ハピネスチャージプリキュアの34話をみる
こんばんは。
今日はハピネスチャージのプリキュアを見たです!!
今回からOPが映画仕様になりましたな。
ほとんどの見せ場をさらしてしまうので、実際に映画見たとき既視感だらけになってしまうという実にサービス満点な映画仕様。
あと映画のCMも気合い入っていて、「さっきの」とか作中のヒメの妄想とつながっていたり面白かった。
映画、本編でヒメが妄想した王子様が実際に出てきたり、その王子様の人形があったり、なんか意味深な感じでしたが。
実はあの人形の国は、全てヒメの想像で作り上げられた実在しない世界だった……とかだったら熱いんだけどな。
そんな展開だと、すごくさびしい終わり方になりかねませんが。マザーのあの国みたいに。
あとふなっしーも出るみたいですな。中にマナさんが入ってると思って見ようと思う。
それで今週のお言葉はキュアホワイトさんでした。
黒で始まって白で締めるとは、なかなか粋な展開ですな。
ホワイトさん構えがかっこいいんだよな。
背筋伸ばして手を手刀みたいにしてるあの構え、なんかすごく好きです。NS3で構えたときの凛々しいこと。
本編は見たことないのですが、ドコモのdビデオでいつでも見られるので、5とGOGO見終わったら見ようと思っている。
ともかくこれで、ありがたいお言葉も全部終了!
ABCの予告も3Dモデルの予告になってしまったので、もう来週からはなにもなさそうです……。
エコーさん安定のハブられっぷりですが、枠まだたくさん空いてるんだから入れてあげればいいのにのぅ。
ここまでハブられると、来年のオールスターも心配になってきます。
それでハピネスチャージ。
今週は、ヒメが生徒会長と出会って、色々手伝いをする話。
しかしちょっとびっくりしたんですが、メグミ達って3年生だったんですね。
前にテストが出たときも3年って書いてあっておかしいなぁとは思っていたんですが、今回はもうハッキリクラスが3-2だった。
プリキュアは一部の先輩を覗いてみんな二年生だと思ってたのですが、ハピネスの人達は一学年上なんだな。。。
なんか妙にショックだ。
三年生だと、進路だの受験だのといろいろ現実的なことが出てきて、ちょっと嫌なんだよなぁ。
プリキュアでそんな話はないと思うけど、どうも意識してしまう。
メグミは大丈夫なのかとか(笑)
それでそのメグミ。
今回久しぶりにジャージ姿がみられてうれしかったですが。
他の人達は制服でやってるのに一人だけジャージ着用って、えらい気合いの入りようです。
男子に混じってゲート作ってたり、なんかメグミは肉体労働が似合いますな。
その割にはニッパー知らなかったけど。針金切ったりみたいな作業はやったことないのだろうか。
一方、今週のヒメ。
なんかもう今回はヒメが生き生きしていて実に楽しかった。ヒメのキャラ好きだなぁ。
今回もまた恋愛でイノセントが発動するのかと思ってたけど、意外とその当たりは淡泊でしたな。
まあ恋愛話ばっかりやってもしょうがないしな。
ヒメ「イオナ! なにかやることなぁい? ネギ刻んだりとか、紅ショウガ刻んだりとか」
冒頭からネギを切り刻んでたり、ヒメは何かを切り刻むのが得意なようです。熱い。
材木をまったく持ち上げられなかったり、非力なところも熱かったですが。
プリキュア活動で鍛えられてるもんかと思ってたけど、日常にはあまり影響しないんだな。
しかし大分精神的には成長しているようで。
クラスの人達ともすっかり仲良くなってたり、学校を歩き回って積極的に手伝いをしようとしてたり。
初対面の生徒会長とも簡単に打ち解けていたし、もう完全に人見知りは克服されている様子ですな。
ヒメ「でも、文化祭の時くらいはみんなに一目置かれたり、ちやほやされたりしたいジャン!」
この辺のジコチューなところは変わってなくて、逆にちょっとうれしかった。
それですっかりハイテクに染まったイオナさんに、あんまり当たったためしのない占いをしてもらってましたが。
占いの結果は大吉。ここで大凶が出たら熱かったんだが。。。
しかしヒマヒマ成人でやることがなく、大吉なんて嘘っぱちだとキレるヒメ。
ゆうゆうと一緒にネギとか刻んでればいいんじゃないかという気もしますが、そうこうしているうちに生徒会長と遭遇。
一緒にポスター貼りをすることに。
生徒会長、すごくいい人でしたな。
一人さまよっているヒメのことをしっかりと気遣ってくれたりして、なんと気遣いの行き届いた方といいますか。
予告だとごく平凡なメガネにしか見えませんでしたが、あの精神的なイケメンっぷりは、王子先輩と肩を並べる。
トレーズ様ばりに学校の生徒全員の名前覚えていたし、普段からあんな風に校舎の中を見回って、生徒達のことをさりげなくフォローしているんだろうな。
マナさんとはまた違ったベクトルで超人。
それでポスター貼りが終わった後は、ヒメのセンスを生かしてゲートの塗装。
塗装前のゲートのいまいちっぷりには笑いましたが。
ペンキは用意してあるのに、まったく塗装しないで組み立てちゃってるし、突っ込みどころだらけで面白かった。
ゆうゆう「キャンディーみたいに美味しそ~」
ゆうゆうはぶれない。
出番は少ないのに、相変わらず爪痕だけは残してます。
それでCM隔てて文化祭当日。
ゆうゆう「さあ、なんでもつくるよ~」
ゆうゆうがせっかく気合い入れてるのに、ぴかり茶房にはあまり客が来ない様子。
原因はこれ↓のような気がする。
隣の3-1もたこ焼きやっている。
しかもこんな気合いの入ったゆるキャラまで作られたら、そりゃ勝ち目はない(笑)
ふなっしーつれてこい!!!
それでヒメが呼び込みしてるところで、また生徒会長と遭遇。
ヒメが作ったゲートを生徒会長ほめていましたが、
ヒメ「ちがうよ! あのゲートは仲間達みんなで作りました」
言葉では一目置かれたいとか言ってたけど、実際に一目置かれてみるとしっかりみんなをたてるあたり、意外と謙虚ですね。この辺も成長のたまものだろうか。
そして現れる、働き者。
ナマケルダ「文化祭。体育祭。音楽祭。全部まとめてめんどくさーい」
「微分積分やな気分」とか、ナマケルダさん韻を踏むのが好きですな。
それで生徒会長がサイアークにされて、「学園祭をめちゃくちゃにするなんて許さない!」とヒメが一人で戦い。
怒ってるのはあくまでも学園祭がめちゃくちゃにされた件であって、生徒会長についてはスルーだったのがちょっと違和感あったな。
少しくらいショック受けて欲しかった。。。
ナマケルダ「出会った頃は負けては逃げてばかりのプリキュアでしたのに。一人で戦うとは、ずいぶん変わりましたねぇ」
ナマケルダさんの台詞にちょっと感動。ナマケルダさんもなんだかんだで認めてる様子。
この二人、やっぱりラストバトルあたりでタイマン勝負やったりするのかな。
それで敗れたナマケルダさんが「つよく、なりましたな……ぐはっ!」みたいな展開になったら泣く!
なんだかんだあって、サイアークからみんなで作った門を守るために、立ちはだかるヒメ。
ヒメ「私の持ってる勇気の力は少ないけれど。みんなの笑顔になれば、無限大の力になるの。行くよ!イノセント!」
一瞬声色が変わってちょっと驚いた。シリアスなヒメ格好よい。
それでみんなの思いを守りたいという気持ちから、イノセントが発動。イノセントフォームに。
ナマケルダさん、なんだかんだで二人もイノセント発動させてしまったな。大失態……(笑)
それでヒメが、イノセントフォームで戦闘。
イオナさんの時は速攻で必殺技だったけど、今回は結構戦ってましたな。
やっぱりイノセントフォームだと色々とパワーアップしている様子。
ヒメ「プリンセス! フィンディーウインク!」
必殺技格好良かったけど、相変わらずただの足止め技。惜しいなぁ。。。
ハピネスビックバンでサイアークを浄化した後、衝撃的な事実。
ナマケルダ「そういえば文化祭でビジュアル系バンドなんかやりましたなぁ。今思えば若気の至り」
一体何者なんだこの人! 気になりすぎる。
ナマケルダさんのセリフに全部持ってかれてしまった気がする。毎回謎を深めないでくれ。
やっぱり歌はラップなんだろうか。
戦闘後。
教室に帰ってみると、なぜか大盛況になっているぴかり茶房。ゆるキャラに勝ったか……。
イオナさんがラムネのサービスを商売が成り立たないって断ってたのは笑った。
さすがけちんb(ry
そして次回。
ゆうゆうがイノセントフォームになる回です。
予告が全編おおもりご飯のCMになってた気がしますが。
ABCのサイトによると、大きな屋敷に住んでる気むずかしいおばあさんと色々交流する話みたいですな。
久しぶりにホッシーワさんも出るし。楽しみである。
それにしてもゆうゆうのイノセントフォームが神々しい。後光差してるし。
« 第30駅 誕生日のお祝いは | トップページ | 仮面ライダー鎧武の最終話をみる »
「ハピネスチャージプリキュア!」カテゴリの記事
- ハピネスチャージプリキュア! 第49話 “愛は永遠に輝く!みんな幸せハピネス!”(2015.01.28)
- ハピネスチャージプリキュア! 第48話 “憎しみをこえて!誕生!フォーエバーラブリー!”(2015.01.19)
- ハピネスチャージプリキュア! 第47話 “ありがとう誠司!愛から生まれる力!”(2015.01.14)
- ハピネスチャージプリキュア! 第46話 “愛と憎しみのバトル!誠司VSプリキュア!”(2014.12.29)
- ハピネスチャージプリキュア! 第45話 “敵は神様!?衝撃のクリスマス!”(2014.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハピネスチャージプリキュアの34話をみる:
» ハピネスチャージプリキュア テレ朝(9/28)#34 [ぬる~くまったりと]
第34話 ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭 初めての文化祭にワクワクするひめ。頑張ってお手伝いしたい。皆のために頑張りたい。でも失敗したり体力が足りなかったりとお手伝いが空回り。 そんな時にひめにお手伝いを頼む男子。一緒に学内にポスターを張って回る。実は生徒会長だった、室外を皆のために動きまわるのが好きと 独りで頑張っていた。それに、ひめも頑張れたでしょうと全員の名前を知っている。 そんなひめを頼る生徒達。文化祭のシンボルでもあるゲートが見映えしない。ひめのアイデアでカラフルでポップなゲ... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第34話「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」 [のらりんすけっち]
プリキュアメッセージ、大トリはキュアホワイト!
ほのかちゃんおしとやか(^^)
彼女以降ほのかちゃんって名前のキャラ増えた気がする。
OPが10月公開の映画仕様に。
ふなっしーがいて吹いたwww
ひめのあこがれの王子様がナマケルダに似てたような^^;
初めての文化祭、ひめちゃんがんばるの巻。
さすがおしゃれ姫、デザインのセンスはピカイチ。
入場ゲートが素敵んぐになりま...... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第34話 [レベル999のgoo部屋]
『ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭
内容
明日は、はじめての文化祭!と張りきるひめ
お手伝いをしたいのだが。。。上手く出来ず。。。
準備が終わっていることも多くて、やることがなかった。
そんなとき、生徒会長に頼まれ、ポスター貼りのお手伝いを。...... [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア 第34話 ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭! [しるばにあの日誌]
ハピネスチャージプリキュアのあらし! 第34話 HEART GOES ON [続きを読む]
» ハピネスチャージプリキュア! 第34話「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」 [破滅の闇日記]
映画ふたりはプリキュア MaxHeart2 雪空のともだち (通常版) [DVD](2006/04/19)本名陽子、ゆかな 他商品詳細を見る
ひめが学園祭の準備を頑張ります。彼女らしい自己中な発言もありましたが、自分なりに役立てることを見つけていきます。センス力を活かせたようで。生徒会長との出会いが、良い方向に働きました。温厚そうな眼鏡君で、女子にも人気ありという。ビラ張りをしながら、校...... [続きを読む]
コメント