第22駅 女帝の誕生
こんばんは。
毎週土曜にやっていたハートキャッチプリキュアが終わってしまった。
うぅむ、すばらしかった。
手を添えるだけのこぶしパンチが実に熱い。熱い!!
慈愛と力強さに満ちあふれた「くらえ、愛の拳」って、きめぜりふもすばらしああああ!!!!
思いを次世代へ繋げていく感じの終わり方も素晴らしかったのう。
敵幹部の方々もそれぞれの形で復活してたしも、何ともしみじみする終わり方だった。
しかしデューンの肩に乗ってた生き物もなんだったんだ。てっきりあれが本体かと……。
ともかく、ようやく念願のハートキャッチを見終えたぜ。
もともとプリキュアに興味持ったのがハートキャッチが切っ掛けだったもんで感慨深いものがあります。
来週からはスイートプリキュアが始まる。
この前見たばっかりなので見ようかどうか迷ってますが、まあたぶん見ると思う。
あのケンカをもう一度堪能するのも悪くない。
それはともかく、今日は日曜日なのでトッキュウジャーの感想です!!
今回は、ゼットさんを美味しくいただいたグリッタ嬢が闇オチして、シュヴァルツさんにトッキュウオーが乗っ取られるという話。
プリキュアとは逆に、こっちは夏でも話がガンガン進みます。
今回はグリッタ嬢が熱かったな。
すっかり目が赤くなってしまって、なんかちょっと気持ち悪くなってますが。
人を飲み込んで能力を奪う能力を持っていたとはな。
一体どういう育て方をすれば、娘にそんな能力が身につくんだノア婦人。
もうこの調子で、トッキュウジャー達も飲み込んでしまえば無敵だな。
というか、グリッタ嬢が醜い姿(かわいいけど)をしているのは、実は過去に飲み込んだ人が原因になってたりしてな。
最後はそれを吐きだして真のグリッタ嬢が姿を現すとか。
ドラゴンボールのブウ編もやってることだし。コラボということで(パクリです)
黄色の過去話はまだ思い出せません。なかなか引っ張りますな。
来週あたり思い出しそうな雰囲気ですが。
来週は故郷にまで逃げて、思い出しつつパワーアップって感じだろうか。
そんな冒頭。
ついに結婚式が始まろうとしているシャドーライン。
結構あっさり始まります。ちゃんとサムシングフォーは用意したんだろうな。
グリッタ嬢「もしここで逃げたら、陛下はシュヴァルツ様になにをなさるか……」
シュヴァルツさんに裏切られてるのにシュヴァルツさんを守るためにゼットさんの言いなりになるという。
グリッタ嬢どこまでけなげなのだ。
一方トッキュウジャーでは、黄色が故郷がわかるかもとやって来たところで、歌。
それで本編。
黄色の記憶を便りにみんなで推理。それで、星を見るためのお祭りがあるとのこと。七夕祭りか? もう時期ずれてるけど。
一方、ゼットさんとグリッタ嬢は結婚。
ネロ男爵「陛下、信じております」
ネロ男爵、腹に一物ありそうな雰囲気だったけど、意外と忠実なキャラだった。
シュヴァルツさん「グリッタ嬢、あなたを利用したことは許されよ」
シュヴァルツさんも罪悪感は感じてるんだな。グリッタ嬢を裏切りはしたけど、それほど狡猾なキャラでは無い様子。
それで結婚式の最中、ゼットさんがグリッタ嬢に飲み込まれる。
そういえば前にも何か飲み込んでたような記憶があるけど、なんだっけ。
ともかく陛下の力を飲み込んだグリッタ嬢は、女帝へ出世。
ゼットさんえらいあっけなかったな。エンドルフみたいに中身から浸蝕していく展開でしょうか。
意外とグリッタ嬢の中にあるキラキラに浄化されて、ゼットさんが七人目の追加戦士になるとかだったりして。
シュヴァルツさんも、ゼットさんがいなくなってこれで好きに戦えると大喜びです。
結局戦うことしか頭に無い、ある意味純粋な人なんですな。
幹部達が三者三様でなかなか熱いことになっているのう。
それでCM開け。
観光のパンフレットで星を見る祭りを探す一同。
黄色はお祭りの夜に不安になったことを思い出そうとするけど、思い出せない。
そうこうするうちに、クライナー接近中。橙もやってくる。
橙「今日はここが俺の死に場所だ」
それで戦闘。
シャドー怪人がいないのになにしに来たのかと関根さんがいぶかしんでいると、いきなり改札機が破壊されて、クローズが中に入り込んでくる。
それですっかり烈車乗っ取られてしまいます。
烈車って改札機壊せば、普通に中には入れるんですね。想像以上に無防備だった。
はじめっからこうすれば良かったんじゃ無いか(笑)
そうこうしているうちに、女帝になったグリッタ嬢降臨。
闇オチして目がすっかり赤くなっている。
ゼットさんはどうしたのかという赤の問いかけに、
婦人「闇にありながら光にとりつかれた者など、皇帝にふさわしくありません。消えましたよ」
ということは、最初は普通に結婚するつもりだったけど、皇帝がふさわしくないので飲み込ませることにしたのかな?
ともかくグリッタ嬢の圧倒的力により、吹っ飛ばされるトッキュウジャー。
シュヴァルツさんが、橙に烈車で勝負を申しつける。
二度目のCMのあと、戦い。
シュヴァルツさんが乗っ取ったトッキュウオーに乗り、赤達はディーゼルレッシャーに乗りこむ。
しかしシュヴァルツさんの乗ったトッキュウオー、やたら強くて二人がかりでも歯が立たない。
シュヴァルツさんすげぇな。乗り手によってこんなに強さって変わるんだ。
そしてグリッタ嬢も「私が行きます」とかっこいいロボットに乗って登場。
シュヴァルツさん「グリッタ嬢、なぜ」
グリッタ嬢「理由はありません、戦いたくなっただけです」
圧倒的強さのグリッタ嬢。ダークネスフォールなる必殺技を近距離で受けて、ディーゼルレッシャー吹き飛ばされる。
その吹き飛ばされてる途中に、一同過去のことをなんとなく思い出す。
そして二度目のダークネスフォールを橙も合わせて喰らったところで、終了!
今週もEDは無しで、いきなり次回予告。
次回の放送は8月10日。うぅむ。
嫌な予感がしたので調べてみたら、鎧武もプリキュアも休止……。う、うあぁぁぁ。。。
しかもやる番組がナニコレ珍百景って。何で年末みたいな編成になっとるんだ。
ともかく次回。
よく話しはわからんけど、シュヴァルツさんの追撃からひたすら逃げて、過去のことを思い出しつつ、ロボットがパワーアップするって感じかな。
それと最近映画のCMよくやってるけど、あの映画のゲストキャラってクッキンアイドルの人だったんだな。
全然気がつかんかった。しらんうちにずいぶん成長したな。
あの番組あまり見たことなかったけど、レイアさまとは決着付けたんだろうか。
アニメがどんな風に完結したのかが、地味に気になっている。
« 美少女戦士セーラームーンCrystalの2話をみた | トップページ | ハピネスチャージプリキュアの26話をみる »
「烈車戦隊トッキュウジャー」カテゴリの記事
- 烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIEを見る!(2016.01.10)
- 烈車戦隊トッキュウジャー 終着駅 “輝いているもの”(2015.02.15)
- 烈車戦隊トッキュウジャー 第46駅 “最後の行き先”(2015.02.08)
- 烈車戦隊トッキュウジャー 第45駅 “君が去ったホーム”(2015.01.26)
- 烈車戦隊トッキュウジャー 第44駅“昴ヶ浜へ”(2015.01.18)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 第22駅 女帝の誕生:
» 今日のトッキュウジャー 第22駅 [地下室で手記]
「女帝の誕生」
シュバルツ将軍と逃げるつもりだったグリッタ嬢でしたが、闇の皇帝ゼットに連れ戻され、ついに結婚する事に。
ネロ男爵は今回の結婚には危険な裏があるととゼットに注進しようとしますが、一蹴されてしまいます。
ミオは祭という言葉から思いだした記憶の断片から、自分たちの町の事が分かるかもしれないと話します。
カグラと一緒に走っている時、ミオとカグラが一緒に走ってい...... [続きを読む]
» 烈車戦隊トッキュウジャー 第22駅「女帝の誕生」 [MAGI☆の日記]
烈車戦隊トッキュウジャーの第22話を見ました。
第22駅 女帝の誕生
「まぁまぁ良かったこと。まさか陛下自ら花嫁を迎えに行っていただけるなんて。グリッタ、もう我儘は許しませんよ。この結婚式ですべてが変わるのです、素晴らしくね」
その頃、シャドーラインでは皇帝ゼットとグリッタの結婚式が行われていた。
ところが、ゼットとグリッタの手が触れ合った瞬間、式の途中でグリッタがゼ...... [続きを読む]
» 烈車戦隊トッキュウジャー 第22駅 感想 [絶対無敵?ラリアット日記!(分家)]
烈車戦隊トッキュウジャー第22駅 「女帝の誕生」ミオが思い出した大事な出来事5人がいた町では毎年星に関する祭りがあった。全国のパンフレットをかき集め、その星の祭りを探すことに。徐々に思い出してきましたね。今22話ですけど、全てを思い出すのはいつ頃かな?シャドーラインでは衝撃的な事件が発生!ついに行われた皇帝ゼットとグリッタ嬢の結婚式そこでノア夫人譲りの結婚相手を飲み込...... [続きを読む]
» 烈車戦隊トッキュウジャー 〜第22駅 「女帝の誕生」 [Happy☆Lucky]
〜第22駅 「女帝の誕生」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
[続きを読む]
» 烈車戦隊トッキュウジャー 第22駅 [レベル999のgoo部屋]
「女帝の誕生」
内容
ミオ(梨里杏)が、大事なことを思い出したと皆に告げる。
「わたしたちの町が分かるかも」
お祭りの夜に、5人でどこかに行こうとしていたことを思い出したと。
するとライト(志尊淳)が、星の祭りのことを口にすると、
皆も思い出すのだった。
...... [続きを読む]
« 美少女戦士セーラームーンCrystalの2話をみた | トップページ | ハピネスチャージプリキュアの26話をみる »
来週は林修さんの番組でつぶれるんですよ
まあプリキュア時間はナニコレみたいですが
志尊くんは林修さんのやつにゲストで出るみたいですが
投稿: 百日紅 | 2014年7月28日 (月) 19時59分
あ、8時半までは林修さんでしたね。志尊くんでるんですか。
しかしどうせ潰れるなら、去年みたいにヒーロー対戦とかプリキュアオールスターズやってほしかったですねぇ。。。
投稿: じゅうや | 2014年7月28日 (月) 21時31分
ハートキャッチは本放送時にそれほどはまらなかったので、再放送は時々しか見てなかったのですが、終盤は燃える展開が続いて面白かったです。
でもサンシャインはクモジャキーと対戦して欲しかったです。
戦隊は早起きできた時しか見ていないので、コメントするのは少し気が引けますが、
吐き出し方がブウ風でなくセル風だったら凄いですね。
投稿: 二白桃 | 2014年7月29日 (火) 00時31分
そういえばだいぶ前に想像したことを具現化する怪人いたと思うのですが、そのときにシュバルツの幻を飲み込んでたと思うのですが、あれは伏線なんですかね
http://ameblo.jp/hitomi-sanae/entry-11898019124.html
あと6号ってオレンジじゃないっぽいですね
投稿: 百日紅 | 2014年7月29日 (火) 00時37分
>二白桃さん
ハートキャッチ、終盤戦すばらしく熱かったですよね。
幹部とそれぞれ一騎打ちする下りなんて、まさに少年漫画でした。
クモジャキーはマリンと戦ってましたね。サンシャインと武闘派対決ってのもおもしろそうですよね。
グリッタ嬢はどんな風に吐き出すでしょうね。意外とセルみたいに吐き出しそうな気もしますが(笑)
投稿: じゅうや | 2014年7月29日 (火) 01時06分
>百日紅さん
あぁそうそう、前に飲み込んだのはシュヴァルツの幻でしたね。あれが一応伏線っぽいですね。
6号ってマンゴーだったんですか!
そんなのいわれなきゃ誰もわからんですね(笑)
投稿: じゅうや | 2014年7月29日 (火) 01時11分