手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの20 “ザ・超絶!ライオンハオー!”
こんばんは。
今日は日曜日なので、シュリケン戦隊のニンニンジャーを見たです。
今回は謎のおっさんこと獅子王を仲間にして、赤がパワーアップするという話。
忍びなれども重装備。
さすが忍ばない連中だけあって普通の忍者の逆をいってますが。
あのニンシュリケンを他の人が使えば、他の人も鎧着られるのかな?
しかしあのニンシュリケンにはあのえろいおっさんが宿ってるのかと思うと、女性陣に付けるのは・・・・・・(笑)
おっさんが仲間になるのを拒否していたのは、好きなように暴れたかったからの様子。
自分についてこいって命令する人は嫌で、一緒に暴れようって言ってくれる人を待っていたって感じかな。
赤と似たもの同士という感じなところに、ちょっとした友情が感じられていいですな。
しかし赤は鉄之助といろいろあった末に「(赤は)みんなのいいところを引き出せる」って結論に至り、赤のおかげでみんな強くなってましたが。
みんなが修行なりして強くなるわけじゃなくて、赤一人が気づくことでみんなが強くなると言う斬新な展開。
こんな結論にしちゃうと、これから先、赤がいないとなにもできない集団になってしまいそうで怖いな。
そもそも赤がそんなにみんなの能力引き出してるようにも見えないし(笑)
戦隊はチーム戦だし仲間のいいところを引き出せるって設定はいいとは思うんだけど、赤以外の人の能力にして欲しかったな。
文句はともかく冒頭。
いったん家まで戻って、先週の反省会をしている一同。
特に作戦のないままもう一回おっさんを説得しに行くってことになったところで歌。
ニンニンジャーぬりえの金がどう見ても橙なのが気になる。ザラムかと。
しかし最近の塗り絵はアプリにまで対応してるんだな。すげぇ。
そして本編。
最近いまいち影の薄い晦さん。今回は名前間違いしなかった。
晦「新たなオトモ忍か、これは予想外だったのう。お前は知っていたのか、九衛門」
九「いいえ」
知らない振りをしている九衛門。
やっぱり先週金に教えたのは、わざとっぽいですな。
わざとパワーアップさせてどうするのか。仲間になる伏線なんだろうかのう。
一方、おっさん。
爺さんとの邂逅を回想。
獅「ついてってどうするんだ、一暴れさせてくれるのか」
爺「お前はなにも言わず、ワシに従えば良い」
獅「じょうだんじゃねぇ、オレは、暴れたいだけだ! オトモ忍を、単なる駒と思うなよ」
問答無用で従わせようとする爺さん。
「ワシが手なずけられなかった」っていかにも難敵のように言ってたけど、単に爺さんの説得が下手すぎただけのような気がする(笑)
それでニンニン達が寺にやって来て、鉄之助がおっさんの説明。
白の服のでっかいイチゴが妙に目につく。
鉄「牙鬼との決戦のために、先代とラストニンジャが作ったオトモ忍だ」
でも先代とうまくいかなかったとのこと。爺さんは自分で作ったのに反抗されたんか。
しかし一体どうやってつくったんだろうか。
どう見ても一つの生命だけど、先代鉄之助と爺さん二人でなんか共同作業でもしたのか?(やめろ
おっさんは爺さんには従わなかったけど、責任は感じているようで先代のあとを受け継いでからくり技師となった鉄之助を見守っているとのこと。
意外と律儀。
それで話しているうちに、鉄之助に赤が忍者一番刀を奪われる。
そのタイミングで敵までやって来るけど、返してくれない。
鉄之助は赤を攻撃。それをかわして野性的ってほめるけど、
鉄「でもお前バカだろ」
赤「自慢じゃないけど、あいつらより頭使うのにが手だからな」
なんか嬉しそう。さすがバカ(笑)
鉄「ライオンハオーを手なずけてどうする」
赤「ラストニンジャになって、牙鬼から世の中を守るんだ」
鉄「その答えじゃヤツはお前に力をかさんぞ」
それじゃお前は仲間のためになにができるって聞いてくるけど、赤は頭を使おうとしない。
一方、他の色はヌエと戦い。
苦戦しているところに、赤が鉄之助とやって来てその様子を眺める。
チームワークがバラバラで、ぶつぶつ文句を言う赤。
その文句が先週のおっさんの言ってたことと同じだと指摘され、赤は気づく。
赤「俺がみんなといれば、みんなも暴れられて、全員でもっと強くなるんだ!」
自分ならみんなのいいところを引き出せるとのこと。
赤が暴れるとどうしてみんな自由に戦えるのかは謎だけど、ともかく赤は意外な特技を持っていた様子。
でもそのためにはみんなも必要。そしておっさんが暴れればもっと強くなるとのこと。
とにかく暴れられればいいんだなこの人達は。
赤「俺たちがよそをだせれば、おっちゃんももっと強くなる!」
か、滑舌・・・。
ともかく鉄之助は答えに納得して、一番刀を返してくれたところでCM。
安ピカで安全フィットちゃんのCMなどを乗り越えて、後半戦。
苦戦する他の色達の所に、ようやく救援に来る赤。
全員で名乗ったあと、赤がテキパキと仲間に指示して戦闘開始。
鉄之助も、おっさんを説得。
鉄「暴れたいんだろ、暴れさせてくれるヤツを探してたんだろ」
もう心配ないから暴れてこいと鉄之助に諭されて、おっさんもようやくその気に。
おっさんは鉄之助のだしたライオンのブレスレットみたいなヤツに乗り移る。
それで赤に託されて、赤パワーアップ。
もはやすっかり侍というか武者。
例によって圧倒的強さの新商品。
パンチして後ろの岩が凹む演出かっこいい。
NINIニンニニン!NINIニンニニン!と謎のBGMと共に超絶手裏剣斬で止め。
スカーレットさんばりに燃えてるな。
九「妖術、ヒダイハンソクの術」
久しぶりに九衛門が仕事した!
上級妖怪といえども、やっぱり死んじゃうと自力では巨大化できないか。
それで赤もライオンハオーに乗って戦い。
一瞬かっこいいと思ったけど、赤が剥き出し(笑)
弱点丸出しって熱いな。
正面から戦うよりも、アメリカンスナイパーにでもたのんで頭撃ち抜いてもらったほうが早いな。
それでおっさん自らが歌う熱い歌と共に戦って、
ライオン超絶斬りで止め!
赤自ら斬るんかと。なんか色々斬新すぎる。
そして戦闘後。
爺さんと久しぶりの対話。
おっさんを仲間にしたけど、手なずけたわけじゃないといちゃもんを付けてくる爺さん。
しかしちょっとだけワシを越えたとのことで、はじめて孫達を褒める。
金のこともちょっとは認めてくれる。
爺「今日からワシの、弟子見習いじゃ!」
金「ひやっはー!」
金が本気で嬉しそうで、みていてちょっと嬉しくなってしまった。
四月から引っ張ったからな。なんか感慨深い。
一方、九衛門。
九「予定よりずいぶん早いけど、状況が状況だ、仕方ない」
また新しい幹部が出てくる様子。今度はオカメかな?
しかし九衛門焦ってるけど、天空のオトモ忍教えて今の状況作ったのお前じゃないかと(笑)
なにかんがえてるのかさっぱりわからないけど、ともかく急展開のうちに終了。
そして次回。
野球回の様子。
少年「僕には、プロ野球選手になるって言う夢がある」
夢を糧にする敵から少年を助ける話の様子。プリキュアかと。
こういう一般人と交流する話って初だろうか。考えてみると身内ネタばっかりだったからな。
個人的にスーパーヒーローは一般人助けてなんぼだと思ってるので、こういうネタは嬉しいです。
九衛門の後ろにいる人が新幹部かな? 一応女性っぽいですな。
しかし結局、今年は顔出し幹部はなさそうですな。少し残念!
« 美少女戦士セーラームーンCrystal “Act_25 対決-DEATH PHANTOM-” | トップページ | Go!プリンセスプリキュア 第23話 “ず~っと一緒!私たち4人でプリンセスプリキュア!” »
「手裏剣戦隊ニンニンジャー」カテゴリの記事
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの最終章 “忍ばず未来へワッショイ!”(2016.02.08)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの46 “終わりの手裏剣、目覚める!”(2016.01.31)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの45 “親子三世代!ニンジャ全員集合”(2016.01.24)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの43 “最終決戦!ラストニンジャの試練”(2016.01.17)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの43 “伝説のニンジャ!妖怪かるた大作戦”(2015.12.27)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの20 “ザ・超絶!ライオンハオー!”:
» 今日のニンニンジャー 忍びの20 [地下室で手記]
「ザ・超絶!ライオンハオー」
天空のオトモ忍獅子王を手なずけるに失敗した天晴たち。
ライオンハオーの強さを目にしていて、仲間にすればヌエにも勝てるし、とにかく手なずければキンジの弟子入りも許されるはずと改めて突撃する事にします。
天空のオトモ忍は想定外だった正影はヌエに新たな力を授けます。
九衛門は正影に天空のオトモ忍の存在を知っていたのかとの問いに知らないと答えます...... [続きを読む]
» 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの20「ザ・超絶!ライオンハオー!」 [MAGI☆の日記]
手裏剣戦隊ニンニンジャーの第20話を見ました。
忍びの20 ザ・超絶!ライオンハオー!
天空のオトモ忍“ライオンハオー”の精霊・獅子王に仲間になってもらうため、再び獅子寺を訪れた天晴達は二十二代目の雑賀鉄之助から好天と天空のオトモ忍の話を聞く。
鉄之助は天空のオトモ忍を手なずける方法を教えて欲しければ忍者一番刀を貸せと、天晴の刀を奪ってしまう。
そんな中、上級妖怪ヌエ...... [続きを読む]
» 手裏剣戦隊ニンニンジャー 〜忍びの20 「ザ・超絶!ライオンハオー!」 [Happy☆Lucky]
〜忍びの20 「ザ・超絶!ライオンハオー!」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
[続きを読む]
» ニンニンジャー 第20話 [Kyan's BLOG V]
手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの20 「ザ・超絶!ライオンハオー!」。みんなと一緒だから,誰かが支えていてくれるから,自由に暴れられる(爆)
続きは読みたい方だけどうぞ。 [続きを読む]
» 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの20 感想 [絶対無敵?ラリアット日記!(分家)]
手裏剣戦隊ニンニンジャー忍びの20 「ザ・超絶!ライオンハオー!」天空のオトモ忍ライオンハオーは先代の鉄之介と好天によって作られたが好天と反りが合わず手懐けられなかったオトモ忍オトモ忍の気持ちを理解しようとせずただ従わせようとした好天の高圧的な態度に問題があったのかも(笑)パワーアップした上級妖怪ヌエが現れたが鉄之介に忍者一番刀を奪われ戦いに参加できない天晴「お前は仲...... [続きを読む]
» [スーパーヒーロータイム][ヲタ話]搭乗者が機体の外に丸出しって!!! [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
「ZZ」の最初の方で、ジュドーがハッチの閉め方知らなくて、開けっ広げたまま戦ってたのはあったけど、まさか設計段階から外付けとは思わんかった。アレ、そのうちスナイパータイプの妖怪とか出てきたら、狙撃されないか? まあ普段から、オトモ忍の肩に乗って戦ってる... [続きを読む]
« 美少女戦士セーラームーンCrystal “Act_25 対決-DEATH PHANTOM-” | トップページ | Go!プリンセスプリキュア 第23話 “ず~っと一緒!私たち4人でプリンセスプリキュア!” »
新幹部は東映公式見ると三石琴乃さんだと書かれてるから女性なのかしら?
藩親子と共演したということですね
天晴がいないと何にも出来ないって感じでなんだかって感じですね
最初の会見のみんな主役というのは一体
戦隊は五人で持ちつ持たれつの関係者でメリットデメリットあるようなものだと思ってるので一人だけ強いのは。。。
ライオンハオーはすごいとこに操縦席ありますが、一番攻撃受けやすい危ない場所だと思うけど何故あのデザインに(笑)
てかオトモ忍一つ?しかないのかしら?
もっといればみんなパワーアップできるのにまあそんなに話さけないからなぁ
投稿: 百日紅 | 2015年7月12日 (日) 23時36分
おぉ、新幹部は三石琴乃さんなんですか。
三石さんが特撮の声やるなんてめずらしいですね。
新幹部どんな声だかちょっと期待ですねえ。
うさぎみたいな声だったら笑いますが。
ほんとあの天晴の設定はどうかと思いますね。
赤びいきはキョウリュウジャー以上になっちゃってますね。
仲間も修行なりして強くなるエピソードがあればいいんですけどねえ。
あの操縦席笑いました。
あんな所に座ってたら絶対ただじゃ済まないですよね。
なんであんな剥き出しの設定にしたんでしょうね。
デザイナーのセンスがわかりません(笑)
オトモ忍の手裏剣はひとつでしょうねえ。
代わりばんこに使うしか無さそうですね。あんまりそれもしなさそうな気もしますが・・・。
投稿: じゅうや | 2015年7月13日 (月) 00時48分
新幹部は牙鬼の嫁さんらしいですね
もう一人幹部いたと思うけどもう嫁さん来ちゃう?
どうでもいいですがニンニンはおもちゃのデザイン微妙じゃないですか?
刀に「忍者一番刀」って文字入れてるしあのオトモ忍のも「勝負」って書いてあるじゃないですか
あれがなかったらもっと見栄えとかよくなりそう
投稿: 百日紅 | 2015年7月13日 (月) 13時40分
新幹部は嫁さんなんですか。
シンケンジャーのドウコクと薄皮太夫みたいですね。あっちは嫁さんではなかったけど。
嫁さん先に倒しちゃったりするのかな。修羅場になりそう。。。
一番刀、気にしたことなかったけど、オモチャだけじゃなくて実物のにも「忍者一番刀」ってしっかり書いてあるんですね。
言われてみるとすごい気になりますね。たしかに微妙。。。
まあでもチェイスの「ライダー専用」に比べれば・・・・・・(笑)
投稿: じゅうや | 2015年7月13日 (月) 20時42分