ブレイブ24 もえろ!7人のキョウリュウジャー
こんばんは。
今日は日曜日なのでキョウリュウジャーの感想です!
今回はアイガロンが大活躍した回。
仲間の死により怒りの感情を知った悲しみの戦騎は、仲間の仇を討つためにキョウリュウジャーへ悲愴な特攻をしかける――
熱い回であった。
ゼツメイツも再び絶滅してしまったな。
ここまで活躍した再生怪人は他にないとは思いますが。
公式サイトの遺影コーナーに三人が追加されてますが、同じキャラが二回も載るってのも珍しい。
解説によると、隕石がリーダーで、氷河期がサブリーダーで、ウィルスがエンジニアとのことですが。
なんかウィルスの立ち位置が……。一人だけ平というか、パシリとかさせられてそう。
あと、メガネが紫になった!
メガネが誰のために戦うのか目覚めて、紫になる展開はなかなか熱かった。
しかし先週あんな熱く恐竜スピリットに目覚めたのに、それがリセットされて今回改めてやり直すのって、正直二度手間という気がしなくもないですが、面白かったからいいです。全然問題ないです!
しかしレギュラー化するのかと思ったら、帰ってしまいましたな。
スピットレンジャーみたく単発キャラだったのか……。
とはいえ毎回「大誤算大誤算」と連語されても困るので、少しほっとしている自分がいる。
そんな冒頭。
デーボス様がやられ、ドゴルドさんとカオスさんもそれに巻き込まれてしまい、帰るところがなくなってしまった幹部達。
アイガロン「しみるわぁ~せつないわぁ~」
嘆くアイガロン。ラッキューロもキャンデリラも途方に暮れる。
いつもポジティブなキャンデリラも、さすがに今回はネガティブです。
そこに現れる、ゼツメイツ最後の生き残り。
氷河期「することは一つ! 復讐だけだ」
幹部に思いっきりため口。なんか氷河期の方がえらそうですね。
実際えらいのだろうか。恐竜滅ぼした実績もあるしなぁ。
そしていつの間にか涙を凍らせる能力を身につけた氷河期は、キョウリュウジャーへの復讐を誓う。
一方キョウリュウジャー。
デーボスを倒したことを祝して乾杯。
赤と千葉繁は入院中。
千葉繁はメガネが紫になれたことを喜んでいるけど、メガネはあれ以降変身できてないとのことで、悩む。
変身する時は自然に身体が踊るとメガネが言ってましたが、そういうシステムだったのか。
それでメガネが公衆の面前で踊っているところを、他の色達に目撃されたところで歌。
てれびくんのCMで、赤がパワーアップしてる写真がちらっと見えたですね。
「武器はガブティラだ!!」とのことですが。
ミニティラとか言うのが武器になり、ガブティラみたいな鎧を来てますが、同化でもするんでしょうか。
去年も相方と同化してたけど、二年連続!?
オー! マツリンチョカーニバル!!
そして本編。
第24話 アイガロン、友情に死す。
赤以外の色達と変身の練習をするメガネ。
しかし変身することができず、キレるメガネ。
ピンク「伝説の戦士であるドクターのお孫さんなんだし、ヤヨイちゃんなら絶体大丈夫よ」
地味にプレッシャーをかけるピンク。その孫であることが重圧なのではあるまいか。
メガネはあの時は無我夢中だったからできた。いつもダイゴサンのそばにいるピンクには分からないと、キレて飛び出し橋の上で黄昏れる。
過去の回想。千葉繁が幼いメガネに、おまえもキョウリュウジャーになれるよ。
メガネ「なれなかったじゃない」
涙を流すメガネ。その涙がいきなり凍り付く。
氷河期が現れ、メガネをやっつけようとしたところに、ピンクが救援に駆けつける。
踊って敵の攻撃をかわしながら変身するところが、かっこいい。
それで敵の出現に鳥が気付き、他の色達も出撃。
赤もすでに怪我が治っていたようで、病院から出撃。ビックリする千葉繁。
寝てろと言われていたから寝ていただけらしい。相変わらず打たれ強い。
それで、氷河期の力により涙を流した人達はドンドン凍り付いていく。
テレビを見て泣いてる人も凍り付く。
ヲタな人が見てたアニメ(?)が思いっきりコミポ製だった。
パソコンのコミポで作ったマンガをわざわざテレビに映して泣いてたのかあの人は。回りくどいことを……(笑)
あと部屋中に散らばってたヲタグッズ。
まったく見覚えのないイラストばかりだったけど、やっぱりコレのために用意したのかな? 所々にやっぱりコミポ製と思われるイラストもあったけど。
あと何月号かは分からないけど、少女こずみっくらしきモノも一瞬映っていた。
映るのはほんの一瞬なのに、相変わらず小道具にかける情熱がすごいな番組。
ともかく、そうこうしているうちに他の色達が救援にやってくる。
それを迎え撃つ、怒りに目覚めたアイガロン。
キャンデリラの新曲でさらにパワーアップし、キョウリュウジャー達を圧倒する。
アイガロン「トマホーククラッシュ!」
かっけぇ! アイガロンかっけぇ!
シャイダーブルーフラッシュみたいな横一線!!
それを見てさらに凍り付くメガネ。おまえを蝋人形じゃなくて人柱にしてやると掠っていく氷河期。
アイガロン「くたばりやがれぇ、キョウリュウジャ~!」
そしてアイガロンはさらに赤くなって、キョウリュウジャー達を巻き込んで自爆!
熱い……。仲間達の仇を討つために、命を賭してキョウリュウジャーを倒そうとするとは。
なんて熱い男なんだアイガロン!
アイガロンの死を目の当たりにして、キャンデリラは気絶。
どんだけショックだったんだ。ほんとうに仲がいいな。
CM隔てて後半戦。
赤が鳥と一緒に駆けつけてくると、ぺらぺらになったピンクが木の上に引っかかっている。
黒の機転でアイガロンが自爆した瞬間にぺらぺらにして難を逃れたらしい。
うぅむ、アイガロン無駄死に……。自爆はほんとに意味ないな。
それで他の色達を捜すのは鳥にまかせて、赤とピンクはメガネを救出に。
だれか川に落ちて海まで流れてたら面白いんだけどな。
メガネ「私はキョウリュウジャーじゃない! 違うの!」
キョウリュウジャーになろうとしてたのにもかかわらず、キョウリュウジャーかと問われたら必死で否定するメガネ。
この切羽詰まった感じは嫌いじゃない。
そこに赤達が助けに来て「タスケテ下さいダイゴサン!」とメガネ必死で懇願するも、ピンクは逆にあんたが私たちを助けろと要求。
無理だとだだをこねるメガネに、あんたは誰のために戦ってるんだと問いかけるピンク。
メガネ色々考えて、みんなのためでなく自分のためにキョウリュウジャーになりたかったんだと自覚をし、ブレーブイン!
それで氷を溶かしてピンクを助けて逃げ出して、他の色と合流。
全員集合したところで、全員変身。メガネも変身。
やっぱり背筋を伸ばして手を上げる決めポーズかっこいい。
メガネの踊りはスタンダードなヤツなんですね。
踊りも千葉繁を受け継いで、カメラ目線で指さししたりするのかとちょっと期待していたんだが……。
氷河期「かっこつけやがって。やれ!」
その後は紫無双。
ゾーリ魔も、カンブリ魔も氷河期も寄せ付けない。
あのメガネの通常時では考えられない圧倒的強さ。
一応子供の頃からキョウリュウジャーになるべく育てられてた感じだし、普段も実はものすごく強かったりして。
それで適度に氷河期を痛めつけたあと、赤のケンドロスパイカーでトドメ。
遂にゼツメイツ絶滅……。
ラッキューロ「やだよぉ、このまま絶滅したくない~」
と、すくすくジョーロをかけて、氷河期復活。絶滅回避。
赤が一人でプレズオンブンパッキーに乗って戦いはじめる。
プレズオンはもちろんですが、なにげにブンパッキーも結構活躍してる気がする。
赤の一人舞台はずるいと黒達に文句を言われて、爆裂カミツキ合体。爆裂キョウリュウジンに。
氷河期「ゼツメイツ、最後の一人の意地を見ろ!」
意地でがんばる氷河期ですが。結局獣電爆裂フィニッシュで敗北。
今度こそゼツメイツ全滅。あぁ。。。
戦闘後。
基地に戻って和むキョウリュウジャー。
メガネも「アミィさんには負けません」と言い残して、千葉繁と共に去って行く。
一方、ラッキューロ。
未だ目覚めないキャンデリラを負ぶって森の中を歩いていると、謎の空間に吸い込まれる。
その先は氷結城。突然吹きだしてきた蒸気にラッキューロが包まれたところで、次回に続く。
なんだこの先の気になる終わり方は。ラッキューロどうなるんだ!!!
それで今週の公募ダンス。
全体的にレベルが高くなってる気がする。みんなちゃんと踊れてる。
最後に謎の忍者達がシュシュッと踊ってましたが。
どう見ても本物なんだが……! 映画のついでに撮ったのだろうか。
しかし薄暗くて顔がよく見えなかった。もうちょっと明るいところで踊ってくれと(笑)
先週のカペルさんといい、最近最後にオチというかなんかすごいのが来るようになってきた。
そして次回。
待望のラッキューロ回。
夢を操ってキョウリュウジャー達を苦しめる。
あぁ、楽しみ。少女こずみっくはでてくるだろうか。
しかし紫は来週はもう出てこないんですな。
せっかく熱く変身したのに、もう終わりなのか。
一回くらい通常回やって欲しかった。うぅむ。
そしておさらい。だいぶ縦に長くなってきた。
第1話
第2話
第3話
第4話
第5話
第6話
第7話
第8話
第9話
第10話
第11話
第12話
第13話
第14話
第15話
第16話
第17話
第18話
第19話
第20話
第21話
第22話
第23話
« 音声認識をがんばろうとした日の話 | トップページ | 第18話 昏き光を越えて »
「恐竜戦隊キョウリュウジャー」カテゴリの記事
- 帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100YEARS AFTER!(2014.07.05)
- ブレイブファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.10)
- ブレイブ47 だいはんげき!さいだいさいごのブレイブ(2014.02.03)
- ブレイブ46 だいけっとう!アイとなみだのいちげき(2014.01.27)
- ブレイブ45 うそだろオヤジ!シルバーのさいご(2014.01.19)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ブレイブ24 もえろ!7人のキョウリュウジャー:
» 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ24 [レベル999のgoo部屋]
『もえろ!7にんのキョウリュウジャー
内容
キョウリュウジャーにより倒されたデーボス。カオス、ドゴルドも消息不明。
アイガロン、ラッキューロ、キャンデリラは、ヒョーガッキとともに。。。。。
一方、祝杯を挙げるキョウリュウジャー
弥生(飯豊まりえ)がプレズ...... [続きを読む]
» 今日のキョウリュウジャー ブレイブ24 [地下室で手記]
「もえろ! 7にんのキョウリュウジャー」
デーボスが爆発してしまって、残されたアイガロン、キャンデリラ、ラッキューロは意気消沈し、これからどうしたものかとなっている中、ゼツメイツ最後の1人デー...... [続きを読む]
» 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ24「もえろ!7人のキョウリュウジャー」 [MAGI☆の日記]
獣電戦隊キョウリュウジャーの第24話を見ました。
ブレイブ24 もえろ!7人のキョウリュウジャー
弥生がプレズオンにブレイブを注ぐことができたと知ったドクターは弥生が二代目キョウリュウバイオ...... [続きを読む]
» 獣電戦隊キョウリュウジャー 〜ブレイブ24 「もえろ!7人のキョウリュウジャー」 [Happy☆Lucky]
〜ブレイブ24 「もえろ!7人のキョウリュウジャー」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
[続きを読む]
» 獣電戦隊キョウリュウジャー 第24話 もえろ! [スーパーヒーロー駄作戦]
獣電戦隊キョウリュウジャー第24話ブレイブ24「もえろ!7にんのキョウリュウジャー」脚本 三条 陸 監督 渡辺 勝也ついに継承!弥生ちゃんがバイオレッドに!!そして7人 ... [続きを読む]
» 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ24 「もえろ! 7にんのキョウリュウジャー」 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
文字通り「7人目」の強気竜の者・弥生が主役だった今回。
アバンでの「あざとさ」といい、変身する時はメガネをはずす「お約束」といい、変身後の「可愛らしさ」といい…。
で ...... [続きを読む]
» 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ24 「もえろ! 7にんのキョウリュウジャー」 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
文字通り「7人目」の強気竜の者・弥生が主役だった今回。
アバンでの「あざとさ」といい、変身する時はメガネをはずす「お約束」といい、変身後の「可愛らしさ」といい…。
で ...... [続きを読む]
» [ヲタ話][スーパーヒーロータイム]メガネは外すなとこれほどッッッッ!!!(憤怒) [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
ただの情報端末だとか、実は度が入ってないとか、そんな事は一切関係ねぇんだよ。メガネっ子がメガネっ子を外すとは、覆面レスラーがマスクを外すがごとき、すなわちアイデンティティの崩壊、自らの存在意義の否定も同義だろうがエーコラ!まったく腹立たしいぜ!! そ... [続きを読む]
» 獣電戦隊キョウリュウジャー 〜ブレイブ24 「もえろ!7人のキョウリュウジャー」 [Happy☆Lucky]
〜ブレイブ24 「もえろ!7人のキョウリュウジャー」
JUGEMテーマ:エンターテイメント
[続きを読む]
» 獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ24 感想 [絶対無敵?ラリアット日記!(分家)]
獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ24 「もえろ!7にんのキョウリュウジャー」プレズオンにブレイブを注ぎ込めたという事でドクターから2代目バイオレットに任命された弥生街中で変身の練習をしている...... [続きを読む]
コメント