ハピネスチャージプリキュアの35話をみる
こんばんは。
今日はハピネスチャージのプリキュアをみたです。
そういえば昨日、昼間にアニマックスでスマイルプリキュアの映画が無料放送やってましたが。
録画しようとずっと思っていたのに、結局録画するのを忘れてしまっ!!
ちゃんと予約したつもりでいたので、録画したファイルが見つからなかったときのショックが自分でも思いもよらないくらいでかくてどうしようかと。
まあ、一度見たからいいのですが……。
それで、ハピネスチャージですが。
お言葉がなくなって最初の週ですが、結局なんにもなくなってしまいましたな。
いきなりOPに行かれると、えらい物足りないぜ。
せめて10周年のロゴとちゃら~んの効果音だけは残しておいて欲しかった気がします。
またしばらくしたら何かやってくんないもんか。。。
あと映画仕様のOPも相変わらずですが。
誰このかわいい子。
作画と言うより、もはやキャラデザのレベルで顔が違ってる気がする(笑)
来週公開みたいですが。見たいのぅ。
今のところDVDを待つつもりではあるけど、映画に行ってみようか若干心が揺れている。
※見直してみたら画像付け忘れて意味不明な文章になっていた……ので画像追加!(10/07)
そしてフルタ。
フォーチュン「この地球上では、大人が大人でいられる時間には、限界があるのだ!」
あのCM何パターンあるんだ。見るたんびにセリフが違うっ!!
それで今回は、偏屈なお婆さんと交流しつつ、イノセントフォームを獲得するというお話。
偏屈だけど根はいいお年寄りと交流するという、伝統的な人情話でしたが。
こういう話、個人的に大好きです。頑固な人の気持ちを徐々にとかしていく感じがな。
禁断のハニーキャンディの作り方も公開されていましたが。
隠し味はまさかの念であった。
やはりジャムさんのやっていることは正しかった!!
熱いので気をつけて! とか注意も入っていて、実際に作ってみて下さいって感じでしたが。
分量とか書いてなかったから、各ご家庭によって全然違う出来になりそう。
いずれリンゴ味とかの作り方もご教示願いたいものです。
しかしハニーキャンディただで配りまくってるけど、初回でメグミは20円出してわざわざ買ってるんですよね。
なんか払い損な気が……(笑)
ともかくそれで、今週のゆうゆう。
相変わらずゆうゆう回は感動しますな。
なんかもう全編にわたって慈愛に満ちあふれておる。
ゆうゆう「お弁当を全部食べてくれた音。ごちそうさまの音だよ」
空の弁当を振ってごちそうさまの音だよとか、なんて素敵な表現なのだっ!!
マナさんも真っ青なくらいの完璧超人ぶりを発揮するゆうゆうですが。
さすがにマナさんみたいなのは当分でないかと思っていたら、翌年にとんでもない超人が現れたなまったく。
そりゃ悪魔将軍だって超人墓場に乗り込むわ!(なんの話だ)
しかし今回、てっきりゆうゆうがお婆さんの偏屈な態度に困りながらも、何かしらの成長をするような話かと思っていたのですが。
実際は、お婆さんのこともすっかり理解していて、障害を特に乗り越えるようなこともなく、あっさりイノセントフォームになってしまったな。
あまり成長してないというか、成長の余地がないというか、もうはじめっからレベルカンストしてるよこの子!
その気になれば初回でいきなりイノセントフォームになれたんじゃないか。
とまあ、突っ込みどころもあるけど、面白かったからなんの問題もありません。
今回は戦闘も、ハニーが四葉を足場にしていたりして、ロゼッタの空中戦回みたいでしたな。
あの回みたいな激しい戦いはなかったけど、それに幸せご飯の歌にのせてのイノセントフォーム変身は熱かった。
ほんとにあの歌はゆうゆうの全てを表しているのぅ。
今回ゆうゆうは、色んな所に配達してましたが。
まずは、島本和彦氏のような熱い漫画家の所へ。
キャンディ食った途端アイデアが浮かぶとかすごいな。スマートドラッグかい。
次に育児中の母親。
自分で作らないのかという気もしますが。忙しかったんだろうか。
夕方のご飯時にほっともっと行ったりすると、夕飯買いに来たとおぼしき主婦っぽい人とか結構みかけますけどね。
そういや、少し前にほっともっとでアイカツ弁当やってたな……大森弁当もやってくれ。
その次は、トップモデルの所とかにも配達。
結局トップモデルの名前教えてくれませんでしたが。
トップモデルの所ってスタジオに卸してるわけじゃなくて、トップモデルが個人的に注文してるみたいだったな。
スタジオと契約すれば、大口の顧客になりそうな気もしますが。
トップモデル「ヘルシーで、とても美味しいんだもの」
おおもりご飯って揚げ物ばっかりって印象があるけど、ちゃんとヘルシーなのもあるらしい。
その後、偏屈なお婆さんと色々と交流。
お婆さんのキャラもよかったな。。。
色々とゆうゆうに難癖つけてましたが、別に本気で文句を言ってるわけじゃなく、とにかくゆうゆうとしゃべりたいだけなんだよな。
でも話題といったら弁当の話しかできないし。素直に話すのも癪に障るしはずかしい。
だからああやって難癖着けることしかできない、そんな不器用なところが泣けるではないですか。
あの孤独なお婆さんがゆうゆうにどれだけ救われていることか。
「そろそろあの子でも呼ぼう……」あぁ。
お婆さんと一緒にいたオウム、あれもテンション高くて面白かった。
目を血走らせて姫に襲いかかったり、どんだけ激しいんだと(笑)
あのお婆さんの言葉を、オウムが代弁する展開も素晴らしかった。
ただのマスコットと思わせておいて、ああいう重要な役目を与えるとか、ほんとに上手いのぅ。
なんかもう今回は感動しっぱなしだった。
しかしオウムって寿命長いんですよね。
種類にもよるみたいだけど、7,80年は生きるのもいるとかなんとか。
もし最近買い始めたとなると、たぶんお婆さんより長生きするだろうから、その後がちょっと心配になってしまう。
ゆうゆうがひきとるかな。
どちらかというと、ヒメにひきとってもらいたい気もしますが。それでことあるごとに襲われる。
今回の敵は久しぶりのホッシーワさん。
単体で出て来たのはおしるこソーダ回以来か。いったいなにをやってなさったのか。
ゆうゆう「ご飯がなくなったら、お腹がすいたとき、みんなが困っちゃうでしょ!」
ホッシーワ「お馬鹿さんね。お菓子を食べればいいじゃない」
どっかのアントワネットさんばりの名言ですが。
ご飯のゆうゆうとお菓子のホッシーワさんって感じで、この二人宿命を感じますが。
ゆうゆう「ご飯もお菓子も同じだよ! どっちも食べ物で、どっちも美味しい」
ゆうゆうはお菓子に対抗するわけではなく、どちらも美味しいと同調を求める。
いずれこの二人が和解して、一緒にご飯とお菓子を食べるような展開になったらいいですな。
それであっさりイノセントフォームになり、例によって足止め技。
ハニー「プリキュアハニーテンプテーション!」
テンプテーションは、全員女性パーティで行けば怖くない。
けどプリキュアの中には何人か効いてしまう人がいそうな気がしてならない。
ともかくその後ハピネスビックバンで止め。
この二度手間がどうにも慣れないですが、全員イノセントになったら状況は変わるだろうか。
それで戦闘後。
解放されたお婆さんの所に、ゆうゆうがやってくる。
「あんた……」ってびっくりしていたのは、なんだったんだろうか。ちょっとよくわからなかったのだが。
ゆうゆうがプリキュアだってことに気づいたとか??
それとも単に、遅くなっても来てくれたことに感激してたとかかな。うぅむ。
それで最後にオウムの言葉にゆうゆうが気がついて、一緒にご飯を食べて終了!
いい話であった。
それで次回。
また予告が短かったのでABCのサイトで見てきましたが、メグミの14歳の誕生日をするらしい。
ってことは、今まで13歳だったのか……。
これから14ってことは、やっぱり中2なのかな?
あの中3ってのはなんだったんじゃ。色々と時空が歪んでるな。
ともかく来週ついにめぐみもイノセントフォームに。
予告聞く限りでは「みんなの笑顔」のためにイノセントフォームになるっぽいですね。
結局ロケット回の、自分の幸せがどうこうってのは、伏線というわけではなかったのか……。
父親も出て来そうな様子ですが。
みんなが並んでるところにいる背広着てる人かな? 見かけは意外と普通だな。うむ。
あと久しぶりにブルーさんも登場するようだ。たのしみだ。
« 第31話 ハイパーレッシャターミナル | トップページ | 仮面ライダードライブ 第1話“俺の時間はなぜ止まったのか” »
「ハピネスチャージプリキュア!」カテゴリの記事
- ハピネスチャージプリキュア! 第49話 “愛は永遠に輝く!みんな幸せハピネス!”(2015.01.28)
- ハピネスチャージプリキュア! 第48話 “憎しみをこえて!誕生!フォーエバーラブリー!”(2015.01.19)
- ハピネスチャージプリキュア! 第47話 “ありがとう誠司!愛から生まれる力!”(2015.01.14)
- ハピネスチャージプリキュア! 第46話 “愛と憎しみのバトル!誠司VSプリキュア!”(2014.12.29)
- ハピネスチャージプリキュア! 第45話 “敵は神様!?衝撃のクリスマス!”(2014.12.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハピネスチャージプリキュアの35話をみる:
» ハピネスチャージプリキュア テレ朝(10/05)#35 [ぬる~くまったりと]
第35話 みんなでおいしく!ゆうこのハピネスデリバリー! 今日はゆうこのおおもりご飯のお手伝い。ゆうこはおまけのキャンディーを作る、遂にレシピが 公開されるとワクワクするめぐみとひめ。水飴、砂糖、蜂蜜を加えて火にかけて焦げない様に手早く 掻き混ぜる。荒熱を取ったら、形を整える。 キャンディも完成したので、4人でお弁当の配達。おおもりご飯のお弁当はファンが多い。漫画家、家族、モデル、大豪邸に住むお婆さん。 お婆さんは、来るのが遅い、味が濃いとクレームをつける。大事なお客さんでも仕方ないよと怒るひめ。貴... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第35話「みんなでおいしく!ゆうこのハピネスデリバリー!」 [のらりんすけっち]
ハニーキャンディーのレシピ公開!
アメ玉ってああいう風に作るのか。
大森ごはんで今日もぴかりが丘の町はハピネスチャージ、なお話(^^)
ちゅんでればあさんいい味出してましたね。
CVは大御所、堀絢子さん!
ご健在で何より。
これでもかと最初から最後までゆうゆうちゃんワールド全開。
お弁当は美味しいは、可愛い子が配達してくれるは、そりゃ大森ごはん繁盛するわ。
ハニーキャンデ...... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第35話「みんなでおいしく!ゆうこのハピネスデリバリー!」 [MAGI☆の日記]
ハピネスチャージプリキュア!の第35話を見ました。
第35話 みんなでおいしく!ゆうこのハピネスデリバリー!
お弁当の配達をするゆうこは大きなお家に一人で住んでいるおばあさんに厳しくされていた。
お弁当の味にも文句をつけるおばあさんにひめはムッとなるが、ゆうこは返してくれるお弁当箱からごちそうさまの音が聞こえた上、お弁当箱も綺麗に洗ってくれていたことに笑顔を浮かべる。
...... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第35話 [レベル999のgoo部屋]
『みんなでおいしく!ゆうこのハピネスデリバリー!
内容
ゆうこのお弁当配達を、お手伝いすることになっためぐみたち。
いろいろな家、仕事場などに配達するめぐみ。
どこでも“おおもりご飯”は大人気!
でも、ある大きな家に住むおばあさんだけは、何かとうるさい。
...... [続きを読む]
» [ヲタ話][ハピネスチャージプリキュア!]昼飯を仕出し弁当で済ませる家の換気扇が、そんなに汚れるもんかね?(暴言) [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
いや、その日はたまたま忙しくて、やむを得ず頼んだんかもしれんけど。しかし、いかにも顔馴染み的な口ぶりと娘さんの言動を見る限り、やはり常連な気も。 まあ、別に悪いとは言わないけどさ。それぞれの家庭の事情もあるだろうし、朝晩はちゃんと作ってるんだと思おう、... [続きを読む]
« 第31話 ハイパーレッシャターミナル | トップページ | 仮面ライダードライブ 第1話“俺の時間はなぜ止まったのか” »
コメント