ハピネスチャージプリキュア! 第48話 “憎しみをこえて!誕生!フォーエバーラブリー!”
こんばんは。
今日はハピネスチャージのプリキュアの感想を書きます。うむ。
最近Go!プリンセスプリキュアのCMも盛んになってきてますが。
一話の合い言葉をお店で言うと、DVDをもらえるらしいですな。。
去年のプリカードはそれほど興味なかったが、さすがにDVDは欲しいぜ。
しかし小学生以下でないともらえぬ。うぅむ、どうやって誤魔化すか……(無理)
それにしてもフローラさんのスカートのボリュームがすごい。
中にバーニアが仕込まれてそうだ。足なんて飾りかも知れない。
これでどうやってバトルとかするんだろうと思ったら、足のあるバージョンもあった。
あれか。途中で足が装着されてパーフェクトフ(ry
そんなハピネスチャージプリキュア。
今回はレッドさんの憎しみの理由が明かされて、フォーエバーラブリーが誕生するという話。
Aパートはイノセントプリフィケーションの歌に乗せて軽やかに戦闘、Bパートはレッドさんとラブリーとの対話って感じでしたが。
プリフィケーションの歌がフルコーラス流れたのにはちょっと驚いた。
あんな感じの歌だったんだな。しっかりとさびの部分とかも作られてたんですね。
歌の終わりに合わせてプリフィケーションを放つ演出が熱かった。
あと今回、世界のプリキュアがまたたくさん出て来ましたな。
正直本編以上にテンション上がってしまいましたが。
イギリス最強のコンチネンタルさんのプリキュア姿がようやく見られて嬉しかった。
ピンクか赤キュアだと思っていたけど青かった。というかリボンの色が変わった。
不思議の国のアリスみたいな感じだったんだな。かっけぇのぅ。
なんかこの絵がよいな。終末の国のアリス。
なぜかここではリボンはピンクですが。
希望の戦士とか言われてたエコーさんみたいな人も出てました。
知らない人が見たら重要キャラだと思われそうな単独顔アップ。
容姿が若干変更されたサザンクロスさん達。
サザンクロスさん、マジンガーZみたいだな。
この四人がチーム組んだスピンオフが見たい。
マタドールさんと希望さんの下半身。
ちなみに以前のヤツ。
しかし結局↑で頭押さえられてたサニーっぽいプリキュアは出てこなかったな。。。
それでレッドさん。
正直「愛は無力」「そんなことない」の問答がひたすら続いて若干食傷気味だったりしますが、それがテーマだから仕方がありません。
前半戦で思いっきりイノセントプリフィケーションを喰らってましたが、ハニーのキスがなかったせいか無傷であった。
グラさん「神を名乗っているのは、伊達じゃないみたいだぜ!」
νガンダ(ry
それで「エターナルゲー!」でメグミ以外封印。
ファントムさんのあの技はレッドさんの技だったんだな。
そしてここからが、ラブリーとレッドさんとの対話。
レッド「俺はこの星を愛していた。この星の名は、惑星レッド。俺はこの星を守る神だった」
やっぱり滅んだ星の神だったんだな。
怒ってるのがブルーとの恋愛のもつれとかだったらほんとどうしようかと。
そして、なぜレッドさんが地球を滅ぼしたいのか。
レッド「それは、地球が青いからだ!」
なんと力強いお言葉。
レッドさんが色々と憎んでたのは、単なる逆恨みだった様子。
レッド「理不尽だろ? 腹が立つだろ? それがこの世界だ」
正しいことをやっていれば必ず報われると信じているメグミ達に、正義や正論の通用しない現実もあると言うことを真っ正面から突きつけるレッドさん。
どうにも小物っぽいけど、こういうキャラは嫌いじゃないな。
変に理想理念を掲げる大物よりも、こういう現実の一側面を生々しく突きつけてくる小物の方が、ある意味強敵。
しかしどうせなら、なんで星が滅んだのかも教えて欲しかった。
天変地異とかで滅んだならレッドさんの絶望もわかるけど、単に管理が下手なだけだったら自業自得だし。
レッドさんブルーさんと違って好戦的だし、核の炎にでも包まれて絶滅したんじゃないかという気がしてならない。
レッドさんはシヴィライゼーションでもやってもっと経験値詰むべき!
そんな惑星一つが絶滅するという悲劇を突きつけられても、メグミは動じない。
メグミ「私、あなたを助けたい!」
そんなメグミにレッドさんは「俺を愛せ。俺と一緒に滅びてくれ」と熱い抱擁。レッドさんはほんとメグミを試すな。
ミラージュさん「はぁぁぁ!」
いつの間にか変身してるミラージュさん。
突然場面が変わったので、一瞬抱き合う二人にミラージュさんが殴りかかってきたのかと思ってしまった。
そんな展開だったら伝説になったのに(笑)
青「祈るんだ。今、あの星で。ラブリーがレッドと戦っている」
抱擁されてるとは夢にも思ってないんだろうな。
しかしメグミは「一緒に滅んでもあなたは救えないから」という理由でレッドさんを突き放す。
メグミ「失った悲しみだけじゃない。幸せな気持ちだってあったはず」
レッド「幸せなど、とうの昔に消えた! 思い出してなんになる。思い出しても辛くなるだけだ。俺は愛が憎い。時が経っても苦しみを生み出すだけの愛を、消し去りたい!」
レッドさんサウザーより強情だな。
レッド「はいでは」
何度聞き直してもこのシーンでレッドさんが何いってんだかわからん。
それでなんやかんやで祈りの気持ちが集まってきて、星を再生。
って、これイメージ映像じゃなくてほんとに再生してるんだろうか。
いくら何でもそれは超展開すぎる気がするのだが。。。
どうせならプリカード集めて再生してやればいいんじゃないのか。
ともかくそれでフォーエバーラブリーが誕生したところで終了。
大股開きがかかっこよい。
しかし覚悟はしてたけど、やっぱり引きだけだったな。
トッキュウジャーの黒といい、期待させおってーーー。
そして次回。
ついに最終回ですが、予告は短縮バージョン。
「愛は永遠に輝く!みんな幸せハピネス!」
レッドさんの「愛は幻」に対して「愛は永遠」だからフォーエバーなんだな。
まさにレッドさんを救うためのフォームという感じで、熱いネーミングである。
しかしレッドさん最後まで等身大のまんまなんだろうか。少しは容姿変わって欲しいのだが。
さすがに今のまま終わりじゃ迫力がなぁ。。。
このままラブリーがレッドさんを説得して惑星レッドがよみがえってめでたしになりそうな感じですが、44話のような熱い展開があることをこいねがう。
あと最終回くらい増子さん出て来てくれっ!!!!!!
« 烈車戦隊トッキュウジャー 第44駅“昴ヶ浜へ” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第14話 “彼女を狙う黒い影はだれか” »
「ハピネスチャージプリキュア!」カテゴリの記事
- ハピネスチャージプリキュア! 第49話 “愛は永遠に輝く!みんな幸せハピネス!”(2015.01.28)
- ハピネスチャージプリキュア! 第48話 “憎しみをこえて!誕生!フォーエバーラブリー!”(2015.01.19)
- ハピネスチャージプリキュア! 第47話 “ありがとう誠司!愛から生まれる力!”(2015.01.14)
- ハピネスチャージプリキュア! 第46話 “愛と憎しみのバトル!誠司VSプリキュア!”(2014.12.29)
- ハピネスチャージプリキュア! 第45話 “敵は神様!?衝撃のクリスマス!”(2014.12.23)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハピネスチャージプリキュア! 第48話 “憎しみをこえて!誕生!フォーエバーラブリー!”:
» ハピネスチャージプリキュア! 第48話「憎しみをこえて!誕生!フォーエバーラブリー!」 [MAGI☆の日記]
ハピネスチャージプリキュア!の第48話を見ました。
第48話 憎しみをこえて!誕生!フォーエバーラブリー!
「この世界は最悪だ。どれほど懸命に生きても、どれだけ幸せを掴んでも最後には消えてなくなる。幸せなど一瞬、愛は幻よ」
「愛は幻なんかじゃないよ。この胸の中に確かにある」
「私はみんなの愛で強くなれた」
「あなたにも優しい気持ちを伝えたい」
「私達、みんなの中に...... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア テレ朝(1/18)#48 [ぬる~くまったりと]
第48話 憎しみを越えて!誕生!フォーエバーラブリー! お前たちは何も分かっていない。愛は幻というレッドと戦うハピネスチャージプリキュア。イノセントプリフィケーションで浄化するが レッドには通じない。優しさ、勇気、希望、愛など無意味だ。4人のイノセントフォームが解除される。 その身に絶望を刻み込んでやる。キュアラブリー以外の4人が捕らわれてしまう。惑星レッドの神様、愛していたが守れなかった。この滅びた星こそが愛は幻の証。青い地球が許せなかった。理不尽こそが世界の掟。俺を愛して共に滅びてくれ。 皆の祈... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第48話「憎しみをこえて!誕生!フォーエバーラブリー!」 [のらりんすけっち]
決着最終回まで引っ張ったか。
ラスボスレッドさんと肉弾戦!
悪役とはいえ、神様に手を上げるプリキュア^^;
しかも4対1^^;^^;
昔はいい神様だったのかレッドって。
どう見てもブルーへの逆恨み
すねすねパワーでラブリーたちを追い込みますが。
勝利寸前で語り始めたレッド。
それ負けフラグです^^;
負けじとラブリー説得モード!
俺を愛してみろ!!
どさくさまぎれに...... [続きを読む]
« 烈車戦隊トッキュウジャー 第44駅“昴ヶ浜へ” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第14話 “彼女を狙う黒い影はだれか” »
世界中にプリキュアを配置しても、主体的に取り扱ったのはほんの一部だけ。やっぱりキャラが多過ぎると話の都合上咬ませ犬的な役回りのキャラが出るんだな。しかし、多人数プリキュアでも6人以上出たのはこれが初。今後、どこかで隙を見てやってほしいという気もある。特に、キュアアールとキュアコンチネンタルのデザはかなり気に入っているから。このスタイルで主役にならないかな・・・・。
(ついでに言うと、不思議の国のアリスの格好をしたキャラは何気に好き)
投稿: 名無しのメーカー | 2015年8月25日 (火) 22時35分
キュアコンチネンタルの不思議の国のアリスっぽいデザインいいですよね。
イギリス最強ですし、もっと掘り下げて欲しかったですよね。
せっかく世界のプリキュアなんて面白い設定があるのに、ほとんど描けなかったのは残念ですよね。
今度、初代やハトプリの小説が出るらしいですし、ハピプリでも是非とも出して世界のプリキュアのこともやってほしいですね。
投稿: じゅうや | 2015年8月25日 (火) 23時28分