2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 烈車戦隊トッキュウジャー 第33駅 “カラテ大一番” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第3話“だれが彼女の笑顔を奪ったのか” »

2014年10月20日 (月)

ハピネスチャージプリキュア! 第37話“やぶられたビッグバーン!まさかの強敵登場!”

こんばんは。
今日はハピネスチャージのプリキュアを見ましたです!
今回はテンダーさん回というか、ハロウィン回というか、恋愛話回というか。いろいろ。

ハロウィンやるのは、スイート以来かな。
スイートはミューズが仲間になった次の週にやったんだよな……。
そう考えると、大分終盤が迫ってきてるんだなぁと思う。
そして改めてミューズって仲間になるの遅かったんだなぁとも思う(笑)

それでハピネスチャージ。
期待のテンダーさんは、やっぱり最後にちょっと出ただけでしたな。
まあ今回作画が微妙なことになっていたから、テンダーさんもあんまり出たくなかったんだろう。

141019mp4_001545223_r

面長で熟女風味なところがノーザさんを思い起こさせますが。
髪の毛が邪魔で羽ばたきにくそうだな……(笑)
羽はミラージュ様のにも似てるけど、やっぱりミラージュ様の力が宿ってたりすんのかな。
イオナさんを守ったからとはいえ、ファントムにも勝てなかったテンダーさんがビックバンを敗れるほどに強くなってるのは、なんか理由があるんだろうからな……。

一方三幹部は、ハピネスビックバンの影響で大分使い物にならなくなっている様子。
ハートキャッチでもサソリーナさんが似たような病状になってましたが、今回は全員かい。
こいつらにも、ダークブレスレット的なものをあげないといけない。

というか、幹部達ってパワーアップしないのかな。
毎年何かしらの形で敵もパワーアップしていくのに、今年はそういうのが全然無いんだよな。
あえて言うならファントムさんが女装できるようになったくらいで……。
特訓回でオレスキーさんが「今度は俺たちがパワーアップしてやるから」とか言ってたからちょっと期待していたのだが、結局なんにもなかったしな。
テンダーさんの件が片付いたら、ほんとダークブレスレット的なものをやってくれ!

例の四人組、というか三人組。
一番右の子って、空手の子でしょうか? りんちゃんじゃないよな。

141019mp4_000547366_r

というかリンちゃんはいったいどこ行ったのか。
学園祭の時といい、最近あまり友達とつるんでない気がしますが。セイジに振られて以来、すっかり荒んでしまったのか。
もはやダークプリキュアとして再登場しても私は驚かない。

それで今週のゆうゆう。
今回あまり出番はなかったが、ハロウィンの食を満喫するために「ハロウィン貯金」なるものをやっていたことが判明。
どんだけすべてをかけているんだ。別にハロウィンは食の祭典ではないのに(笑)
とはいえ、以前お祭りやってたときは売る側だったから、働かなくていいお祭りはハロウィンだけなのかも知れない。
そう考えると、力が入るのもわかる気がする。

イオナさんはゆうゆう以上に出番なかったが。
例によってヒメに対する保護者的な態度は面白かった。
しかしヒメもカップケーキの半分はイオナさんにあげて欲しかった気もする。イオナさん誰からももらってないだろうし。
イオナさん祭りの最中も、ゆうゆうが菓子食ってるのを退屈そうに眺めてたり、本当に祭り楽しめてたのかどうか……(笑)
というか、ゆうやもこういう時くらい来いと。
おまえもうすっかりイオナさんのこと忘れて、他の女とコスプレパーティにしゃれ込んでるんだろ!!!

とはいえイオナさんが誰にもカップケーキもらってなかったのは、意外と深い伏線になってるのかも知れぬな。
次回、イオナさんが正気を失ったテンダーさんに「お姉ちゃん、いつも半分こしてたよね……」って感じでケーキを渡すんですよ。
それでテンダーさんの紅い瞳からは一筋の涙が――。泣けるのぅ。

セイジは、またブルーさんにメグミをとられそうで凹んでましたが。
ヒメは修羅場を乗り越えて、セイジの良き理解者となっておる。
セイジに「ありがとな」って言われたあとの思い詰めたような表情は、単に心配してのことか、それともまたぶり返したのか。
後者ならば、また熱いことになるのぅ。
まあ再びヒメのかなわぬ恋愛やってるような時間は無いとは思うので、前者だとは思いますが……。

あとヒメ、今週は久しぶりに新必殺技出してたな。
プリンセスガチンコヘッドなる、ドラえもんばりの頭突き技。
やっぱり青いキャラは頭突きが似合うな。
夏場にヤンキーみたいなサイアークと戦った時に開眼したんだろうか。

それでメグミ。
すっかりブルーさんに惚れているようで、ヒメ達にも完全に悟られてますが。
最終的にはセイジとくっつくんだろうが、一体ブルーさんにどんな振られ方をするのだろうかのぅ。
やっぱりブルーさんがミラージュさんとくっついて、寂しがってるところを……みたいなベタな展開になるのか。
イオナさんの言っているように「親戚のお兄さん」的な感じで片付けられたらそれはそれで熱いが。
そもそも恋愛といっても「淡い恋愛」みたいだから結局くっつくだの離れるだのってあるんだろうか。

今回の敵は先週に引き続きオレスキーさん。
最近ナマケルダさんばりにがんばってますが、餌食になったのは例によってマオさん達。
マオさん、これで四度目か。しかも先週に続いて二週連続。
もはや完全に不幸体質ですな。そろそろ心が闇に染まってもおかしくない。

それでオレスキーさん。

オレスキー「一番でないと、誰も見向きもしてくれなくなる!」

オレスキーさんが切実すぎてつらい。
なんか過去に寂しい思いしてそうですなこの人。気になるのぅ。
メグミも一緒にカップケーキ半分こしようとか説得するけど、聞き入れてもらえないので、ハピネスビックバンで問答無用で改心させることに。
そこにテンダーさんが登場して、ビックバンを打ち消したところで、今回は終了!
次回は夢の姉妹対決が待っている。楽しみである。

それでED。
フランシス・カネダさんの他に、アリエス・ナリオさんという方がいましたが。
一瞬、アルド・ナリスかと思ってしまった。うむ。

それで次回。
久しぶりのロングバージョン。
来週こそ、がっつりテンダーさんと戦う様子。
そしてようやくイノセントフォームの必殺技が発動。
その名も「イノセントプリフィケーション」
なんか聖闘士星矢に出て来そうなネーミングですが。プリフィケーションは浄化って意味らしいので、純粋な浄化か。かっけぇ。
これで必殺技撃つのにいちいち変身解除しなくて良くなるな。それが何よりもうれしい。

あとおたよりコーナーのあやみちゃん(10)の絵が実に上手かった。
将来が楽しみな逸材である。

« 烈車戦隊トッキュウジャー 第33駅 “カラテ大一番” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第3話“だれが彼女の笑顔を奪ったのか” »

ハピネスチャージプリキュア!」カテゴリの記事

コメント

今回の感想妄想多くないですか?
私は前々から敵幹部が特訓してパワーアップする展開を期待してるんです。
ファントムみたいな立ち位置で、女装家ではなく本物の女の子が良いです。

見直してみるとほんと妄想ばっかりですね。
まあ、今回は他にあまり書くことが……(笑)

やっぱり敵にもパワーアップして欲しいですよね。
アンラブリーさんが出たときはちょっと期待したんですが、まさかの女装でしたしねぇ。。。
これから新幹部はさすがに無理だと思いますし、幹部が本気になるって展開に期待するしかないですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

» ハピネスチャージプリキュア テレ朝(10/19)#37 [ぬる~くまったりと]
第37話 やぶられたビッグバーン!まさかの強敵登場! 今日はぴかりが丘ハロウィン祭り。仮想衣装で4人も参加。ブルーも仮装して楽しむ。屋台の食べ物は全て味わいたいひめ、でも財政は厳しい。二人で半分ずつ食べると幸せになれるカボチャケーキ。 めぐみは毎年、誠司と食べている。ひめはゆうこと半分こ。ブルーは高野れい、石神りん、椎名えれなから半分を プレゼントされる。 ブルーはめぐみとも半分こ、そんな様子にひめは 誠司に大丈夫と声をかけて心配そう。めぐみは物じゃない、決めるのはめぐみ。いおなもめぐみの好きはお兄... [続きを読む]

» ハピネスチャージプリキュア! 第37話「やぶられたビッグバーン!まさかの強敵登場!」 [のらりんすけっち]
ハロウィンのために1年間貯金してたゆうゆうに笑ったww 楽しいお祭り回が途中からどんどんシリアスに。 かぼちゃのケーキを分けるシーン、ひめはためらいなくゆうゆうにあげたなあ。 誠司がめぐみにあげるのは恒例行事のようで。 そして悪気なしの素100%でめぐみにケーキをあげるブルーが^^; いおなちゃんに誰かケーキあげてえ~ これってなにげにラストの伏線だったか。 今回でブル...... [続きを読む]

» ハピネスチャージプリキュア! 第37話 [レベル999のgoo部屋]
『やぶられたビッグバーン!まさかの強敵登場!』 内容 町は「ぴかりが丘ハロウィン祭り」で盛り上がっていた。 めぐみたちも、ハロウィンのコスチュームで町へと。。。 ブルーもめぐみ達に誘われ、一緒に祭りに参加することに。 めぐみは、ブルーと一緒にいてドキドキ...... [続きを読む]

» ハピネスチャージプリキュア! 第37話「やぶられたビッグバーン!まさかの強敵登場!」 [破滅の闇日記]
ハピネスチャージプリキュア! 【Blu-ray】 Vol.1(2014/11/05)中島 愛、潘 めぐみ 他商品詳細を見る  三幹部もリストラ寸前と追いつめられてきました。オレスキーも過去に何かがあったようですね。裏切られるとか、一番にならなければ相手にもされないとか。悲劇の英雄であったと推測できます。格好の通りに、どこかの軍人さんでしょうか? 彼の活躍が話数的に多めですね。今回で、新たな...... [続きを読む]

« 烈車戦隊トッキュウジャー 第33駅 “カラテ大一番” | トップページ | 仮面ライダードライブ 第3話“だれが彼女の笑顔を奪ったのか” »