美少女戦士セーラームーンCrystal Act_21 “錯綜-NEMESIS-”
こんばんは。
おととい書いた、グーグルプレイで映画が無料で借りられるって件、皆さんは借りましたか?(トイカケルナ
私は散々悩んだあげくに、アニーのリメイクのヤツを借りてしまった。
あのトゥモロ~トゥモロ~♪とか歌う映画。それしか知識がない。
借りる2,3分くらい前までまったく頭の中にもなかったのですが。
ふと値段見たらこれだけが妙に高かった(3、400円のなか700円!)ので、なぜ?っと思っているうちに気がつけば借りていた(おい
いや、なんか元のヤツは名作らしいし、名前だけ知っていて内容まったく知らなかったし。
たまには戦わないような映画も借りてみようじゃないかと思いまして。
ともかく借りてしまったので、今度見てみようと思う。うむ。
ともかく日記ですが。
今日はセーラームーンのCrystalを見ましたです。
ひたすら説明する回でしたな。ほとんど話は進展しませんでした。
久しぶりに亜美さんとかも目覚めたけど、すぐにまた寝てしまった……。二度寝タグ(笑)
それにしてもショコタンまったくしゃべらないな。
それでデマンド様が自分のことを色々説明。
デマンド「長寿と無限のパワーという幻想に犯され、肥え太った我が星、地球。気に入らなかった」
気に入らずに悶々としていると、あの怪しげな人がやって来てネメシスに行けば邪黒水晶を手に入ると教えてくれる。
それで邪黒水晶をてにいれて、クリスタルトーキョーを破壊。
その後、過去の地球に遡って地球を新しく作り替えようとしたとのこと。
デマンド「これが、リ・プレイオペレーション」
話を聞いてる限り、デマンド様も地球人っぽいですね。
てっきりネメシスの住人で、地球人を恨んでるもんかと思っていましたが、そういうわけでもない様子。
地球人となると、この人達も長寿なのかな??
長寿なのにそれを否定して本来の寿命に戻そうとしているんだとするなら、その覚悟には敬意を持たずにはいられませんが。
デマンド「長寿や平和などまやかし。老いない体など、神への冒涜だ。肉体は滅びるためにある」
ムーン「そんなのまちがってるわ!」
まちがってるだろうか……(笑)
銀水晶の力で人間を無理矢理長生きさせてるわけだし、それにまったく疑問抱かないのもどうかと思うんだけど。
これがヒーローものとかなら「人の命は限りがあるから美しいのだ!」みたいな感じになるのだが。
ともかくどうにもデマンド様の方に肩入れしてみてしまいますが、容赦なく生き残りの幼女殺そうとしていたのが残念無念。
やっぱりデマンド様悪人なんだな。もうちょっと思想が穏やかならこっちが正義になるのに(笑)
しかしあの幼女、一瞬ちびうさかと思ってしまいましたが、ちびうさではないですよね??
うさぎも「スモールレディ!」とか言ってたけど、髪型が似てたから勘違いしたのでしょうか。
あの生き残った幼女も、城で保護されてるようにも見えないしどこ行っちゃったんだ。
ともかくデマンド様、あの時のうさぎの自分を見下した目がずっと忘れられなかったとのこと。うむ。
それで無理矢理動けないうさぎにキスするデマンド様。
なんかえらい生々しかったな。今回作画も妙によかったし。
うさぎ「マモちゃん以外の人に、キス、されちゃった」
それにしてもプリキュアと同年齢とはとても思えないな(笑)
プリキュアと言えば、キングも黒幕っぽい人の事を解説してました。
キング「何世紀か前に、一度だけ。平和なクリスタルトーキョーに犯罪や殺戮を行う指導者が現れた。恐ろしい指導者、ファントム」
プリキュアハンターがこんな所で悪さを……(違
ようやく黒幕っぽいのがでてきましたな。きっとワイズマンの正体がファントムなんでしょね。
一方ちびうさ。
キング「ああ見えても、900歳なんだ。ある日突然、あの姿で成長が止まってしまった。そして力を持たず変身もしない」
まあどうせ銀水晶の力で18くらいで成長止まるみたいだし、誤差という気もしますが(笑)
ともかく成長が止まっている様子。これでいずれ覚醒して変身するのか。熱い展開に期待。
モブ「くやしかったら力出してみろよ! クイーンみたいに」
モブのいじめっ子に挑発されて、幻の銀水晶の封印を解いて世界をやばいことにしてしまった様子。
これを見る限り、全ての元凶はあのモブのいじめっ子だな(笑)
実はファントムがモブに変身して挑発てたとかだったら熱いのだが。
そもそもちびうさの成長が止まってるのも、封印を解かせるための伏線だったりして。
それでちびうさ、いじめっ子にいじめられていたときに慰めてくれたプルートの所に行こうとするけど、キングと仲良くしているのを見かけて「もう私の居場所はない」と凹んでしまう。
この前のプリキュアみたいになっとるな。
それでワイズマンが現れたところで終了。主要キャラがどんどんさらわれていく……。
そして次回。
主要キャラがほとんどいなくなって、マモちゃんが活躍しそうな回ですな。
あとデマンド様の弟もようやく出てくるな。
あの人かっこいいから期待です。
スモーキングボンバーには敵わないだろうけどな!
« 仮面ライダードライブ 第28話 “なぜ家族は狙われたのか” | トップページ | 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの11 “シノビマル、カムバーック!” »
「美少女戦士セーラームーンCrystal」カテゴリの記事
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.38 「無限12 無限大――旅立ち」(2016.07.02)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.37 「無限11 無限大――審判」(2016.06.24)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.36 「無限10 無限大――上空」(2016.06.17)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.35 「無限9 『無限迷宮』2」(2016.06.10)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal Act.34「無限8 『無限迷宮』1」(2016.06.03)
コメント
« 仮面ライダードライブ 第28話 “なぜ家族は狙われたのか” | トップページ | 手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの11 “シノビマル、カムバーック!” »
ああまもちゃん予告みて活躍すると思っちゃう?(゜σ ゜)ホジホジ...
デマンド様の弟も活躍すると思っちゃう?( ´Д`)y―┛~~
ある意味目立つけど
最近作画綺麗ですよね
これを最初からやってほしかったような
ダイアナは後半確実にしゃべるので大丈夫かと
たぶん2回後以降かも?
ブラックムーン一味そもそもどこから来たんでしょうかね
原作もそこらへんあやふやだった気がしますね
基本行き当たりばったりですから(笑)
投稿: 百日紅 | 2015年5月 8日 (金) 23時34分
マモちゃん活躍ししないんですか!
予告見るとどう見てもマモちゃん回なんですが(笑)
弟も意外とショボイのかな。うぅむ。
作画ほんと綺麗になりましたね。
今回は説明メインであんまり動かなかったから、余裕があったのかも知れませんが。
ダイアナ、後半にしゃべりますか。
全然しゃべらなかったらしょこたんにしたいみないですからねえ。
ブラックムーンの出自、原作でもあやふやなんですか(笑)
ノリ重視で設定二の次ってのも嫌いじゃないですが。
アニメだとどうなるんでしょうねぇ。
投稿: じゅうや | 2015年5月 9日 (土) 00時47分
二期にはいってから割と作画いいですよね?
前があんなんだから慣れたとか勘違いかしら?
原作よみかえしみましたが、ブラックムーン一族は長寿システム受けてないみたいですねー
どこからともなくやってきたとか、ファントムの末裔だってことを知らないんじゃないのかとか書かれてましたね
尺がたらないから端折るのはわかりますが、大事な部分を前々から切ってる様な気がしますね
ちなみに次回はルベウスちゃんが最後の出番かも
投稿: 百日紅 | 2015年5月 9日 (土) 09時42分
作画、マモちゃんのアゴもあまりとがらなくなりましたし、よくはなってるとおもいます。
地上波放送も始まって追加予算でも下りたんでしょうかねぇ。
ブラックムーンは長寿じゃないんですか。結構謎な存在ですね。
しかしちゃんとそのこと言っとかないと混乱しますね。
アニメはやっぱり原作知ってること前提で作ってるって感じですね。
来週ルベウスさんが最後!?
あの人結構強そうなのに、またあっさりやられちゃうのかな。うーん。
投稿: じゅうや | 2015年5月 9日 (土) 20時24分