2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 烈車戦隊トッキュウジャー 第39駅 “終わりの始まり” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第9話 “どうすればクールボディになれるのか” »

2014年12月 8日 (月)

ハピネスチャージプリキュア!第43話 “ぶつけあう想い!ラブリーとミラージュ!”

こんばんは。
今日はハピネスチャージのプリキュアを見ましたっ!!
最近スーパーに行くとプリキュアのブーツ型のお菓子の詰め合わせが積んであって、なんか見入ってしまいそうになる。やばい。

それで今週のハピネスチャージ。
ひたすら戦い続けでありました。
ミラージュ様によるミラージュ様のための回。

141207mp4_000850641_r

あぁぁ、熱い戦いであったのう。
身も心もぼろぼろになりながら戦うミラージュ様。
ミラージュ様のために魂の叫びを繰り返すラブリー。
見てるだけのブルー。
この構図が実に熱い。

ブルーさん今回くらいかっこいいところ見せるかと思ったら、説得もほんと最後までラブリーまかせだったしな。
徹底して役に立たないブルーさん。実にいい(笑)
あとブルーさんと言えば、先週後生大事に抱えていたドレッサー、今週はまた消えてたな。
結局あれなんだったんだ。
ほんとにイノセントプリフィケーション代わりの促販だったんだろうか。
こういう謎な部分も含めて、なんかもう存在が面白い。

それと、今にして思うと闇テンダーさんって恐ろしく強かったんだな。
先週の三幹部もイノセントモードでは圧勝だったし、今週の暴走ミラージュ様ですらイノセントラブリー一人でなんとか押さえ込めてたというのに。
闇テンダーさんはイノセント四人がかりと互角以上に戦ってわけですから。なんかとんでもない。
まあ、闇テンダーさんに勝ってレベルが大量に上がったのかも知れませんが。
幸運持ってる人もいるしな……って、最近は幸運って金だけか(ナンノハナシダ)

ともかくラブリーVSミラージュ様。

ミラージュ「幸せは一瞬の幻、やがて消えて、FUKOになる」

目の下の涙から一滴落として、部屋を水浸しに。
もう早速この演出からしてかっこいい。
文字通り涙に濡れながら戦うとか、どんだけ切ないシチュエーションなんだと。
心を鏡の中に縛り付けて戦闘モードに入る所もなんか切ないし、ミラージュ様、悲壮すぎる。

それで序盤のミラージュ様無双。
ビーム反射攻撃に分身攻撃にデスボールに。ラブリーボッコボコ。
ミラージュ様強し。イノセントモードはどうしたというのは禁句。
それでラブリー逆さづりにされて、電撃喰らってKO!

141207mp4_000613395_r

耽美な絵だ。。。
雨音の中、パサッって傘の開く音の響くところが、なんかすごくよかった。

世界がFOKOに満ちて願いが叶ったとご満悦のミラージュ様に、「ちがうでしょ!」
戦いの中で、ミラージュ様の本心に気づいたラブリーは再び立ち上がり、魂の叫び。

ラブリー「私には、あなたの悲しみが、苦しみがわかる! だって、私もブルーのことが大好きだから!」

ブルーはめぐみをプリキュアとして利用しただけだと笑うミラージュ様。
「それでもいいよ」と、ラブリー。
ブルーとすごした時の中で、自分が本当の自分でいることを学んだ。ブルーといるとそれまで見過ごしていたものが輝いて見えた。
心を幸せで満たすことはこう言うことだと、ブルーは教えてくれた。
その思いは、例え思いが届かなくても変わらない。あなたも同じはず。

ラブリー「一度見た幸せは、どんな苦しみや悲しみの中でも、なくなったりはしないはずだよ!」

141207mp4_000932898_r

回想でもすでに泣いているミラージュ様。
ミラージュ様は巫女時代から、すでにブルーが去って行くことはわかってたんでしょうね。
ブルーは自分から恋人つなぎしていたり、正直乙女の純情をもてあそんでるようにしか見えない気がするけども、その辺はおいといて……。

ミラージュ様「愛は悲しみを呼ぶ力。最後にはFUKOをもたらすだけ!」
ラブリー「ちがう! 愛は幸せになるための力だよ!」

叶わぬ恋とわかりながらもブルーを愛していた巫女ミラージュ様は、ブルーの中に自分がないとわかりながらも恋い焦がれているラブリーとは、まったく同じ状況。
しかしミラージュ様は、愛を失ったときの悲しみしか見ることができず、ラブリーは愛を得たときの喜びだけを見ていた。

ミラージュ様の心の奥底には、ラブリーの言うように幸せな思い出があり続けた。
しかし過去が幸せであればあるほど、ブルーのいない現実が重くのしかかってくる。
その幸せな過去をFUKOで染め上げることによって消し去り、同時に原因であるブルーを消すことこそが、思い出から逃れる唯一の方法だと信じ込んでいたんでしょう。
そしてミラージュ様はますます闇に飲まれてしまった。

そんなミラージュ様に対し、ラブリーは素直でした。
自分がブルーを好きであることも、ブルーが自分ではなくミラージュを愛していることも、全てラブリーは素直に受け入れていた。
だからこそ失恋に胸を痛めながらも、ブルーのくれた幸せな思い出は美しいままであり、その美しいものが自分の愛をいっそう大きいものにすることができた。
こうしてみると、ミラージュ様とラブリーはほんとに背中合わせの存在だったんだなと思います。

そしてここからがラブリーの本気。
空中でキック連打したり、ミラージュ様の羽をむんずと掴んでジャイアントスイングしたり。
鏡にミラージュ様を叩き付け、マウントポジションで頭をゴツン!

ラブリー「ブルーの幸せには! あなたが必要なの! あなたじゃなきゃダメなの! ミラージュ! あなたにも幸せになって欲しいの! 誰かが不幸でいるのに! 幸せなんて感じることができないの!」

とにかく人のFUKOを見過ごすことのできないラブリー。
自分からブルーが去ってしまうことなど気にもとめず、ブルーがミラージュ様と添い遂げることを望む。

このあたりの精神性は、病弱な母親を世話し続けてきた頃から来てるんだろうな。
母親が元気になれば喜び、母親が元気を無くせば凹み。
幸も不幸も母親の様態次第で生きてきたメグミは、人の幸せ=自分の幸せだとすっかり思い込むようになってしまったんじゃないか。
おかげで自分自身が幸せを求める部分が抜け落ちてしまっていて、他人のために自分をどんどんすり減らしていってしまう。
ロケット回で自分の幸せを考えることも学んだのに、もうすっかり忘れてるしなぁ……。

まあそれはともかく。
イノセントフォームに変身して、悲しみにしばられたミラージュさんの映る背後の鏡を破壊するラブリー。

ミラージュ様「おまえ、ディープミラーを……」

背後の鏡はディープさんだったらしい。

ミラージュ様「私が、もう一度愛することができる……ブルーを」

ようやくディープさんの呪縛から解放されたかと思いきや、再びディープさん登場。

ディープ「肉め」

肉を焼き尽くせ!(違う)と、ディープさんの横やりが入り、ミラージュ様暴走。
燃え上がるミラージュ様。業火に包まれる幻影帝国。ヒメの家が……。

ミラージュ様「この世が愛から逃れられないなら、この世を壊してしまえばいい! 肉め!」

それでドラゴンボールばりの空中戦。

141207mp4_001213960_r

暴走ミラージュ様かっこいいのぅ。しかしボロッボロ。悲壮である。

そして月光蝶。

141207mp4_001250517_r

といってもターンエーは序盤しか見たことがないので、実は月光蝶がなんなのかよく知らない……(ヲイ

ラブリー「ミラージュあなたは強い。その力があれば、幸せは必ずあなたの元に戻ってくる」
ミラージュ様「な、なにをいう、幸せなど、消し去るのだぁぁ!」

それでもなお聞き入れないミラージュ様。
泣きながら攻撃してきたところに、ようやく仲間が救援に駆けつけてくる。

141207mp4_001301893_r

緊迫した場面なのに、プリンセスの顔のむくれ顔に笑ってしまった。
やっぱり家が燃やされて怒っているのか。

そして二週間ぶりのイノセントプリフィケーション。

141207mp4_001403846_r

ハニーさんがいきなりキスしていて驚愕した。
なんかこれに全部持ってかれてしまった気がします(笑)
ハニーさん、テンプテーションでホッシーワさんを魅了したり、ミラージュ様にキスしたり。まさか……(ダカラナンダ

141207mp4_001449787_r

やばい、かわいい。

ブルー「ミラージュ、もう君を離さない。絶対に……」

二人がようやく結ばれた様を、涙を流しながら見守るラブリー。

141207mp4_001514068_r

やっぱりこの身を切るような生き様はやっぱり危ういのぅ。
このあたりの危うさは、セイジに何とかしてもらうしかないような気がする。

そして黒幕が登場したところで、終了。

141207mp4_001548376_r

Vネックのラスボスって斬新すぎですが、やっぱりブルーさんと兄弟かなんかだろうか。

そして次回。

ヒメ「めぐみ、今夜は寝かさないよ」

新展開です。
メグミがすっかり落ち込んでいるので、パジャマパーディをやることに。
でもそれでもメグミの心の隙間は埋められず、セイジと出かけることになるらしい。

そしてそこに、赤いのがくる。今はいいのさすべてを忘れて~♪

141207mp4_001729108_r

赤いのいかにも凶暴そうでかっこいいな。
これで角がついてたら三倍早いのに。

« 烈車戦隊トッキュウジャー 第39駅 “終わりの始まり” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第9話 “どうすればクールボディになれるのか” »

ハピネスチャージプリキュア!」カテゴリの記事

コメント

テンダーもファンファンもミラージュも改心前後で容姿変わりすぎ!

私の部屋には去年買ったドキドキのブーツがまだあります。
中身の菓子の味はまあ……

成田良美さんはくさい台詞回しを使うことが多いですが、そのせいでシリーズ構成にも関わらず本作の作風にそぐわないと感じることがありました。
でも今回はその持ち味が上手く発揮されていたと思います。
戦闘描写も文句なしですし、傑作回と言って良いのではないでしょうか。

ミラージュの変貌ぶりはすごかったですね。
異様にかわいくなっていてびっくりです。
まあファンファンの変わりっぷりには叶いませんが。

あのブーツいいですよね。
なんかずっと気になっていますが、なかなか買う踏ん切りがつきません(汗

今回素晴らしかったですね。
ミラージュもラブリーもいちいち心を打つセリフばかりで良かったですし。
後半はドラゴンボールばりの戦闘まで入っていて、言うことなしですね。
ほんと傑作回だと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» ハピネスチャージプリキュア テレ朝(12/07)#43 [ぬる~くまったりと]
第43話 ぶつけあう想い!ラブリーとミラージュ! クイーンミラージュと対峙するキュアラブリー。ブルーは縛られて動けない。世界中を不幸に染めてあげる。他人を不幸にしても自分は幸せにはなれないよ。 幸せなんか願うからいけない。初めから不幸なら痛みなんて感じない。不幸こそが世界の真理。クイーンミラージュの攻撃に為す術の無いキュアラブリー。倒されても何度で立ち上がる。 ミラージュは今もブルーを愛してるのが分かった。それは私もブルーが大好きだから。ブルーはお前をプリキュアとして利用しているだけ。お前を本当に愛... [続きを読む]

» ハピネスチャージプリキュア! 第43話『ぶつけあう想い!ラブリーとミラージュ!』 キャプ付感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ミラージュとの最終決戦。 これで最終回じゃないかという超絶最終戦闘(笑) ミラージュの浄化…めぐみの失恋になってしまいました。 300年の末、元鞘に戻るのかw    クイーンミラージュの部屋までたどり着いたラブリーとブルーは、 憎しみに満ちたミラージュと対峙する。「 世界を不幸に染めて、ブルーを不幸にする」…そう言って、ラブリーに 攻撃を仕掛けて来るミラージュ。 ミ...... [続きを読む]

» ハピネスチャージプリキュア! 第43話「ぶつけあう想い!ラブリーとミラージュ!」 [のらりんすけっち]
拳で語り合いながら説得! 小さいおともだちにはハードな内容だったかな。 激おこミラージュさんが最初優勢なのはデフォですね^^; ラブリー逆さ吊り、スカートだけ重力に逆らっててワラタww 厚化粧モードでミラージュさん浄化。 きれいなミラージュさん復活です。 同時にめぐみちゃん失恋… 自分の幸せは一番後回しなのが彼女らしい。 この場に誠司がいなくてよかったですね。 めぐ...... [続きを読む]

» ハピネスチャージプリキュア! 第43話「ぶつけあう想い!ラブリーとミラージュ!」 [MAGI☆の日記]
ハピネスチャージプリキュア!の第43話を見ました。 第43話 ぶつけあう想い!ラブリーとミラージュ! 「幸せになったって仕方ないわ。永遠に続かない、最後に不幸になるだけよ」 「君にそう思わせてしまったのは僕だ」 「そうよ、ブルー!私が不幸になったのも世界が不幸になったのも全部あなたのせいなのよ!!」 「違うよ、ブルーは悪くないよ!!ブルーはいつでもみんなの幸せを願っ...... [続きを読む]

» ハピネスチャージプリキュア! 第43話 [レベル999のgoo部屋]
『ぶつけあう想い!ラブリーとミラージュ!』 内容 クイーンミラージュのもとに辿り着いたラブリーとブルー ブルーが説得しても、ミラージュには届かない。 ミラージュの圧倒的な力の前にラブリーは。。。。 今回は、セリフ三昧でしたね。 一度は仕方ないと思います...... [続きを読む]

» ハピネスチャージプリキュア 第43話 ぶつけあう想い!ラブリーとミラージュ! [しるばにあの日誌]
(おしらせ) ・本日、BDレコーダーの調子が悪かったため、冒頭が欠けてしまい、一部しか録画できませんでした。このため、戦闘時間のタイムは、冒頭時間(1分52秒録画失敗)を換算した表示となります。(冒頭部分は、リアルタイムで見たので戦闘がなかったことを確認しております。) ・来週は、イベント(奈良マラソン出場)のため感想が遅れます。... [続きを読む]

« 烈車戦隊トッキュウジャー 第39駅 “終わりの始まり” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第9話 “どうすればクールボディになれるのか” »