仮面ライダー鎧武の27話をみる
こんばんは。
今日は、仮面ライダーの鎧武を見たのでその感想を書こうと思います。
今回はオーバーロードが攻めてきて、コウタと貴虎さんが共闘する話。
ドリアンも二週間ぶりに登場!
なんか一気に話が動きましたねえ。
まさか貴虎さんとコウタがこんな早く和解するとは思わんかった。
しかも来週は早速貴虎さん死にそうな雰囲気だし。果たしてどうなることか。
それで今週のカイトさん。
出番はすくなかったけど、なかなかかっこよかった。
気を失ったコウタにとどめを刺そうとする光実くんから、コウタを守っていました。
カイトさん「この男は邪魔者であっても、敵ではない。俺の敵とは、強い者を背中から撃つようなヤツだ!」
さりげなくコウタのことを「強い者」って言ってるところが熱かった。
強い者は認めるカイトさんから「強い者」って言ってもらえるって、なかなか名誉なことじゃないのかと。
カイトさんも、コウタのことは一応認めてるんですな。
それで光実くんを撃退した後、コウタを見て一言。
カイトさん「どこで誰の恨みを買っているのか。きさまほどのバカなら、気づくこともないんだろうな」
皮肉言ってるようで、なんとなく愛情のにじむカイトさんの態度にちょっと感動してしまった。。。
今までのカイトさんの台詞で一番好きかも知れない。
その後、ずいぶん高い木の枝の上にコウタが寝てたのは笑いましたが。
地上に放置したらインベスに襲われるからだろうけど、カイトさんは一人であんな所に運んだんだろうか。
起こさず放置していくところが何とも渋いな。
一方、シャワーシーンから始まる貴虎さん。ファン歓喜。
貴虎さんは、自分の身を呈してロックシードの実験をしていた様子で、後遺症も残ってしまっている様子。
貴虎さん(この程度の痛みなど、この先背負う罪に比べれば)
戦極さんも貴虎さんと最初は友好的な感じでしたが、貴虎さんを神のようにするためにドライバーを作ろうとする戦極さんと、人類を一人でも多く救おうとする貴虎さんとの意見の齟齬から、険悪な雰囲気になってしまった様子。
二人の友情物語かと思って見ていたら、いきなり戦極さんが「意外とつまらないやつだったよ」とか冷めたこといいだしてちょっとびびった。
見せ方がほんと上手いな。
貴虎さん「リョウマ。戦国ドライバーの生産台数についてだが。見直せる余地は」
戦極さん「ないね!」
戦極さん怖い。
次に、ドリアン。
どんなに腹が減っても正体不明の植物を食べようとしないドリアンのプロ意識がかっこよかったですが。
コウタと遭遇して、ユグドラシルのクラックにまでたどり着いて、貴虎さんをかばって死んでしまった。。。
かと思ったら、普通に生きていた。さすがにあの程度では死なないか。
しかしわざわざクラックに入ったからにはなにかやるのかと思ったけど、特になにも無く脱出してしまったな。
貴虎さんを助けてそれなりに爪痕は残してはいたけど。うぅむ。
そしてコウタ。
ドリアンと合流した頃、ユグドラシルの基地にはオーバーロードの赤いのが攻めてきて、研究者達が襲われる。
普通に死人が出ててちょっとびっくりしましたが。
赤が被害者にとどめを刺すように、グッ、て力入れるくだりがえらい生々しかった。
緑が死体からベルト取ってたけど、研究して向こうもライダーになったりするんだろうか。
それでコウタが、知性あるインベスにびっくりする貴虎さんを援護。
もうやめようよと赤いのを説得しようとするけど、やっぱり聞く耳持ってくれない。
コウタ「おまえカイトと似たもの同士だろ!」
コウタの緊張感のない突っ込みに笑ってしまった。カイトさんと同一視されるとは。赤……。
赤「きさまらは! 滅びるだけの猿! 我らフェルシンムとは、格が違う!」
あの人達フェルシンムって言うんですな。
それで事情を把握した貴虎さんは、戦意喪失まで追い込んでから身柄を拘束しろ、と提案し、コウタも納得。
貴虎さんの言ってることってカイトさんの「力を見せつけてから要求を伝える」ってのと大して変わらない気がするけど、コウタは貴虎さんの言うことだと素直になるんだな。
ともかくコウタと貴虎さんが共闘して、敵が逃げていった後、なんだかんだで和解。
貴虎さん「貴虎だ。名乗るのが遅れたが、礼を言う前に間に合った。……絶望以外の選択肢をもたらしてくれたこと、感謝する」
そして友情の握手。
ずっと見下してきたコウタと同じ目線に立っての和解。なんか感動です。
貴虎さんすっかりいい人になったな。
コウタ達をモルモットとか言って見下して、殺し合いすれすれのことを平気させてたような人が「一人でも多くの人を救いたい」とか言い出すのはどうなんだろうとか思わなくもないけど、まあいいや。
ともかく二人で赤いのをまた追おうとしたところ、シドがやって来てコウタ背中から撃たれる。
先週も光実くんに撃たれてたし、コウタよく背中から撃たれるな。
もうこうなったら以前毎週説教されていたように、今度は毎週背中から撃たれようか。
それで、貴虎さんはシドを引き留めて、コウタだけが赤いのを追っていく。
シドは不敵に微笑んで、戦極さんがキモい笑い声を上げたところで、終了。
シドもすっかり反抗的になってます。戦極さんも大分本性を現してきた。
それで次回。
貴虎さん「光実、おまえが人類を救うんだ!」
なんか貴虎さんが死にそう。
でもその割には、カイトさんと元気に戦ってましたが。
兄からメロンを託されて、光実くんが中に入ってるとかだったら熱いのだが。
しかし主役を背中から撃った人に人類の命運が託されるというのも斬新な展開だ。。。
« ハピネスチャージプリキュア!の13話をみる | トップページ | オメガマン! »
「仮面ライダー鎧武」カテゴリの記事
- 仮面ライダー鎧武「サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!」をみる(2015.01.05)
- 仮面ライダー鎧武の最終話をみる(2014.10.01)
- 仮面ライダー鎧武の46話をみる(2014.09.24)
- 仮面ライダー鎧武の45話をみる(2014.09.17)
- 仮面ライダー鎧武の44話をみる(2014.09.10)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 仮面ライダー鎧武の27話をみる:
» 仮面ライダー鎧武 第27話「真実を知る時」 [MAGI☆の日記]
仮面ライダー鎧武の第27話を見ました。
第27話 真実を知る時
力で戒斗を納得させるしかないと判断した絋汰はカチドキアームズにチェンジしようとするが、背後から光実が一撃を放ち、アームズチェンジする直前に強烈な一撃を食らってしまった絋汰は倒れ、そのまま意識を失ってしまう。
「何をする!?」
「それはこっちの台詞だ。どうして貴様が葛葉絋汰に牙を剥く!?」
「お前には関係...... [続きを読む]
» 仮面ライダー鎧武 第27話 [レベル999のgoo部屋]
「真実を知る時」
内容
オーバーロードへの対処を巡り、対立する紘汰(佐野岳)と戒斗(小林豊)
バロンレモンエナジーアームズと対峙するため、
カチドキアームズにチェンジしようとしたとき、背後から銃撃を受け、
紘汰は気を失ってしまう。
そこに現れたのは龍玄。。...... [続きを読む]
» 今日の仮面ライダー鎧武 第27話 [地下室で手記]
「真実を知る時」
紘汰はフォームチェンジ途中にミッチにガラ空きの広報から不意打ちを喰らいます。
紘汰が変身を解き倒れ意識を失っている所、ミッチはトドメをさしにきます。
それを防いだのは、それまで紘汰と対峙していた戒斗。
ミッチは紘汰をこのまま放っておけば戒斗の邪魔になるとトドメをさそうとしますが、戒斗は紘汰は邪魔ものであっても敵では無いと。
むしろ敵は強いものを...... [続きを読む]
» 仮面ライダー鎧武 第27話 感想 [絶対無敵?ラリアット日記!(分家)]
仮面ライダー鎧武第27話 「真実を知る時」龍玄(光実)の攻撃で気絶する鎧武(紘汰)トドメを刺そうとするがそれを見ていたバロン(戒斗)が阻止後ろから不意打ちをするという卑怯なやり方に怒る。戒斗のポリシーに反する行為だったからねぇ~ついでに気絶していた紘汰をインベスに襲われないように木の上に隠しておいてくれた戦極ドライバーの開発テストの回想シーンこういう特訓や開発途中のテ...... [続きを読む]
名前名乗るのはいいけどフルネームじゃないのは不自然よね
二人の関係性隠しすぎ
最近こんなの発売されたみたいですね
http://sagamiya-kk.co.jp/gaimu/
あと二つスペースあるということは?
投稿: 百日紅 | 2014年5月 3日 (土) 11時27分
名字名乗ると光実くんと兄弟ってことがばれるから仕方ないんだと思いますが、さすがに引っ張りすぎて無理が出て来てますよね。
豆腐……(笑)
ずいぶん斜め上の商品ですね。
なんかちょっと美味しそうなんですが。今度買って見ようかな。
残り二つは龍玄と斬月あたりでしょうかね。
ドリアン味の豆腐とかでたらすごいですが。
投稿: じゅうや | 2014年5月 3日 (土) 21時00分