ブレイブ25 ナニコレ! デーボスぐんのあくむ
こんばんは。
今日は日曜日なのでキョウリュウジャーの話なのです。
ところで、この番組が始まる前に、ドラえもんのドンジャラのCMやっていたのですが。
最近のドンジャラってひみつ道具のカードとかあるんですねぇ。スマホとも連動してるし。
なんかえらい面白そうになっていて驚いた。ドンジャラも日々パワーアップしているのだな。
そんなキョウリュウジャー。
今回は珍しく緑回。
最近出番どころかセリフすらほとんどなくなっていたので、ここで少しは挽回しておかなければ行けません。
また来週からはどうなるか分からんし!
緑回ということで、ヤンデレマネージャーの勝山さんも復活していた。
だいぶ症状は治まったみたいで前回ほどではなかったけど、今回も毒物としか思えない飲み物を作っていたりと相変わらずいい味出していた。
ラッキューロも大活躍。
眠らせないというシンプルかつエグい攻撃で、キョウリュウジャーをかつてない危機に陥れていた。
もうラッキューロがたくさん見られたと言うだけで大満足です。うむ。
そんな冒頭。
早速マネージャーにつきまとわれている緑。
朝はおむかえに来てくれて、お弁当も用意してくれるという過保護ぶり。おまえはお母さんかと。
デーボス軍はほぼ壊滅して地球に平和が訪れたので、緑も夏休みの部活に毎日参加できているとのこと。
それで基地で会議。
プレズオンの第2ラボもそろそろ完成。
より強力な監視態勢を敷くためにキョウリュウジャーの諸君の意見を聞く鳥。
勝って兜の緒を締める。鳥は武人ですな。
ピンク「ねえトリン、デーボス軍は絶体改心したりしないの?」
唐突におかしなことを言い出すピンク。
なぜかバイトの格好そのままできてるし。誰か突っ込んでやれと!
ピンクは、キャンデリラとラッキューロはなんかいいやつっぽいので、倒さなきゃいけないのか迷っている様子。
印象が違うだけで、やってることは他の戦騎と同じなんだけどな。七夕の時なんて下手したらたくさん死人が出てたかも知れないし。
戦う中で彼らにも善意があることに気付いたとかならともかく、雰囲気的に殺したくないってのは、ちょっとボンヤリしすぎなような気がする。
それにそんなこと言い出したら、アイガロンだって結構いいやつだし!
そんなピンクの唐突な質問に、一瞬ひるむ鳥。しかし。
鳥「倒さなければならない。デーボスの復活にかかわる可能性のある者は、すべて!」
鳥はぶれない。今回かっこいいぞ鳥。
コレでいずれ意見が分かれて、鳥と袂を分かつとかになったら熱いんだけどな。
で、緑寝る。
夢の中でいきなり勝山さんとデート。驚愕する緑。
緑(イアンじゃない!)
そうこうしているうちに、部活の仲間達がマネージャーを独り占めしたと激怒しながらやって来る。
勝山さんがラッキューロに変身して仲間達を煽り、緑は仲間達に袋だたき!
これ、リアルでもいずれ起こるんじゃないか。勝山さんの緑びいき露骨すぎるし。
そして目覚める緑。
緑「なんだいまの夢。悪夢だ」
袋だたきに遭うとは言え、マネージャーとつきあえるなんて幸せな夢だと思うが。
やっぱり緑はイアンの方が・・・・・・。
それでいつまで経っても映画仕様が終わらないOPを隔てて、CM。
今週もドラえもん、クレヨンしんちゃんはアニメ祭り。
最近、毎週祭りやってますな。
そして本編。
悪夢の連続で三日間も眠れていない緑。
ピンク以外は、全員ラッキューロの夢を見ているようで、みんな寝不足で死にかけてます。
毎回完璧超人ぶりを見せている赤も、寝不足には弱い様子。
そこにタイミング悪くデーボモンスターが現れる。
一応出撃するけど寝不足の方々はまともに戦えない。
金もやってくるけど、味方に雷電砲を撃つ憔悴っぷり。
金「親方様がラッキューロに!」
このフレーズがなんか妙に面白い。
そして現れる、ラッキューロとデーボ・アックーム。
デーボモンスター、えらい久し振りです。
ここしばらくずっと再生怪人だったから、七夕以来一月ぶり。
ああいう着ぐるみ作るのって結構お金かかるらしいけど、一体どれくらい節約になったんだろうな。
今回は今回でなんか制作費安そうだし、節約したお金でエキストラたくさん呼べるな。
そんなことはともかく、今回の敵はデーボ・アックーム。
YES NO枕を武器とする、大人の男。
やたら動きやすそうな体型なのは、たぶん不完全だから。
とはいえ、不完全なわりには異様に防御力が高く、あらゆる遠距離攻撃を低反発枕で無効化する。
枕を爆発させる爆裂ボンバーも強力。なおかつ枕で敵を眠らせ、夢の中に入ることもできる。
攻守、補助すべての能力を使いこなし、悪夢を操ることもでき、なおかつ動きやすそうという、どう考えても最強の戦士。
ラッキューロが復讐のために慣れない手つきで一生懸命作ったらしいですが。
はじめて作ったモンスターがコレとは。ラッキューロの才能が恐い。
ラッキューロ「こいつを使って、イジワルし続けてやる」
そうはさせるかとキョウリュウジャー銃撃するけど、低反発枕で吸収。
ピンクも眠らされ、ナイトメアの餌食に。
赤が獣電池で催涙ガスをばらまいてピンクなんとか目覚めるけど、脱力。
ピンクはまだ寝不足ではないと思いますが、なぜか速効で弱り切ってます。
夢に入るついでに力でも吸い取ってるのでしょうか。
それで催涙ガスが臭いので、ラッキューロ達は一旦退却。
キョウリュウジャーは、また眠るとヤバイので、みんなで相互監視しながら必死で起き続ける。
緑だけが「あの枕を破るには、意表を突いた斬撃しかない」と、がんばって修行。
緑「できるのは俺だけ」
金もできそうな気がするけど、緑の影がまた薄くなってしまうのでふれてはいけない。
それでCM。
見事に全部キョウリュウジャー関係のCMだった。
そういえば最近瞬足のCM見ない気がするけど、アキレスってスポンサー降りてしまったのかな。
あの謎アニメは結局どうなったんだろうか。
ともかくCM明け。
木刀のばらきながら朝まで練習していたところに、携帯に赤から電話。
青が眠ってしまったようで、連絡が付かなくなってしまったとのこと。
青もあんな車の中で独りでいるくらいなら、他の色と一緒にいればよかったのに!
それで緑。
このままじゃ集中できなくてヤバイとぶつぶつ呟きながら出かけようとしたところに、勝山さんがやってくる。
その手には、謎の目覚ましドリンク。昨日眠そうだったから、作ってきたとのこと。
一方、緑以外は、死にかけた青を連れて人気のない工事現場へ。
なんでわざわざこんなところに連れてきたんだろうか・・・・・・埋める気か?
それでノッさんの中からラッキューロ達が登場。
弱り切ってなすすべのないキョウリュウジャーたち。
枕爆弾でまとめてとどめを刺されそうになったところに、緑登場。
緑、謎の水筒を取り出す。
ラッキューロ「ピクニックかぁ!」
ラッキューロの突っ込みが秀逸。
それで緑。ドリンクをコップに注いでみたところ、緑色のえぐい液体がドロドロと流れ出る。
やっぱり勝山さんヤバイ。
緑「まずい・・・・・・でも最高だ!」
毒を以て毒を制す。一応眠気は覚めた様子で、緑、低反発枕を的確に破壊。
他の色達も液体を嗚咽しながらも飲んで、目を覚ます。
そして眠気が消えているうちに、極めて迅速に変身。
キョウリュウジャーが踊る時、さりげなくラッキューロも踊ってるところが熱い。
赤「聞いて驚け!」
ラ「あぁ、はいはい」
やっぱりデーボス軍の皆さんも、ちゃんと名乗りに付き合ってあげてるんだな。ゼツメイツがどれだけアウトローだったかが分かるな。
それでまったり聞いていたら、全員が同時に名乗って本当に驚くラッキューロ。
ラ「荒れるぜ~とかもないの!」
キョウリュウジャー速攻。アックムーン切り刻まれて、敗北。
すくすくジョーロで大きくなるけど、それもプレズオンら三機のロボットの前になすすべもなく、終了。
相方がやられて逃げるラッキューロ。
それを容赦なく追い詰めるキョウリュウジャー達。
赤「降参しろ、ラッキューロ!」
冒頭の件があったからか一応降伏勧告してますが、降参したらどうするつもりだったんだろうか。
しかしそこに、やられたはずの幹部達がやってくる。
カオスさん「ラッキューロ、よくやった。きみの奮闘のおかげで、キョウリュウジャー打倒の手口が見えた」
はじめて褒められて喜ぶラッキューロ。キャンデリラもうれしそう。
デーボス様はやられる寸前にカオスさんの手に乗り移って一命を取り留めていた様子。
アイガロンも、爆発する瞬間に助けられとのこと。
爆発する瞬間って、あれってアイガロン自身が爆発してたわけじゃなかったんか・・・・・・。
幹部達、いずれデーボス様も復活するから待ってろと捨て台詞残して、颯爽と退却。
それで、エピローグ。
緑が勝山さんを珍しく食事に誘う。
そこに他の色達がやって来て、栄養ドリンクが素晴らしくまずかったと、みんなで褒める。うむ。。。
緑「本当にまずかった。ありがと」
勝山さん「ソウジくんのばかぁ~」
と、キレて、この前と同じように追いかけ回される緑。
勝山さんの時はいつもこのパターンで終わるのかな。いずれ包丁持ってきそうで恐い。
最後、氷結城。
カオスさんは、今回の件でキョウリュウジャーに対抗しうる感情を見つけ出したとのこと。
カオスさん「それは恨みだ」
そして、恨みの戦騎エンドルフが誕生したところで、終了。
新幹部、なんかエロそうな目つきです。
復活するだけでなく新幹部まで登場とはちょっとビックリしましたが、戦騎ってこうやって生まれるのか。
デーボモンスターとあんまり変わらないんだな。
カオスさんが作ると幹部になって、他の人達だとモンスターになるのかな。
カオスさんがその気になれば、幹部いくらでも増やせそう。
それで、公募ダンス。
りん・れん・かん・あゆ・そら・ねねさん六人の名前の語呂がよすぎて、ちょっとかっこよかった。兄妹でしょうか。
最後のネタ枠は、今回は通常の投稿でしたが、なにかの祭りの出し物だったみたいでレベル高かった。うむ。
最後に、次回予告。
恨みの戦騎が早速大活躍しそうですが。
先週帰ったメガネが、早速復活。次回予告ですでに赤にべたついてます。うぅむ。
ダイゴサンダイゴサン! がなければいいキャラなんだけどな。
それでメガネの新兵器なのか、キングがガブティラ人間になって大騒ぎ。
テレビくんに載ってるパワーアップもガブティラと同化するみたいだし、それの前置き的な展開なのかな。
ともかく新幹部の活躍が楽しみです。
そしておさらい。だいぶ縦に長くなってきた。
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
第7話
第8話
第9話
第10話
第11話
第12話
第13話
第14話
第15話
第16話
第17話
第18話
第19話
第20話
第21話
第22話
第23話
第24話
« 個人輸入とダンガンロンパの5話を見る | トップページ | ダンガンロンパの6話をみる »
「恐竜戦隊キョウリュウジャー」カテゴリの記事
- 帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100YEARS AFTER!(2014.07.05)
- ブレイブファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.10)
- ブレイブ47 だいはんげき!さいだいさいごのブレイブ(2014.02.03)
- ブレイブ46 だいけっとう!アイとなみだのいちげき(2014.01.27)
- ブレイブ45 うそだろオヤジ!シルバーのさいご(2014.01.19)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ブレイブ25 ナニコレ! デーボスぐんのあくむ:
» 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ25「ナニコレ!デーボスぐんのあくむ」 [MAGI☆の日記]
獣電戦隊キョウリュウジャーの第25話を見ました。
ブレイブ25 ナニコレ!デーボスぐんのあくむ
「じゃあまた明日、練習でね。迎えに行くから。お弁当は用意しとくからいらないわよ。じゃあね」
「そこまでしなくていいのに」
デーボス軍はほぼ壊滅し、街に平和が戻ったことでソウジは夏休みの部活に毎日参加できていた。
ある日の夜に... [続きを読む]
» 今日のキョウリュウジャー ブレイブ25 [地下室で手記]
「ナニコレ! デーボスぐんのあくむ」
デーボス軍も残りはラッキューロとキャンデリラくらいという事で、ソウジが夏休みの部活に毎日参加できるくらい日常が戻ってきて、緊迫感は薄れるようになりました。
...... [続きを読む]
» 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ25 [レベル999のgoo部屋]
「ナニコレ! デーボスぐんのあくむ」
内容
残るは、キャンデリラ、ラッキューロと。デーボス軍が、ほぼ壊滅したことで、
普通の日常が戻りつつあるキョウリュウジャー
それでもデーボス復活の可能性と人間への危害を考えれば、
いずれ倒さなければならないというトリン...... [続きを読む]
» 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ25 「ナニコレ!デーボスぐんのあくむ」 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
う〜〜〜ん、今回はみんな大好きラッキューロ七変化に萌える回!!だと思ったんだけど(いや、まさしくそういう回だったんだけど)・・・
アバンのSベースでの会議が今後の伏線 ...... [続きを読む]
» [ヲタ話][スーパーヒーロータイム]むしろ、ラッキューロなら毎晩でも夢に出てきてほしい視聴者も少なくあるまいと(笑) [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
アレは運営側から散々「近隣の住民の方々のご迷惑になりますので、やめてください」と言われているにもかかわらず前日から並ぶ、コミケ徹夜組に対する皮肉を含めた暗喩ですね分かります(違うよ)。 つーかヤツが夢に出てきたら、ご自慢の帽子とかジョーロとかパクったり... [続きを読む]
» 獣電戦隊キョウリュウジャー 第25話 ナニコレ! [スーパーヒーロー駄作戦]
獣電戦隊キョウリュウジャー第25話ブレイブ25「ナニコレ!デーボスぐんのあくむ」脚本 三条 陸 監督 竹本 昇ラッキューロたんの大奮闘でキョウリュウジャーは悪夢で寝不 ... [続きを読む]
コメント