃 | 2015年8月 3日 (月) 12時06分
あ、単独作品だったんですね。
アマゾン見てみたらたくさんあって、レビューでもシリーズって言ってる方がいたもので(汗
富永研司さんは特撮にもスーツアクターとかで結構でてますね。
投稿: じゅうや | 2015年8月 3日 (月) 20時16分