2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« ハピネスチャージプリキュアの23話をみる | トップページ | 「プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち」を拝見 »

2014年7月10日 (木)

仮面ライダー鎧武の36話をみる

こんばんは。
今日は、仮面ライダーの鎧武を見ましたです。
今週は、光実くんが兄を血祭りに上げるという話。
最近戦極さんが出てこなくてさびしいです。一体どこで何をしているんでしょうか。

それで今週のカイトさん。
レデュエに攻撃されて怪我してしまいました。
傷口が緑色になって、治りそうに無い様子。
ジャンプでやってた封神演技の黄天化を思い出しますが。
光実くんをかばうコウタにも感情的に説教したあと、マイの所へ行くカイトさん。

マイに、光実くんをどうして敵とみなしてあきらめられないんだと聞くと「それは弱い考えだから」と一蹴。
なにも言い返せないコウタと違って、マイはすごいな。ちゃんと考えを言葉に出来てる。
すでに誰もやってないダンスも一人でひたすら続けているし、鎧武キャラのなかでマイが一番メンタル強い気がする。
マイのことはカイトさんも認めてるし、さすがヒロイン。
なにもやってないようで、魅せるところは魅せている。

一方光実くん。
コウタを容赦なく殺そうとするけど、死んだはずの貴虎さんに邪魔される。
すっかりわけがわからなくなってるコウタが面白かったですが。
光実くん貴虎さんに、なんで今さら出てくるんだとか、ユグドラシルは無いからもうやくたたずだとか、もう邪魔をするなとか。反抗期大爆発。
それでレデュエに助けられて、ユグドラシル本部へ行ってしまう。

そこで、レデュエにあんたには身内がいるのかと問いかける光実くん。

レデュエ「ああ、私が最初に殺した相手だ。あの時初めて、オモチャという物を理解した」

信じたものを裏切られるすがたは滑稽。何より痛快なのは、オモチャの壊れる瞬間とレデュエ。
ということは、レデュエの家族は一応普通に人を信じたりはしてる感じなんですね。
やっぱりあの世界の人達も、基本的に人類と同じようなメンタリティの人達の人達で、ちょっといっちゃってる人達だけが生き残ったって感じなんでしょうな。

レデュエの言葉に、裏切られたコウタの姿を重ね合わせる光実くん。
自分もおんなじように壊してやりたいと思うのか、やっぱり無理だと思うのかが運命の分かれどころですが、是非とも前者でいって欲しい。

それでコウタ。
この期に及んでも光実くんをかばい続けていて、ほんとにいいやつですが。
このまま光実くんがダークサイドのままだったら、なんかもう救われないにもほどがあるな。
ほんとどういう風に決着付けるんですかねえ。

ともかくいろいろあって貴虎さんと交流。
お腹の減らないコウタに、便利な道具を有効に使えとヘルヘイムのみを吸収させる。貴虎さん面倒見いいです。
というか貴虎さん、ずっとぼろっぼろの服着てますね。
コウタなんてしょっちゅう着替えてるのに。一着お古を借りたらどうか。

それでコウタの姉の話を聞いて、きっと素晴らしい女性なんだろうと貴虎さん。
弟をほっといたまま行き場所も告げずに逃げていく姉だけどな(ウルサイ

貴虎さん「私も光実の手本になりたいと、日頃から勤めてきた。俺もずっと光実にや優しさと、責任と、誇りのある生き方を学んで欲しいと」

ダンスしてる若者達をクズだのモルモットだの言っていた貴虎さんのお言葉とは思えませんが(笑)
光実くんがビートライダーズにいたことを知らなかったとはいえ、ああいう言動の積み重ねも、確実に光実くんを歪めてますよね。

なんだかんだあって貴虎さんを追っかけ行くコウタですが、そこにレデュエが現れて戦い。
レデュエボコボコにされてたんで、一瞬今週で退場かと思ってしまった。
レデュエ、極アームズのことを「まさか知恵の実の力」とか言ってましたが。
ぐっさんはそんなすごい物をコウタに与えてたんか。全然公平じゃないな。
ぐっさんって、どっか違う世界で知恵のみを手に入れた勝者だったりするんだろか。

そして光実くんと貴虎さんが兄弟対決。
貴虎さんはノブレスオブリージュの精神を持っていたみたいですが、F91で人類の九割を抹殺しようとしてた黒幕の人もそんなこと言ってたな。
この言葉使う人はなんか危険!

それで結局、貴虎さん負けてしまいましたが。
最後勝ちそうだったのに情にほだされてとどめを刺せないって展開は、ベタに熱かった。
初期のメロンでゲネシスに互角以上に戦うって、貴虎さんやっぱり強いんだな。光実くんが弱すぎという気もしなくはないけども。

それで結局貴虎さん負けてしまいましたが。
ものすごくダメージは受けてたけど、また死んだところハッキリとは見せませんでしたな。
また生きてるという展開でしょうかね。さすがにこの短期間に同じ人で二回ってのはどうかと思いますが。
かといってあのまま死んだといわれても、なんかすっきりしませんが。
いっそ海底にまで沈んでいって、こんどはポセイドンに助けてもらおうか。

最後にコウタが駆けつけていくところで終わっていたので、貴虎さんがやられたことにキレて、コウタも今度こそ本気で戦うんじゃないか、と思ったのですが……。

次回。
なんかサッカー始めてます。プリキュアかと。
いい感じに盛り上がってきたところでしょっちゅうこういうのが割り込んできてニントモカントモ。
映画の番宣はこの前やったばっかりなのにな。
やっぱりキカイダーはトッキュウジャーの方でやるべきだったんじゃないか。

そもそもワールドカップはもう終わるのにこれからサッカーネタの映画ってのも、なんかずれてる気が。。。

« ハピネスチャージプリキュアの23話をみる | トップページ | 「プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち」を拝見 »

仮面ライダー鎧武」カテゴリの記事

コメント

貴虎さんはともかくとして、燿子は平然としすぎなのでは(^^;;

サッカーで思い出しましたけど、
キョウリュウジャーの去年の映画のエンディングダンスにとサッカー選手登場しましたよね
最近コナンの映画でも声優として参加したりしてましたが、使わなければいけない圧力とかあるのかね

予告のサッカーシーン、貴虎役の久保田さんが見学してたみたいで大爆笑だったとか
小林くんが相当な運動音痴らしいですよ

名古屋でボーイズメンというダンスグループに所属してて、ボイメン騎士という番組があるんですよ
人数多いからたまにしか出ませんが、この前たまたまみたら、小林くんか出てる時でした
https://www.youtube.com/watch?v=iKPZVgIeIxg&list=PLxaJPk5-iu8d7XQ48GhkznKAC7NP8gbUn
三人で自転車で山を登る企画だったんですよ
その前の週を振り返ってましたが、自転車乗れなくて泣いたり、運動神経悪いから最近よく怒られるとか言ってたみたいです(笑)

肝心の企画は二人に引き離されて置いていかれるオチでした

湊さん、まったく驚いてもいなかったですよね。
カットされただけで、あの会話の前に驚いてたのかも知れません。

そういえばキョウリュウジャーでもありましたね。
まあ、ワールドカップの時期ですし、できる限り便乗してるんじゃ無いですかねえ。
味スタでよく撮影してますし、意外ととなじみ深いのかも知れませんが。

YOUTUBEおもしろいですね。
小林くん、最初はしゃいでるのにどんどん引き離されてく…。
クイズではアホキャラ扱いされてたり、カイトのキャラと見事に真逆でいいですね(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダー鎧武の36話をみる:

» 仮面ライダー鎧武 第36話 [レベル999のgoo部屋]
「兄弟の決着!斬月VS斬月・真!」 内容 紘汰(佐野岳)の前に現れた光実(高杉真宙)は、“斬月・真”に変身し、 紘汰に襲いかかってくるのだった。 そこに貴虎(久保田悠来)が現れ、貴虎と光実が兄弟だと紘汰は知る 光実は、貴虎が生きていたことに驚きを隠せなかっ...... [続きを読む]

» 今日の仮面ライダー鎧武 第36話 [地下室で手記]
「兄弟の決着!斬月VS斬月・真!」 ついにというか、ようやくミッチが面と向かって紘汰に反旗を翻した前回からの続き、紘汰はミッチが何で裏切ったのか分かりませんが、その態度が余計にミッチを苛立たせる格好に。 ミッチを攻撃できない紘汰は一方的にやられてしまい、変身も解けてピンチになりますが、ずっと側で成り行きを見守ってきた貴虎がついに登場し、ミッチを止めようと割って入ります。 そ...... [続きを読む]

» 仮面ライダー鎧武 ガイム 第36話「兄弟の決着!斬月VS斬月・真!」 [Happy☆Lucky]
第36話「兄弟の決着!斬月VS斬月・真!」 JUGEMテーマ:エンターテイメント [続きを読む]

» 仮面ライダー鎧武 第36話 感想 [絶対無敵?ラリアット日記!(分家)]
仮面ライダー鎧武第36話 「兄弟の決着!斬月VS斬月・真!」鎧武VS斬月・真の戦いを止めに入った貴虎そこに戒斗も駆けつけたが、現れたレデュエの攻撃で負傷傷口が大変な事になっちゃってましたがインベスに傷つけられた沢芽市民みたいに身体から植物パターン?耀子からユグドラシルのその後を聞いた貴虎かつて自分を殺そうとした耀子を責めようともせずオーバーロードに立ち向かう貴重な味方...... [続きを読む]

« ハピネスチャージプリキュアの23話をみる | トップページ | 「プリキュアオールスターズ NewStage3 永遠のともだち」を拝見 »