第21話 第十七収容所惑星
こんばんは。
ヤマト見ましたヤマト。2199!
いつもはプリキュアの感想書いてますが、昨日書いてしまったので、早速ヤマトの話です。
今回は、どっかの収容所で反乱が起きて、薮助冶が復活する話。
それにしても、細目が死んでしまいました。
冒頭で、死んだとか言われてたので、え!? とか思ってしまいましたが。
その時はなんとか無事でひと安心してたら、結局死んでしまった。
それなりに見せ場もあって、それなりに渋い死に様ではあったけど、もうちょっとくらい活躍して欲しかったな。銃撃戦やるとか。
古代進達と四人パーティになった時は、期待したんだが。うぅむ。
結局なんであんなに異星人嫌ってたのか、語られなかったな。
どうしてこうも描写が薄いんだ、細目……。
とりあえず次は薮助冶がどうなるかだな。
反乱に荷担した上に、さらに古代進の邪魔をして罪を重ねてるわけだから、もうヤマトには帰れないだろうしな。
熱い死に様を期待!!!!
そんなヤマト。
あ~あ~ってBGMと共に、久し振りの前回までのおさらい。微妙なOP。
OP、また新規のネタバレ映像が入荷してますが。
ヒルデまた出てくるんですね。上等そうな服を着ている。
あとデスラー総統の顔の影みたいなのはメイクだろうか。ローンレンジャーの人みたいになっとる。
それで本編。
前回戦死した人達を敵味方を問わず、手厚く宇宙葬するヤマトの人達。
あの女の人も、葬られています。
しかしあの頑丈そうな棺桶はあのあとどうなるんだろうか。永遠に宇宙さまようのかな。
無粋な話ですが、あんまり繰り返すとスペースデブリ化して問題になりそう。
宇宙飛んでて棺桶が溜まってるような場所に遭遇でもしたら、すげぇこわいだろうなぁ。
たくさん亡くなっている一方で、星名透は生きていた。
岬百合亜も元に戻っている。
星名が撃たれて戻らなきゃって思ったら、ユリーシャが気を利かせてくれたらしい。これでラジオヤマトできるな。
それで周りの怪我人達のことも気にせず、肩を寄り添わせる二人。
怪我人1(目を開けられねぇ……)
怪我人2(寝返りうてねぇ……)
怪我人3(かゆい……)
名前のわからない人に死んだとか言われている細目は、どっかの戦闘機の中で薮助治と共に隠れてます。
反乱した人で生き残ったのはこの二人だけなのかな?
薮助治が反乱した時、脇に似たようなのが二人いたけど、あの二人は宇宙の藻屑か……。
それで薮助治が銃を発見。お手柄。
一方、掠われた森雪。
牢屋みたいなところに入れられて、ノラン・オシェット伍長と会話。
賓客扱いなわりには、ずいぶんひどいところに入れられてる。
ガミラス人なの? と聞かれて、ちょっとムッとするオシェット伍長。
森雪「ヤマトはどうなったの!」
オシェット伍長「テロンの船なら沈みましたよ」
なぜそんなすぐバレる嘘をつくんだオシェット伍長(笑)
英雄のドメル将軍が戦士してるわけだし、ほんと速攻バレると思うんだが。
やっぱりガミラス人って言われたのが相当ムッと来てたんだろうか。
それで、惑星レプタポーダ。
第十七収容所所長のデバルゾ・ボーゼンさんが、囚人の処刑を楽しんでる。
なぜかドメル将軍の嫁さんが脇にいて、イスカンダルの御方をお世話することに。
その頃、収容されていたガル・ディッツさんには、侵入者が内密に銃を渡している。
やっぱり捕まってたんかこの人。
デスラー総統が生きていたことでドメル将軍の濡れ衣は晴らされてたけど、ディッツさんは放置だったんだな。
フラーケン達もやって来てます。
この人がドメル将軍より長生きするとは思わなかったな。てっきりドメル将軍前の中ボス的存在かと。
ゴル・ハイニ「こりゃまた機械化兵だらけだ」
フラーケン「どこも似たようなものだ」
拡大政策を急ぎすぎたせいで人員が足りず、機械化兵に頼らないと領土を維持できないらしい。
それで森雪がエリーザに案内されていこうとしたところ、ボーゼンさんが二等市民のオシェット伍長を露骨に差別。
ムチでびしびしやってるところを、森雪が「おやめなさい!」とイスカンダル人を演じて、オシェット伍長を連れて行く。
一瞬覚醒でもしたのかと思ったけど、演技だった。
それで森雪、着替え。
外では、衣擦れの音を聞きながら森雪に触れた手をクンカクンカするオシェット伍長。
うむ、正しい。実に正しい。
「姉に託されたもの」と言って、エリーサに例のビデオレターみたいなのを見せる森雪。
それを聞いてひざまずくエリーサ。
森雪はもうずっとイスカンダル人を演じ続けるつもりなんですね。
しかしあのパッツンパッツンの衣服のどこにあれを隠してたんだろうか。
一方ヤマトの諸君。
新見さんが、補給が出来る星を発見。落ち込んでる古代進に、偵察任務を命じる沖田艦長。
「今、ヤマトを離れるわけには」と反論する古代進に「少し外の空気吸ってこいよ」と島大介。散歩かと。
ともかくそれで行くことに。
出ていく時「ありがとう」って感じで、島大介の肩に手を当てる古代進。
こういう仕草がさりげなく入るところがいいんだよなぁ、ヤマト。
一方、営倉に帰ろうとする新見さんを引き留める艦長。
沖田艦長「きみの戻る場所は、営倉ではないはずだ」
艦長かっけぇ。。。
薮助治も土下座して誤れば死なずにすんだのかもしれないのにな……。生きてます。
新見さん(あの星、イズモ計画に使えるかしら)
それで出撃する古代進。
気がつくと、脇にはユリーシャが乗っている。卓越したストーキング技術。
出て行けという古代進に、森雪はこの星にいると上手いこと丸め込んで、一緒に行くことに。
古代進とユリーシャがコクピットで愛の語らいをしているところに、中に忍び込んでいた細目達が侵入して銃を突きつける。
細目「それよりお二人ともいい気なもんですね。仲間が大勢死んだって言うのに」
しかし戦闘機奪ってどうするつもりなんだろうか。ガミラスに投降でもするつもりか?
一方、薮助治はユリーシャを見て顔を赤らめる。
薮助治「森さんにコスプレ。うらやましいもんだ」
ムッとして立ち上がるユリーシャ。細目が銃を突きつけたところに、古代進が機体をゆらして二人をこけさせる。
薮助治がうっかり銃を撃って、計器をぶっ壊す。
そしたらなぜか戦闘機が発火。墜落。どんな仕組みじゃ。
墜落を見つけて戦車がやって来たところで、CM。
沖田艦長「なにぃ、プラモデルが子供のおもちゃといっているやつがいるだと。そういうヤツにはバカめと言ってやれ。バカめだ!」
久し振りにプラモのCMを見た気がする。
夏も終盤なので、たくさんあった映画のCMはスッカリ姿を消したなぁ。
CM明け。
中央から監察官が来るという連絡にビックリするボーゼンさん。
物資の横流しがばれたのではないかと焦ってます。
こういうことする時は、まずは監察官を味方に引き入れることからはじめんと。
でも切り札があると言うことで、掠ってきたイスカンダル人を連れてくる。
と思ったら、捕まえた侵入者にも同じ顔がいて、焦って確かめに行くボーゼンさん。ゲールさんみたいに愉快な人だ。
それで、いつの間にか捕まっているヤマトの四人パーティ。
細目「一難去ってまた一難、ですか」
細目余裕な感じです。でも薮助治はそうじゃない。
薮助治「あんたのせいだ! あんたの口車に乗らなきゃこんなことに!」
どう考えても、薮助治が計器ぶっ壊したのが悪いと思いますが。
新見さんに誘惑されて反乱して、細目の口車に乗って命を縮める薮助治。
いい感じに人生狂わされてるな。
そうこうしているうちに、収容所では囚人達が反乱。
ユリーシャは、機械兵士に連れて行かれる。
古代進が機械兵士にガシガシ蹴られてたのがちょっと面白かったですが、あれってどういうプログラミングがされてるんだろうな。
それで蹴られていると、目の前に手榴弾が転がってきてビックリな古代進。
薮助治を助けつつ、逃げる古代進。細目もさりげなく逃亡。
鍵のリモコンみたいなのを靴で踏んで、カチャって外すところがなんかスピーディでかっこよかった。
薮助治は丸まっていると、囚人に戦えと銃を渡されて、苦笑い。いいなぁ。。。
ボーゼンさんのところに来た監察官は実はメルダさんで、ボーゼンさんを脅して父を救出。
オシェット伍長は森雪を連れて逃げようとしたところ、すごいテンションでかけてきた同朋の囚人を射殺。
なんか殺された人、地味に可哀想だったな。別に敵じゃないのに。やっぱり話し合おうとしたら撃ち殺されてたろうか。
ボーゼンさんは動けなくなってきたところを囚人達に見つかって、袋だたき。なんつぅリアリティのある死に様。
袋だたきしてた人「ガトランティス万歳!」とか叫んでたけど、デスラー暗殺の容疑で捕まってる人だけってわけでもなかったんか。
一方、細目。
手を拘束されたまま、スターシャのあとを粛々と着いていく。
異星人嫌ってるわりには、意外と大人しい。
それで転がっている死者を伴ったり、拘束を外したりして、地味に和む細目。
細目「森船務長、あんた――」
言いかけたところを、いきなり背中から撃たれて倒れる細目。
スターシャ「イトー!」
スターシャ、細目の名前しっかり覚えてたのか。
細目「ヤマトを、イスカンダルに、頼むよ。必ず、地球を――」
細目死す。うぅむ。
結局なに考えてるのか最後までわからない人だった。最後にいきなりいい人になられてもなぁ。。。
なんで異星人嫌ってたのかもよくわからなかったし。もうちょっと描写してくれんとなぁ。
それにしても惜しいキャラをなくした。
一方、反乱は盛り上がる。
機械歩兵「シキケイトウニコンランガショウジテイル」
機械歩兵「ン?」
ン? って首を傾げるところがなんかかわいかった。
そんな機械歩兵を容赦なく破壊して、指揮官の部屋に侵入する古代進。
オルタみたいな機械歩兵がたくさん破壊されていきますが、アナライザーがいたらどう思うんだろうな。
それで来てはみたけど、森雪はいない。スクリーンを見ると、フラーケンの船に乗って行ってしまう。
古代進「ゆきぃぃぃぃぃ!」
コレってネタバレCMの場面かな。
それで収容所は、ディッツ提督の元に制圧。
森雪が行ってしまって、うなだれる古代進。そこに後ろからユリーシャの声がかかる。
「行き先は分かってる」と器機を操作して映し出されたのが、ガミラスと一緒に映る双子星。
スターシャ「あなた達の向かうべき星、母なる星イスカンダル」
古代進「そんな……バカな!」
「来週は午後5時00分からお送りします」のテロップと共に古代進が驚いたところで、終了!
しかしイスカンダルがガミラスの近所にあるって件、旧ヤマト見てた人にとっては常識だと思いますが。
例え知らなくても、前にデスラー総統が電話してた時に、すでに判明してましたよね。
だから古代進の驚きとは裏腹に視聴者的には、知っとるよ、って感じになってしまってるのがなんか惜しい。
デスラー総統の時、ばらすのやめといた方がよかったんじゃないかと言う気が、今さらになってしてきた。
第二十一話 第十七収容所惑星
タイトルが意味深でかっこいい。
今回は、結局森雪救えなくてあまり話の進展しない回でしたね。
脇役の人達は色々活躍してたしイスカンダルの場所も分かったけど、なければないでも大丈夫っぽい話だった気がする。
もうそろそろ終わりも近づいてるけど、意外と展開に余裕あるんだろうか。
それでED。
歌は初じゃないけど、映像は初。ゲールさんがいる! ゲールさんがいる!
ドメル将軍とかゼーリックさんとか過去の人も混じってますが。ドメル将軍の眼力強すぎ。
航空隊や岬百合亜もでてきて、新見さんも再登場してますが、なぜかジャージ。
結局細目はでてこなかったな。星名透も!
そして次回予告は無し。
マギはもう分かったから、予告やってくれないもんか。
あと何日で地球滅亡か、さっぱり分からん。。。
そしておさらい
第01話
第02話
第03話
第04話
第05話
第06話
第07話
第08話
第09話
第10話
第11話
第12話
第13話
第14話
第15話
第16話
第17話
第18話
第19話
第20話
« 恐竜やらないので、プリキュア映画見た! | トップページ | プリキュアに引き続き、スーパーヒーロー大戦を拝見 »
「宇宙戦艦ヤマト2199」カテゴリの記事
- 第26話 青い星の記憶(2013.10.01)
- 第25話 終わりなき戦い(2013.09.24)
- 第24話 遙かなる約束の地(2013.09.16)
- 第23話 たった一人の戦争(2013.09.10)
- 第22話 向かうべき星(2013.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 第21話 第十七収容所惑星:
» 宇宙戦艦ヤマト2199 TBS(8/25)#21 [ぬる~くまったりと]
第21話 第十七収容所惑星 七色星団で亡くなった兵士を敵味方関係なく弔う。近傍で物資を補給できる星系はレプタボーダだけと判明。古代が偵察を命じられる。上陸班は組織されているが、古代は気分転換の為の偵察。新見薫の戻る場所は営倉ではないと現場復帰を許されます。 その惑星はガミラスの第十七収容所だった。潜航艦から、ユリーシャをガミラスに送るために乗換させる。そこには政治犯と目されたディッツ提督も収容されていた。ユリーシャのお世話はドメル夫人のエリーセが対応する。 雪を助けたい?偵察艇シーガルに乗り込んだユ... [続きを読む]
» 宇宙戦艦ヤマト2199 第21話 「第十七収容所惑星」 [北十字星]
宇宙戦艦ヤマト2199 2 [Blu-ray](2012/07/27)菅生隆之、小野大輔 他商品詳細を見る
惑星レプタポーダに収監された森雪。
ユリーシア・イスカンダルと間違えられているので
即死刑は免れたのね...... [続きを読む]
» 宇宙戦艦ヤマト2199 第21話「第十七収容所惑星」 [空 と 夏 の 間 ...]
ヤマトが修理のための物資の補給に選んだ惑星は、ガミラスの収容惑星だった。
拉致された雪もその惑星にいた。
古代はユリーシャも乗せたシーガルで収容惑星に向かうが、不測の事態で墜落する。
収容所...... [続きを読む]
» 宇宙戦艦ヤマト2199 第21話 感想 「第十七収容所惑星」 [ひそか日記]
追っても追っても雪は離れていく…
このまま雪はデスラーと謁見する所まで行きそうですね。彼女はガミラスと地球を結ぶ外交官になるのでしょうか。
平和的なアナザールートもあり得るのか? とかすかに感じました。
先日TVより一足早くヤマトの最終章の第七章が公開になりました。
さてどうなったんだろう?
... [続きを読む]
» 宇宙戦艦ヤマト2199 第21話 『第十七収容所惑星』 ユリーシャの天然ぶりが炸裂!そしてガミラスとイスカンダルの関係が明らかに。 [こいさんの放送中アニメの感想]
偵察に出ようとしたらおかしな事になった。雪を攫われて激しく動揺する古代。それをおもんばかっての偵察任務指令みたいですね。いざ偵察機に乗り込むと、傍らにはユリーシャが。ダメだよ勝手に乗っちゃ、降りて!なんて言ってる間に今度は伊東と藪が出てきた。これはどういう状況だ。古代の頭の中はパニックを起こしそうだったに違いありません。 前回の攻撃で死んだと思っていたら、どっこい生きて潜伏していた様です。バラエティに富みすぎなメンツですが愉快な珍道中とは行きません。結局飛行機は不時着。折しもそこはガミラスの捕虜収... [続きを読む]
» 宇宙戦艦ヤマト2199 第21話 『第十七収容所惑星』 ユリーシャの天然ぶりが炸裂!そしてガミラスとイスカンダルの関係が明らかに。 [こいさんの放送中アニメの感想]
偵察に出ようとしたらおかしな事になった。雪を攫われて激しく動揺する古代。それをおもんばかっての偵察任務指令みたいですね。いざ偵察機に乗り込むと、傍らにはユリーシャが。ダメだよ勝手に乗っちゃ、降りて!なんて言ってる間に今度は伊東と藪が出てきた。これはどういう状況だ。古代の頭の中はパニックを起こしそうだったに違いありません。 前回の攻撃で死んだと思っていたら、どっこい生きて潜伏していた様です。バラエティに富みすぎなメンツですが愉快な珍道中とは行きません。結局飛行機は不時着。折しもそこはガミラスの捕虜収... [続きを読む]
» アニメ 宇宙戦艦ヤマト2199 第21話 「第十七収容所惑星」 感想 [くまっこの部屋]
収容所惑星で、古代が雪が、ユリーシャが、伊東が藪が大暴れ!?伊東さん、もういい加 [続きを読む]
コメント