ハピネスチャージプリキュア! 第38話 “響け4人の歌声!イノセントプリフィケーション!”
こんばんは。
今日はハピネスチャージのプリキュアを見ましたです。
しかし来週休み……。い、嫌だ! 嫌だ!
それでハピネスのチャージ。
今回は、地獄から蘇ったテンダーさんと戦って、ブルーさんが重い腰を上げる話。
戦闘。ひたすら戦闘の内容であった。
アンラブリーさんといい、闇のプリキュアはかっこよいな。
先週の微妙作画から一転して、今回は素晴らしかった。
ドラゴンボールを思わせる空中戦とかやっていて、なんと見応えのある内容であったことか。
戦闘のBGMも新曲っぽかったし、色々と気合い入りまくっていた。
テンダーさん、先週とは違って顔が面長じゃないし、大分若返っていましたが。
激しい戦闘の末に、イオナさんの熱い思いと、新必殺技の問答無用の威力で、ようやく正気に戻る。
レジーナと違って、意外と素直に元に戻りました。
結構ベタな展開ではあったけども、やっぱりずっと求めていた家族が帰ってくると言うのは感動しますな。
そんなテンダーさん。
姉「私はキュアテンダー。クイーンミラージュ様の、忠実なるしもべ」
どっかで聞いたような口上だな~とか思いながら見ていましたが。イース様か。
オレスキーさんを威圧して追い払っていたのは熱かった。
自信満々のオレスキーさんがびびるって相当ですが、テンダーさんが活躍してた頃に何度も負けてたとかだったりして。
テンダーさん、強さも実に圧倒的。
ハニーの放ったリボンを逆に引っ張って投げつけるところとか格好良かった。
無敵のハニーをここまで痛めつけるとは。
それでクィーンミラージュ様の言いつけでとどめを刺そうとしたところに、神がやってきてバリア。
神様バリアは張れるんだな。簡単に割れてたけど。
あれは神様がしょぼいんなくて、テンダーさんがすごいんだろう。
ブルーさんが吹っ飛ばされるシーンが、なんか耽美で面白かった。さすが神。
それでミラージュ様を説得しようとするブルーさんに、ミラージュ様はみんなわかってるとまくし立てる。
ミラージュ「みんなの幸せが僕の幸せ。この地球のみんなが幸せに暮らすことが僕の願いだ。さすが神様ご立派だこと」
だから地球を壊して、世界をFUKOに染め上げるとのこと。
ブルーに対する恨み辛みを皮肉たっぷり込めてまくし立てるミラージュ様に、ものすごく切実なものを感じてしまった。
この人本当辛かったんだんだろうなぁと。
国府田さんの情感込めたしゃべり方が上手すぎて、なんかちょっとうるっときてしまった。
それで優しいお姉ちゃんを取り戻すと、一同イノセントフォーム。
今まで単発だったけど、全員がまとめて変身するとちょっと壮観です。
そして念願の、イノセントフォームでの戦闘。
ラブリーさんのケリ主体の戦闘が非常に格好良い。
姉「愛など幻! あの神の言うことなど、所詮きれい事!」
第三者のテンダーさんまでやたら愛に否定的。
これってミラージュ様の人格がそのまま入り込んでんのかな。
それでラブリーが説得して、テンダーさん謎の爆発を起こすけど、CM後には復活して戦闘継続。
プリンセスとテンダーさんの空中戦がすごかったな。
プリンセスがあんな空中戦できるとは、一話のころからは想像もできんな。
ウルトラマンみたいなポーズがちょっと面白かったけど。
ラブリーさんの熱いパース。
フォーチュンさんの壮絶な拳。ほとんどラオウ。
今回ハニーさんだけが見せ場なかったのが残念だったな。
ほとんど格闘しないキャラだから、やっぱりガチの格闘戦になると入る余地がなくなるな……。
それでフォーチュンさんがやられそうになったところを、ラブリーさんがピッコロさんばりにかばう。
どう見ても死にそうな演出だったけど、意外と平気だった。
ラブリーのピッコロさんな姿を見て、テンダーさんが過去の自分に重ね合わせる演出は熱かった。
それで色々と説得したあとに、フォーチュンの熱い心に答えて、メイクドレッサーが新たなる力を覚醒。
おそらく最強の必殺技が、ラブリーじゃなくてフォーチュン切っ掛けな所が熱いですが。
イノセントモードも最初の切っ掛けはフォーチュンだったし、すっかりフォーチュンが主役の立ち位置ですな(笑)
まあファントムさんの件はゆうゆうの方へ行ってしまったし、姉の件が終わったあとは特にやることなくなってしまうだろうから、下手したら最後の見せ場になるかも知れないが……!?
それで新必殺技イノセントプリフィケーション。
いきなり歌い出したのは驚愕であった。
しかも鼻歌レベルではなく、振り付けまでついたやたらガチな歌唱。インド映画かと。
EDで使ってるマイクは、これだったんだな。ミラクルライトかなんかかと思っていた。
地味にグラさん達まで歌ってるのも熱い。声は聞こえないけど。
そして一通り歌ったあと、体当たりでテンダーさんを浄化。
結局物理攻撃であった。歌った意味が……!!
マナさんがいれば歌がそのまま超破壊兵器になったのにな。
一方、神はいつの間にかミラージュ様の所へ。
神「神は平等でなければならない、特別な存在を作ってはならない。だから、本当の気持ちを隠した! ミラージュ、本当は君を……」
まあ真面目だったんだろうなぁとは思うし、この辺はちょっと同情もできなくもないが。
メグミにまたおんなじようなことやってるのがなぁ……(笑)
ともかく告白しようとしたところをディープ・ミラーさんが邪魔してミラージュ様持ってかれてしまう。
ミラージュ様が一瞬やたらかわいい声になっててちょっと面白かった。
それでまりあさん復活。
ほとんど双子。やっぱり封印されてるときは成長止まってたのかな。
「よかったねぇよかったねぇ」とやたら感激してるヒメがよかった。これでやっとすっきりしたな。
最後に、ディープミラーさんがミラージュ様をまた洗脳したところで、終了!
ハロウィン祭は一体どうなったんだろう……。
それで次回。
マリアさんがアメリカに行ってしまう様子。
もう退場なんだな。
再登場は終盤だろうか。世界のプリキュアを率いて助けに戻って来るみたいになりそう。
妹「どうしてもアメリカに行くのなら、私を倒してからにして!」
熱いことになっている。真の姉妹対決は次回であった。
テンダーさん格好良いな。颯爽としてる感じ素敵です。
果たしてテンダーさんに変身バンクはあるのだろうか。
アロ~ハみたいな簡易なものくらいはあって欲しいと切に願う。あと必殺技も。
というか見られるの再来週かよ! 嫌だ!!!!
« 烈車戦隊トッキュウジャー 第34駅 “恋は大騒ぎ” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第4話 “誇り高き追跡者はなにを思うのか” »
「ハピネスチャージプリキュア!」カテゴリの記事
- ハピネスチャージプリキュア! 第49話 “愛は永遠に輝く!みんな幸せハピネス!”(2015.01.28)
- ハピネスチャージプリキュア! 第48話 “憎しみをこえて!誕生!フォーエバーラブリー!”(2015.01.19)
- ハピネスチャージプリキュア! 第47話 “ありがとう誠司!愛から生まれる力!”(2015.01.14)
- ハピネスチャージプリキュア! 第46話 “愛と憎しみのバトル!誠司VSプリキュア!”(2014.12.29)
- ハピネスチャージプリキュア! 第45話 “敵は神様!?衝撃のクリスマス!”(2014.12.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハピネスチャージプリキュア! 第38話 “響け4人の歌声!イノセントプリフィケーション!”:
» ハピネスチャージプリキュア テレ朝(10/26)#38 [ぬる~くまったりと]
第38話 響け4人の歌声!イノセントプリフィケーション! ハピネスビッグバンを切り裂く攻撃。それはクイーンミラージュに操られたキュアテンダーが 発した攻撃だった。オレスキーを早々に帰らせてキュアテンダーの攻撃が4人を襲う。4人を攻撃するキュアテンダーにキュアフォーチュンの悲痛な声が響く。おねえちゃん、もう止めて。 クイーンミラージュの命令、キュアフォーチュンを倒しなさい。ブルーがキュアフォーチュンを守る。クイーンミラージュともう一度話し合わなければいけない。キュアテンダーの攻撃が威力を増してブルーを... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第38話「響け4人の歌声!イノセントプリフィケーション!」 [のらりんすけっち]
テンダーさんつおい!
まさか1週で元に戻るとは^^;
11月いっぱい引っ張ると思ったけど。
やはりラスボスは和彦さんキャラか。
ミラージュも弱ってたところをつけこまれちゃったのね。
テンダーさんに一喝されてあっさり引き下がるオレスキーさんが^^;
肉弾戦に加え、精神攻撃VS説得合戦の応酬。
事態をややこしくしているブルーが珍しく役に立ってた(ぇ
ミラージュさん的には身内を...... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第38話 [レベル999のgoo部屋]
『響け4人の歌声!イノセントプリフィケーション!
内容
オレスキーへのビッグバンが破られた!
破ったのは、キュアデンター。。。いおなの姉・まりあだった。
クイーンミラージュに操られているよう。
いおなたちの声が、届かない。
ブルーがピンチを助けてくれるが...... [続きを読む]
« 烈車戦隊トッキュウジャー 第34駅 “恋は大騒ぎ” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第4話 “誇り高き追跡者はなにを思うのか” »
コメント