Go!プリンセスプリキュア 第15話 “大変身ロマ!アロマの執事試験!”
こんばんは。
今日はGo!プリンセスのプリキュアを見ましたですぅ!!
それでなんとなく第一パンのホームページ見ていたのですが。
プリキュアパンの内容が新しくなってますな。
一年通しで同じもの売るのかと思ったら、結構入れかわるものらしい。
調べてみたら以下のように変わっていた。
プリンセスエンゲージ!いちごデニッシュ
キュアフローラのいちごメロンパン
キュアトゥインクルのカスタード風味蒸しパン
↓
しあわせ満開!いちごジャムパン
キュアトゥインクルのボールドーナツ
Go!プリンセスプリキュア サンドケーキ
フローラのパンが消滅してしまいましたが、その代わりハルカの口癖を冠したパンが登場している。
トゥインクルは続投。やっぱり人気あるんだろうな。
マーメイドは今のところなし! ミナミさん……。
しかし「キュアトゥインクルのボールドーナツ」って、プリティストアで売られるものとはまた違うものなのだろうかな。
製造元はたぶん同じなんだろうけど、ドーナツ押しが熱いな。
そんなことはともかくゴプリンキュア。
今週は妖精回擬人化回。ドキプリ以来ですな。
リボンとグラさんの擬人化も見たかったもんですが、去年はそもそも妖精回がなかったからなぁ。。。
いちおうファンファンだけは擬人化してたけど。
ハピプリの妖精って付属物以外はみんな同じ姿だから、どの妖精もオスはファントム、メスはアンラブリーみたいになるのかも知れないが(ない
ともかく今週は、アロマが本物の野執事をめざして執事試験を受けるという話。
ギャグ回かとおもったら、意外と真面目なお話。
色々とネタを盛り込みつつも、アロマの成長していく姿がしっかりと描かれた素晴らしい話でございました。
毎回毎回、ほんと面白いですな。
アロマはカナタ王子に使える執事見習いだったらしい。
このイメージ図。今のところアロマはメルヘンなインコの姿をしているが。
将来はうしろにいる緑色の人みたいに、頭だけが鳥になるのだろうか。
エジプト神話のホルスのようだ。
そんなアロマは、見習いなのに自信だけは一人前。
ハルカに上から目線で話したり、自分の立てた計画は完璧だと思い込んでハルカを苦労させたり。
過剰な自信が邪魔をして、あんまり人の言うことを聞き入れることもなかったんだろう。
一度試験に落ちてるみたいだけど、その時も「なぜ僕が?」くらいの感覚だったんだろうな。
今回痛い目にあったおかげでようやく自分を見直すことができたアロマは、これを切っ掛けに大きく成長していくことでありましょう。うむ。
一方、パフもどさくさに紛れてテストを受けることになってましたが。
結果は結局どうなったんだろうな。
アロマを差し置いて余裕で合格してたら笑いますが、まあたぶん落ちたんだろう。
とはいえパフって衣装作りで苦労してるハルカに紅茶を持ってきたりしてたし(結果はともかく)、アロマがなかなか気づけなかった人の気持ちを考えるって部分はすでにクリアしてる気がする。
あとは常識を身につければ……(笑)
ともかく試験そっちのけで白銀さんに教えを受けることになるパフ。
白金「雑巾は絞りなさい」
パフ「わかったパフ!」
パフのシュールな行動に冷静に突っ込み入れる白銀さん面白かったですが。
この二人の師弟関係いいな。いずれもっとじっくりやってくれないかな~~。
無邪気なパフを孫のように優しく厳しく指導する白銀さん。
失敗だらけで凹むパフに、最後「よくがんばりましたね」って微笑むんですよ。
あぁ、感動巨編。
それで今週のハルカ。
アロマの執事試験のつきあいで、一日だけアロマのご主人様に。
しかしその内実は本末転倒で、アロマに奴隷の如く扱われて、大変なことに。
アロマ「でも、ハルカは僕のために一生懸命やってくれたロマ。僕に足りなかったのは、そういう相手を思う気持ちロマ」
ハルカのアロマに喜んでもらうためにがんばる姿勢は、まさにアロマに足りなかったものであり、最終的にはアロマもそこから学ぶことに。
主人公の無意識の行動が周りに影響を与えるって展開、ほんと大好物でござる。
ハルカはほんと素晴らしい主人公ですな。
そんなハルカも毎週地味にパワーアップしていて、今週は紅茶をちゃんと入れられるようになっていた。
最初にレッスン受けたときはフタもまともに開けることすらできなかったのに、成長したのぅ。
こうやって過去にやったエピソードをしっかりフォローしてるところもほんと上手いなぁと思う。
ダンスもバイオリンもこなせるようになってるし、グランプリンセスになる頃には一体どんな完璧超人が出来上がっていることか。
寝相は悪いが。壮絶な寝相……!
そして執事。
髭のないセバスチャンみたいでしたが、名前が及川って声の人かと。
ほんとに及川さんがやってるのかと思ったら、いつきの爺さんだった。
ともかくこの人のおかげで、アロマが自分の過ちに気づくことになりますが。
Aパートにもちょくちょく出てたので、なんか妙に個性的なモブだな~とか思っていたら、予想外に重要人物だった。
試験に落ちてトラックに轢かれそうになったアロマを助ける執事。
執事「なんのために信号があるとお思いか」
まずとがめて、その後心配するところがかっこよかった。
それで今週の敵はロックさん。
もっのすごく久しぶりの活躍です。
ロックさん、三銃士の中では最強らしいけど、結局どこらへんが最強なのかよくわからないままトワイライトさんが出てきてしまったな。
当分はトワイライトさんの影に隠れてしまって最強とか言ってられなくなりそうですが。
ロックさんが本領発揮するのは、トワイライトさんがプリキュアになるなりして脱落してからかも知れないな。
ファルセットさんばりに「ついに僕が本気を出すときが来たんだね」みたいな感じで、目を露出するとか。
そんな展開になったらめちゃくちゃ燃えるんだが。
ともかくロックさん。
トワイライトさんにカギを差されて、帽子があへ顔に。やっぱり気持ちいいのだろうか。
それで例の老婦人に目を付けて、ロックユアドリーム。
それを及川さんが身をていして守り、及川さんの夢がロックされることに。
しかし結果オーライというか、めっちゃくちゃつよかった今回のゼツボーグ。
ロックさんが最強だからなのか、素材が良かったからなのかは謎ですが、たぶん後者。
立派な髭を生やして、モデルはどう考えても及川さんではなくセバスチャン(笑)
キレのある戦い方がすんごく格好良かったですが。
ほんと今作は戦闘にえらい気合い入ってますな。
いつ休むんだってくらい毎回クオリティが高い。
最後までこの調子で行けるんだろうかと人ごとながら心配になってきます。
サラブレッドのようにしなやかでたくましいおみ足。
なんかものすごいこだわりを感じる。
それでアロマが助けを呼びに走る。
ベタだけどこういう展開燃えるのう。携帯がないのがいい感じに作用してますな。
トワ「そのまま潰れれば、押し花くらいにはなれるんじゃなくて」
名言すぎる。
トワイライトさんほんと毎回台詞回しが素敵すぎるのだが。
そうこうしているうちに、アロマに呼ばれて仲間が助けにやってくる。
いい絵だ。
それでなんやかんやで逆転しますが。
あの老婦人、全部見てたと思うのだが、大丈夫なんだろうか。
ここは脳細胞破壊光線でくるく(ry
それで最後、アロマは結局不合格を受け入れ、一からやり直すことに。
安易に合格にしないところがいいですが。
最終回までには合格はできるのだろうか。さすがにもう一度アロマ回があるとは思えないけど。
最終回のエピローグあたりで語られたりして。
そして次回。
水着回っ!!!
めずらしく泳ぐと思ったら、がっちりウェットスーツに身を包むとは。
プリキュアの時の方がよっぽど露出が高い(笑)
泳がせたいけど水着は着せられないというスタッフの苦悩を感じる。
でもホッシーワさんみたいにプリキュアじゃなければ水着でもいいみたいなので、トワイライトさんがビキニになったりして。
もしくはシャットさんが。
ポケモンバトルのような構図。ミナミさんの構えが熱い。
そしてミナミさんの兄のユウヤじゃなくてワタルさん登場。
ミナミさんはワタルお兄さんの前では甘えん坊らしい。うむ。
お化けが苦手で甘えん坊。個人回のたびに意外な一面見せていくのはクールなキャラの宿命ですな。
いずれ歯医者から逃げ出したりするかも知れない。
お友達からの投稿は、ブルームさんから来てますな。
なんか毎週関係者とおぼしき名前がありますが。
プリキュアだけでも40人だし、脇役含めるとすごい数になるからな。
そりゃ誰か一人くらいはかぶるだろうという気がしなくもない。
« 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの11 “シノビマル、カムバーック!” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第29話 “強盗事件で本当はなにがあったのか” »
「Go!プリンセスプリキュア」カテゴリの記事
- Go!プリンセスプリキュア 最終話 “はるかなる夢へ!Go!プリンセスプリキュア!”(2016.02.01)
- Go!プリンセスプリキュア 第49話 “決戦ディスピア!グランプリンセス誕生!”(2016.01.25)
- Go!プリンセスプリキュア 第48話 “迫る絶望・・・!絶体絶命のプリンセス!”(2016.01.18)
- Go!プリンセスプリキュア 第47話 “花のように・・・!つよくやさしく美しく!”(2016.01.11)
- Go!プリンセスプリキュア 第46話 “美しい・・・!?さすらうシャットと雪の城!”(2015.12.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Go!プリンセスプリキュア 第15話 “大変身ロマ!アロマの執事試験!”:
» Go!プリンセスプリキュア テレ朝(5/09)#15 [ぬる~くまったりと]
第9話 大変身ロマ!アロマの執事試験! アフタヌーンティーを無事に取り仕切れたはるか。ミス・シャムールから合格のサインを貰う。でもアロマはグランプリンセスへの道はまだまだ遠いと 小言を言う。そんなアロマも執事見習いで未だ合格はしていない。もう大丈夫だからと試験を要請するアロマ。パフもメイドの試験を受けることになる。 前日から完全なスケジュールを作成して準備する。翌朝、モーニングティーを準備してはるかを起こす少年。変身したアロマだったが、女子寮内に男子は問題と アロマを連れて逃走したはるか。 パフも少... [続きを読む]
» 【Go!プリンセスプリキュア】第15話『大変身ロマ!アロマの執事試験!』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
Go!プリンセスプリキュア 第15話『大変身ロマ!アロマの執事試験!』 感想(画像付)
アロマが執事見習いで、パフはメイドだった…とは(笑)
人間Verのパフたちは可愛かったです。
マスコットキャラがメインのよいサブエピソードでした♪
見習い執事のアロマが、ミス・シャムールによる執事テストを受けることに。
テストの内容は、“プリンセスはるか”を満足させること。
...... [続きを読む]
» Go!プリンセスプリキュア 第15話 大変身ロマ!アロマの執事試験! [四十路男の失敗日記]
今週は母の日ネタか、はたまた愛鳥週間ネタか、アロマ人間態回ロマ。
トワイライトさんがディスピア様に「お母様ありがとう」と言って、アロマの焼き鳥をプレゼントするという、母の日と愛鳥週間とを両方カバーするお話ロマ…ではありませんでした(当たり前です
ミス・シ...... [続きを読む]
» Go!プリンセスプリキュア 第15話「大変身ロマ!アロマの執事試験!」 [のらりんすけっち]
4000記事目はやっぱりゴープリレビューで。
アロマが執事見習いでパフがメイド見習いだったというのにびっくり。
執事への試験がなかなかうまくいかないアロマ。
でもやる気はまんまん、意を汲んだシャムールさん再試験おkしてくれました。
翌日、はるはる&ゆいちゃんのお部屋。
朝起きたら男がいました^^;
そりゃ大騒ぎになるわwww
人間の姿になったアロマでしたとさ^^;
パ...... [続きを読む]
» Go! プリンセスプリキュア #15 [日々の記録]
アロマとパフが、人間の姿に変身するお話でした。
はるかのプリンセス修行は順調に進んでいます。はるかと同じように、アロマは執事、パフは侍女を目指してがんばっていたのでした。そんなアロマとパフを、ミス・シャムールが人間の姿に変えてくれました。こうしてアロマは、執事としてふさわしいかを試されることになったのでした。
でも、いきなり女子寮に男の子の姿になったアロマが現れて大騒ぎです。(^...... [続きを読む]
» Go!プリンセスプリキュア 第15話「大変身ロマ!アロマの執事試験!」 [MAGI☆の日記]
Go!プリンセスプリキュアの第15話を見ました。
第15話 大変身ロマ!アロマの執事試験!
正式な執事になりたいと執事見習いのアロマはミス・シャムールのテストを受けることにするのだが、テストの内容ははるかに満足してもらうことであった。
はるか、みなみ、きららの3人のプリキュアを見つけるという大仕事を成し遂げたアロマは自信満々で臨む。
テスト当日、はるかが目を覚ます...... [続きを読む]
» Go!プリンセスプリキュア 第15話 [レベル999のgoo部屋]
『大変身ロマ!アロマの執事試験!』
内容
シャムールの話で、アロマも。。。。見習い執事と知ったはるかたち。
テストをすると言い始めたシャムールは。。。。。。
そして。。。テストの日。アロマが男の子に!?パフまで。。。
そんななかはるかのためのスケジュー...... [続きを読む]
« 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの11 “シノビマル、カムバーック!” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第29話 “強盗事件で本当はなにがあったのか” »
コメント